10:30)
県道  原組橋上300m~三滝橋(供用終点)
12月13日より閉鎖していました1.3kmを解除いたします
枝道の は5日頃見ごろらしいです

3 8

最後のスノームーン

“上山田温泉・千曲川と共に”

最後にアップで撮ろうと思ってレンズを交換している僅かな間に雲の中へと沈んで行ってしまった😅


1 7

また行きたい春の花🌸スポット💐

①長野県 千曲川堤防 桜堤
②長野県 中綱湖
③長野県 昼神温泉 花桃の里

咲くタイミング良ければこの3箇所、同日に観られる😍✨睡眠時間削られるけど🥴

7 29

ついったーで見かけた さんのりんごをお取り寄せ。
秋に長野に行った時、千曲川氾濫後の様子をこの目で見たので何か少しでも、と思い。
何よりりんごが甘くて美味しいです♪

2 29

映画『0線の女狼群』(1960)が公開されたのは、60年前の今日(1月13日)だったそうです
“0線の女”と呼ばれる売春組織の女性たちが、組織のボスに復讐する物語
小畑絹子さんが例によって😆男に騙され転落していく女性を美しく演じています
左京路子さんや千曲みどりさん、扇町京子さんも出演

3 1

コン!松代城ちゃんなの!計略は【不崩の土手】なの!松代城ちゃんには千曲川と言う天然の堀があったなのだけどそれと同時に川の氾濫で御城が困ったりしたの!松代藩八代目藩主の真田幸貫君は堤防を築いてそれを不崩の土手、と名付けたなの~♪ 

6 19

歌ってみてわかる、五木ひろしはうまい!氾濫した「千曲川」だけど…またいつか歌ってほしい。

0 4

長野市川中島の祖母の肖像。今年卒寿90歳。水彩画で描きました。川中島は千曲川の左岸ですが、祖母の家に被災はありません。長野市内の交差点では大きなタイヤに泥をつけた自衛隊災害派遣大型トラックと幾度も行き交いました。

0 4

古墳を利用した土塁はどのようであったか?小諸には円墳が多いが仙石秀久の築造に興味が湧く。目の前にはビルしかなく、脳内の想像も霧散してしまう。恐らく高4mはあったろう
石室もろとも神社は千曲川の方へ移転。現在、駐車場の脇はずれ、暗く寂しく置かれた石室を見やる🙏

2 33

10月24日16:00(一)沢山川 千曲川合流点付近の応急工事が完了しました。
 一見すると、ブルーシートで保護しただけのように見えますが、その下は大型土のうを設置し、堤防のり面の崩落箇所を補強してあります。

22 30

モモンガと北陸新幹線。
千曲川の堤防が決壊してE7系、W7系の10編成が水没。北陸新幹線に乗ったことはまだありませんがいつか乗ってみたいね。



0 7

RT
乃木坂46の楽曲「君は僕と会わない方がよかったのかな」のロケ地であり、中元日芽香さんの卒業ビデオ作品のロケ地、長野県上田市の千曲川が氾濫により橋が落ちるなど大きな被害に遭っているとのことです。
地元ではないのですがふるさと納税という形でRT先で応援できたらと思いました。

31 95

先日、北陸新幹線で通過した千曲川の氾濫に驚いてます。台風の被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
無事に一夜を明かし、毎朝の日課であるInstagram の美人画投稿(1000 post)を、普段通り行える幸いを実感しています。#美人画

0 2

おはようございます🌸
爽やかな快晴になりました🌤️
千曲川堤防決壊の被害が凄すぎる(。>﹏<。)💦
河川氾濫の被害も甚大💦
これ以上被害が拡大してほしくないです😢

3 26

千曲川流域地域
陸自ロクマルによる救助

広範囲に1階全浸水、一部2階浸水で相当ヤバい。まだ救助待ちもかなりいる。

16 58

知人からもらった画像なんだけど千曲市役所前ヤバい。

0 0

「さらしな はにしな 寺 仏」千曲市森将軍塚古墳館。
北信・東信の古代・中世の仏教文化を探る。

0 2

ネイリストの特権🙌
昨日の今日で…ちーちゃんの手✨
感動をありがとう🙏💕



3 9

さらっとサマーウォーズ舞台探訪。
上田城は「真田丸」で再び脚光を浴び、圧倒的な敵を跳ね返した名城と名高い。
その名城の所以は千曲川とその段丘を用いた巧みな縄張りにある。とは言え戦国の城はどれも軍事拠点として地形的考慮をされて作られているので、真田の用兵の妙も手伝っている。

1 3

8/1まちじゅうが美術館オープニング無料WSに参加される方100名様にプレゼントのストーリー有賀のクッキー✨右は販売の千曲市の杏を使ったジェラート。塚田兼司の振る舞いラーメンもキラキラコラボします✨おかげさまで8/1のWSは定員となりました。参加される皆さんこちらも楽しみに当日お越し下さいね

5 24