白雲に 羽うちかはし 飛ぶ雁の
かずさへ見ゆる 秋の夜の月

まさかの古今和歌集です

2 21

8月20日は【定家忌】
旧暦の8月20日は、鎌倉時代の歌人、藤原定家の忌日。定家は父の指導を受けて歌壇で活躍し、後世に大きな影響を与えた。「新古今和歌集」「新勅撰和歌集」の撰者となったほか、「小倉百人一首」も撰した。旧暦1241年8月20日死去。

92 151

旧暦の8月20日は、鎌倉時代の歌人、藤原定家の忌日。定家は父の指導を受けて歌壇で活躍し、後世に大きな影響を与えた。「新古今和歌集」「新勅撰和歌集」の撰者となったほか、「小倉百人一首」も撰した。旧暦1241年8月20日死去🙄

0 0

遅れちゃったけど、うれ新古今和歌集な気持ちを描きました🎊
脳みそ夫さん、おもしろ荘で知ってからずっとファンです☺️

1 33

影わからなさすぎて古今和歌集になった

0 1

七十二候の花で唯一「栄」と表される紅花。万葉集や古今和歌集では末摘花(すえつむはな)久礼奈為(くれない)と呼称されます。『源氏物語』には末摘花という女性が登場します。純真一途な彼女は紅花の花言葉「情熱的な恋、特別な人」に通じるようにも感じます
次回 更新は~6/4です

10 36


五月雨に もの思ひをればほととぎす 夜ぶかく鳴きていづち行くらむ (古今和歌集 紀友則)

4 18

こきんさん、左袖の短歌は古今和歌集53番歌なのね

0 0

きもの文様 1480
桜花文
桜は古くから愛好され「見渡せば春日の野辺に霞み立ち咲きにおへるは桜花かな」と『万葉集』に詠まれており、『日本書記』や『古今和歌集』にも記されている。
平安時代から宮廷で桜花の宴が催されるようになり、それまでの梅花に代わって日本の代表的な花になった。

4 14

きもの文様 1479
桜花文
桜は古くから愛好され「見渡せば春日の野辺に霞み立ち咲きにおへるは桜花かな」と『万葉集』に詠まれており、『日本書記』や『古今和歌集』にも記されている。
平安時代から宮廷で桜花の宴が催されるようになり、それまでの梅花に代わって日本の代表的な花になった。

4 15

5枚目提出です。
夜のホプレガの世界っぽく塗りました。🌱ホプレガの白いヒラヒラは地面に触れると芽を出すので、袖を濡らしながら朝露を集める羽生さんの姿が古今和歌集に詠まれており…(ません)
なんか増えている…?のは気のせいです(?)
🌙:☀️:☁️ご笑納下さいませ🙇‍♀️

1 4

【NHK様にお願い】②
村上新悟さんを歌人で登場させてください!

時は『新古今和歌集』編纂期。撰者の藤原定家(主人公の一歳上)はいかが?村上さんの超美声で事あるたびに和歌を詠ませて下さい

あるいは後鳥羽上皇役で隠岐に流され、あの怨恨の秀歌を詠ませて下さい。直江状のように

13 32

ミアリーたんの衣装変えたら可愛すぎて電車乗り過ごしかけた
おうちで古今和歌集が待ってるからだめよ💕
log?そんなものは知らん。
https://t.co/o7PRE8eC46

0 0

ゆかりという名前は古今和歌集が由来の由緒正しき名前であり、紫色は冠位十二階の最上位という高貴な色だからまさに水本ゆかりにふさわしいと言えるなぁ

久々に歴史のお勉強したw

8 29



名前:橋姫
出典:『古今和歌集』
主な地方:日本
分類:女神、鬼女

外敵の侵入を防ぐ橋の守護神なんだけど、嫉妬深く気性も荒めだから問題も多い女神よ。
鬼女とも扱われているわねぇ。

橋姫は総称であり、様々な地方で逸話を残しているわ。

12 12

更級日記と古今和歌集でサンドイッチして、
くろタイツのイラスト本をオススメしてくるAmazonさんのセンスよ…

0 1

あひ見ずは恋しきこともなからまし
音にぞ人を聞くべかりける 詠み人知らず(古今和歌集)
映画『黒い乙女Q』主演など、女優として活躍の幅を広げる梨奈さん💖ますますの活躍期待してます✩︎⡱

12 112

ほととぎす夢かうつつか朝露の
おきて別れし暁のこゑ 詠み人知らず
古今和歌集恋の歌のように切なげで美しく煌めく逢坂舞美()さん💖 今は海外居住満喫しておられるようです🥰カメラマンのhideさん、快く描く機会ありがとう🙇

10 117

「いなくなってしまったあなたのことを思い続けているので、私の袖は涙で濡れています。それが乾くことはないでしょう。あなたと再びお逢いできる、その日まで…」古今和歌集の詠み人しらずの歌です。今回水彩塗りに初挑戦しました。線画は水彩毛筆で塗りは透明水彩です。りつさん可愛い。#ケムリクサ

57 123