⭐︎ミニ原画
(写メ多少色彩調整しています)

⑤十一面観音/カードサイズ(原画のみ)/¥2,000
⑥蓮/カードサイズ(原画のみ)/¥2,000
⑦獅子/カードサイズ/¥2,000
⑧龍/カードサイズ/¥2,000



3 1

「十一面観音さま」も、あと少し衣装周りをブラッシュアップして完成です。
今日の制作は、この辺りで終了です。

0 0


その56(786)
十一面観音菩薩

4 17

「十一面観音さま」をモデル立ちにしてみました。
実は、実際の仏像にも、モデル立ちしている像があるんですよ。

0 0

ニュースを見ていると、この世界は「人道」ではなく、まさに「修羅道」では?
そして、その「修羅道」を救うのは「十一面観音さま」です。
11のお顔の表情を法具などで表現してみました。これからお体の方のリニューアルにかかります。

0 0

さて、そろそろ寝る準備。
今日も、たくさん制作できました。
「十一面観音さま」の、11のお顔の表情を法具と合わせて表現してみました。ただ、それだけで完成ではないのですが、もうひと工夫しようと思ってます。

0 0

🟡大福茶(皇服茶)とは何か🟡

空也上人が悪疫退散を願って考案したお茶がその始まり。

大福(おおふく)茶の由来は平安時代にさかのぼる。951年、京都・六波羅蜜寺の空也上人が、都に蔓延する悪疫退散を願い、自ら刻んだ十一面観音像を車に安置して市中を引き歩きました。(続く

3 11

さてさて、そろそろ夕飯を食べて寝ます。
夕飯は、蕎麦にしようかな。
今日は、模様替え(棚の移動だけ〜)もできた。
昨日まで「馬頭観音さま」を描いてたけど、今日は「十一面観音さま」を描いていました。

0 2

愛知県津島市 です
今月の干支 亥と 先月縁が無く頂けなかった戌の御朱印
それと 十一面観音

あと御朱印帳 二冊
一冊には三面見開きの御朱印を

これで十二支揃いました😊

この一年 毎月よく通ったよ😅

とりあえず ここで一区切りかな

11 221

四色十一面観音さまです^ ^

0 13

奈良 法華寺。こちらも特別開帳とのことで!十一面観音様も素敵でしたが、文殊菩薩の方に惹かれてしまったわたし…乗ってる獅子が立派でなによりかっこよかった。国宝の維摩居士坐像も拝見出来たりと国宝にこんなにお目にかかっていいのか…

0 5

奈良 海龍王寺。特別開帳されてるとのことでお参りに。十一面観音様 予想より小柄だったけど、すべてが美しい!昭和まで秘仏だったので色彩が鮮やかで何よりお顔が好きなタイプだった。あんな近くで拝見させていただいていいのか…。

0 14

国宝『十一面観音立像』の11の顔のうち 1つだけ【大爆笑】している。※画像あり
笑顔のその理由とは・・・?

https://t.co/kVU8OKNotB

0 0

【因幡堂 平等寺】④
「薬師三尊十二神将像」(室町・伝 土佐光茂筆)
三幅対で、左・右幅に日光・月光菩薩と十二神将、中幅に薬師三尊が描かれる。この三尊の脇侍が、騎獅文殊と、白鹿に乗る騎鹿十一面観音!
これは春日二宮・四宮・若宮の本地仏を表しているといわれているそう。
(画像は絵はがきより)

1 7

どこかの寺院(多分奈良のどこか)で早良親王の本地垂跡が十一面観音と聞いて、それ以来親王禅師を描く時は菩薩を描くのだという気合いでやってます。2年前の十一面観音もそのつもりでした。

1 17

【摩訶衍寺 十一面観音菩薩半開帳】②
・十一面観音菩薩立像
10世紀の作とされる一木造。等身大の大きさがあり、右足を少し前に出すお姿で左手に水瓶を持つお姿。半眼に近い彫眼で、頭髪と口唇に彩色が残る。

5 5

できれば画面明るめでご覧ください(笑)

四臂十一面観音完成ということにします(でもたぶんまだ魔境)

0 6

🎴更新情報 最新話【VS 十一面観音エーカダシャムカ-(2)】
赤羽根、お前ウッソだろ!?
情緒もパワーバランスもガン無視の暴力教師が大暴れ!
ヒーロー、形無しですが大丈夫?

そこのお兄さん、今日はイイ男いるよ🔥
無明戦士ボンノウガー(R-15) ラブコメ/特撮
https://t.co/HoE0137yUM

14 17