また本日は「露天風呂の日」。語呂合わせから岡山県の湯原温泉が制定したそうで。露天風呂とは野外や屋外に設置された屋根や囲いを設けない風呂のことで、温泉入浴の原風景とも言えるのだとか。ファクトリーにはぜひとも露天風呂でのお仕事、入れていただければと!♨️

4 21

⑦バーテンダー 佐々倉溜

 神のグラスとよばれるバーテンダー。
 すごく優しくて、とても厳しい。
 師匠の加瀬さんとは少し違うけど……。
 
 悲しい昔話と、原風景と。
 多く語られなかったけど、もっと見たかった。

 去年の落書きをお蔵出し

0 2

沖縄のやんばるにある奥集落
本島ではもう珍しくなった沖縄の原風景がここにはあります。
旅も後2泊となりました。
昨日は、沖縄のお友達と朝まで語り合い、久しぶりに青春しました。

水彩画

23 527

6月のメニュー
.
蒸し暑くなってきたので
ソースや味付けにお酢や豆板醤など
使ったランチにしました
スィーツも酸味を効かせたソースです
.
季節の変わり目・頑張りましょう

.

 
   
 
 

0 2

こどもの日に鯉のぼりを飾るお宅も昨今はめっきり少なくなりましたね
ヤエちゃんを庭先に掲げる昭和の原風景に想いを馳せるばかりです

37 121

今回作ったルーナくん
二つ名:夜想
瞳の色:猫のような金
髪の色:夜空の如く深き藍
特徴1:愛らしい仕草
特徴2:白く滑らかな肌
原風景:神童
家紋:照月
象徴:鳥翼
など、ダイスを振れば振るほど鶴丸と三日月要素ばかり出てくるので名前も2人から取りました。(ルーナ=月、クレイン=鶴)

0 0

少女が見た日本の原風景 ※東方版

8 23



笑ゥせぇるすまん から 喪黒 福造 の二次創作。day7.

•頭の中の原風景に近付けようとすると、一生懸命描いた背景線画の細部が隠れてしまう感じに。

→無駄も経験値。失敗は沢山してこそしっかりその点に気付ければ次回に活かせる。成長のチャンス。

8 66

怪物くん、忍者ハットリくん、プロゴルファー猿…それらのアニメを見て育ちました

藤子不二雄両先生の作品はふるさとの原風景と同じく、そこにあって当たり前、すごいというよりすでに自分を形作る「世界の一部」でした。日本に、世界に、すばらしい作品をありがとうございました。合掌

13 53

4月のメニュー

チキンカツと根菜のみぞれ掛けと
副菜のプレート

キーマカレーと副菜のプレート
(少しリニューアルしました)

桜葉のシフォンケーキサンド
小豆と桜花ホイップクリーム

 
   
 

0 1

Netflixで蟲師を見られるのが3月30日までなので宣伝させてください

普通のヒトには見えない生命の根源である「蟲」と、その周りの人が起こす事を蟲師のギンコがより良い在るべき形へ導く、1話完結型の物語です

色の美しさと音楽の親和性が高く
日本の原風景を思い出させられる作品です

7 12

このアカ作って2月半あまり。なんというか、 中高生の頃、同じ趣味の友達とらくがき見せ合ったりして騒いだ自分のオタク原風景みたいなものを思い出しながら過ごしました。かまって下さる侑日沼の優しい皆様に感謝。

31 167

3月のメニュー

コロナ渦中のため
本当に少量ずつしかご用意
しておりません

ご来店時にご用意できない時もあります
できれば前もってご予約頂ければ
ご用意してお待ちしております

 
   
 

0 3

絵を描くことが好きになった原風景には間違いなくゲームがあってこの作品には間違いなく大きな影響を受けてます✍️

0 6

綺麗な原風景

160 589

NHKのニュース番組内の大野雄二さんの特集を拝見しました。
「小さな旅」は夕方、子供が外で遊んだ後「ご飯ですよ」って呼ばれて家に帰るような、昭和の原風景のイメージという話には大いに納得。
豆腐屋のラッパを聴きながら、どこかの家のカレーのにおいを嗅ぎながら家に帰る夕方を連想します。😸

11 52

ご挨拶するトーナさん。
こう、スカートちょんと持ち上げてそこからドロドロした魔法が溢れてくる景色がこのキャラのイメージの原風景。
この挨拶、カーテシーっていうらしいですよ。
へぇ〜。

4 14

少女が見た日本の原風景

0 2

さんにとって絵を描くことは、自己表現というより、我を外していく行為に近いと言う。現実を超越したリアル。特別な想いをよせる”その色”で、琴線にふれる魂の原風景を再現。慈愛も狂気も孕む”母なる海”のよう。水面に映るあなたの感性解釈をもって、作品が完成する。
https://t.co/LeDVOkbFk7

3 20

テゲバイラスト部高橋さんの神イラストに私の抱負をのせていただいた( ;∀;) 見たことのない景色に少しでも近づいて近づいて新しい原風景を創っていくのです(`・ω・´)ビシッ!!そしてテゲバさんはじめ繋がったご縁を大切に丁寧に紡いでいくのです!


2 18