20250626 菖蒲華
素性法師「古今和歌集」夏歌・一四四より
いそのかみ ふるきみやこの 郭公
声ばかりこそ 昔なりけれ

インク:helico「おもかげ」
紙:陌墨「紙/書簽/羽」

1 4

20250626 菖蒲華
素性法師「古今和歌集」夏歌・一四三より
郭公 初声聞けば あぢきなく
主さだまらぬ 恋せらるはた

インク:helico「おもかげ」
紙:陌墨「紙/書簽/羽」

1 3

20250626 菖蒲華
紀友則「古今和歌集」夏歌・一四二より
音羽山 今朝越えくれば 郭公
梢はるかに 今に鳴くなる

〝郭公〟が〝ほととぎす〟で予測変換に出ないので辞書登録しています
インク:helico「おもかげ」
紙:陌墨「紙/書簽/羽」

2 8

百嶋あたるの古今和歌集
2023年 河嶋桃さんのぶっとい太ももに挟まれたい
この時があるから今がある…そんなこともあり、お気に入りです

15 78

兄の護良親王から引き継ぐ形で天台座主となり、後醍醐帝の倒幕計画に必要な僧兵を集める
それはそれとして挙兵前に『古今和歌集』の写書をしており、本人はかなりマイペースな趣味人です
むしろ父に似ず控えめな性格で政敵の花園上皇にも「親がアレで可哀想」と同情されている

20 91

この引用先ポストの別の引用に「万葉集の頃はまだ日本文化が確立する前だから本当の日本文化らしさは遣唐使が廃止され大陸からの影響が減って国風文化が確立した後の古今和歌集の時代から」とう内容にこのかお
なんなんだ「確立した日本文化らしさ」って…

17 130

『花の香を風のたよりに』
2023年制作/F8号/
麻紙、典具帖紙、落水紙、岩絵具

今回の展示では3点全て春をテーマに描きました。
こちらの作品は、古今和歌集の紀友則の和歌の一部を元に描きました💐

【アートまみれVol.2】4月5日まで
GINZA SIX 5 階
Artglorieux GALLERY OF TOKYO

4 30

Q.なんで古今和歌集の台詞いえないのに古今さんにしちゃったの?
A.モガ女装させたかった(反省の色はない)(センスもない)

1 3

委文ほずみのNewNeo新古今和歌集 比較的最近の立ち絵だから印象はあんま変わんない? やはり頭身に差はある

1 4

にこにこにこるの新古今和歌集 結構印象違う あと名前で呼びすぎてそういえば栗生って苗字だったね...となるなどした

3 6

これは誕生日遅刻のヨツバ古今和歌集 3時3分にツイートするから許して

0 5

朝代千寿子古今和歌集 古今和歌集ってなんだ? 花ヶ丘2周年だね...の記念 順不同です

3 5

これはアヴェリア・クリスティーンの古今和歌集 顔は前のが可愛い

4 7

本日は立春。七十二候の「黄鶯睍睆/うぐいすなく」を現代風に上手にアレンジされた見事なジョークです。古今和歌集にもある春告げ鳥としての立場をトイレに置き換えて嗅覚と聴覚に訴えかけることでより強く印象を与えます。若き俳人たちへの「初音」としてよき句を詠まれましたね

れいてん🌸 https://t.co/JlL3hvytdI

0 3

【WORKS】

ゆるーく『古今和歌集」を読む読書会
【よろづことのは読書会】

主宰のうみさんのアイコンとヘッダーのイラストを作成させていただきました💐

2月の会はすでに満席とのことですが
3月はこれから募集だそうです!
気になる方はぜひ問い合わせてみてください🌷

https://t.co/IiAkxyawd7

0 8

仮名書家竹内一コラボ作品
古今和歌集と合わせています
トライアルで作った試し描き作品ではありますが、今後和の花を題材にした作品も仕上げていく予定☆
『心ざし深く染めてし折りければ 消えあえぬ雪の花とゆみらむ』
(*)試し描きなので、サイトには掲載されません

https://t.co/oNjhHsqTuo

9 76

今日は⛩️鎌倉時代☀️後嵯峨院より 卿、九条基家、衣笠家良、六条行家、葉室光俊の撰者に📖 撰進の命を授けた日です。

🍂 藤原為家卿の和歌を…
❄️ 時うつり 月日つもれる 程なさよ 花見し庭に ふれる白雪 ❄️

本日の💐お誕生花は紅黄花🍀花言葉は“協力”

3 76

宇治の橋姫
描きました。

さむしろに衣かたしき今宵もや 我をまつらん宇治の橋姫





21 65

(3/3)了 

12/18日の新刊サンプルでした!
短編3本立てのうち、真ん中の一本の全文公開です。それぞれ春夏秋のお話で、既刊"に"繋がります。今回も古今和歌集から和歌を引用しています。

0 103

今のうちに秋な歌を。
1枚目は新古今和歌集、2枚目は六百番歌合より(紅葉これじゃないかも)

0 15