//=time() ?>
また思いつきで、吉田誠治さんの添削配信ラストでやってる即興風景画の手順模写。
左は動画横に置いてマネしたやつ(1時間)で、右は手順を思い出しつつペレケレで落書きしたやつ(30分)
一回やるだけでも引き出しが増えそうだし、継続してみる。
吉田誠治(@yoshida_seiji)
背景グラフィッカー、イラストレーター。代表作に、月刊『建築知識』(エクスナレッジ)装画等。パイ インターナショナルより『ものがたりの家 -吉田誠治 美術設定集-』を刊行。
https://t.co/9QFnmPnfgx
#VISIONS2022
1クリスタⅡ 80点A
2クロッキー着衣 83点A
3背景画 79点B
4デザイン基礎演習Ⅱ 85点A
背景だけあと1点でAだったのに残念…と思ってたら担当に吉田誠治先生の名が…!表現の工夫がCだったのでシチュエーションとかもっと工夫するとよかったんだろうな😅次も頑張ります🍊
#KUA課題評価
先日sessaというサービスで吉田誠治先生(@yoshida_seiji)に絵の添削をしていただきました!ライティングをはじめ自分ではわからなかった点をとってもわかりやすく教えていただき、非常に勉強になりました。本当にありがとうございました!
#今月描いた絵を晒そう
先月から描いてたのと鹿と次の月に繰越し
…って先月も言った!
吉田誠治先生の添削動画のおかげで背景カロリーが鰻登りです
動画めっちゃオススメです。目から鱗だし、宝の山だし、絵を描くのが楽しくなるし癒やされるし時々森本レオです
でも来月は人物頑張りたい気もするなぁ
添削はsessaから吉田誠治先生(@yoshida_seiji)に依頼しました!ライブ配信も含め先生からの言葉がもらえて、動画を見るだけではできていないところが分かってとても嬉しかったです!
1枚目添削前
2枚目添削内容
3枚目先生の添削前後の比較
4枚目セルフ修正の添削前後の比較
吉田誠治先生に添削していただいた絵、完成!
デジタルで背景をまともに描けずにいたのに、先生の添削動画ばかり見ていて、軽率に描いちゃえ!と一歩が踏み出せました。また背景ありの絵を描いて依頼したい!
sessaで吉田誠治先生(@yoshida_seiji)にイラスト添削していただきました!本を本っぽく描くコツを教えてください!とお願いしたのですが配信で丁寧に教えてくださってとても嬉しかったです!おばけとケモミミ男の子もかわいいと言っていただけてとても嬉しかったです…!ありがとうございました!🎃🦊
今日は久々にiPadでお絵描き。少し前に吉田誠治さん(
@yoshida_seiji
)の本を購入したのですが、ようやく本を見ながらデジタル厚塗りの練習。厚塗りってやったことがなかったのですが、説明もわかりやすくて、やってみると楽しかった♪見様見真似で描いたりんご。
イラストの背景に悩みがある方、背景美塾はたくさんの刺激と後押しを提供いたします
オンラインで受講できる
短期集中イベント開催!
畑健二郎先生のネーム講座
吉田誠治先生のカラー講座他
最強講師陣が集結!
全26講座全部受講可能!
https://t.co/C5hk1c8fVQ