//=time() ?>
【小学3年生】
夏休みの絵画の宿題出したら小さなところの賞を取って、それが嬉しくて絵を描き始めたよ!
この頃の絵は、日本の寺社城郭は中心で、画材はB5より一回り小さい紙と色鉛筆が主流。
基本小学生の頃は学校以外で友達と遊ぶこととかほとんどなかった。今と違って友人関係重要視しなかった。
@mazegenta その際に同様に描いた河内田原城です。想像建物描写が多い分こちらの方がラフさあります。建物は全くの想像、城郭は現在の遺構全域を参考にしましたが、近年は遺構と評価できそうなのは赤枠内(北東部と中央部)のみのようです。毎度ながらどこまでをどう描くか悩ましいですよね。^^;
@tamonokouaterui あてるいさま、今晩は🌃
間が開いてのリプ失礼します💦
志保「そう仰っていただけると、本当に嬉しく照れます🥰」
#城郭放浪記 の名のサイトで偶然 #福島城 の紹介・写真を見たのですが、一度あてるいさん達に紹介していただき巡ってみたいと思いました😆
代わりに #太陽堂むぎせんべい をお供に志保を
【キャラクター紹介】信長の小姓「森蘭丸」をイメージ。いつの日か安土城を再興して信長様と一緒に天主から天下を眺めるのが夢「らんまる君」
ミュージアム キャラクターアワード2021開催中
https://t.co/9JeYEgK4pf
#ミュージアムキャラアワード2021
#安土城郭資料館 #らんまる君 #近江八幡市
コン!注目招城中の甘崎城ちゃんなの!見た目はちっこい城娘なのだけど御城の始まりは671年とも言われている日本最古の水軍城で大先輩なの♪島そのものを城郭にしていて周りは海なので大破絵では涙で周りを囲っているなの~ #城プロ
コヤン!本日5/3は有馬豊氏君が生まれた日なの!秀吉君に仕えていたけど死後は家康君に近づき関ヶ原の戦いでも東軍で頑張ったのでご褒美に丹波福知山を与えられ初代福知山藩主となって御城を近世城郭として大改修したなの~♪贈り物でもその事を自慢しているなのねぇ #城プロ
>RT
わ〜❗️熊本城さんの天守🏯5年の時を経てついに完成するんですね〜✨
城郭全体の復旧はまんだ10年以上先かと思いますが、シンボルである天守の完成は喜ばしい限りですね‼️
(*´∇`*)