相変わらずのご支援に伏してお礼申し上げます。きっとご堪能頂けると存じます。開催中はどうぞごゆっくりとお楽しみ下さいませ。#インド大映画祭

0 4

新刊サンプル②ツイまとめ(たんカフェPとのDMもあり)※サンプルは前回に載せた部分です。イメージとして捉えていただければ。
ノベルティサンプル(パンフ・ファイル)
ファイルは2大映画(笑)のポスターが表裏の仕様です。

2 10

夏の行楽地と言えば・・・「箱根」
《東海道五拾三次 箱根 湖水圖》歌川広重
箱根のゴツゴツした岩肌を黄、藍、茶、緑と強烈な色彩を用い、モザイクのような質感で描かれている。隙間なく整列し、黙々と歩む一行の姿が峠越えの厳しさを物語る。
(出典:巨大映像で迫る五大絵師展公式ガイドブック)

0 4

またまた頼もしいお言葉を下さり本当にありがとうございます!夜間とはいえテンションが上がりましたので、どうぞコレらを貼らせて下さいませ

3 6

日曜日ですね、おはようございます!
夏の元気なご挨拶!
暑気払い三人娘!
 

5 16

本当にありがとうございます😊どうぞご自愛なさって下さいませ。VVはアンコール上映+DVD配布でめでたいので、どうぞコレを貼らせて下さい

1 3

【定期】
ファンレターはこちらに送ると届きます
でも他の人のもまとめて保管されるので、気付かない場合あるので送った際はDMなどで教えてください🙏

〒171-0043
東京都豊島区要町3-11-3 ラルジュ大映 B1F
株式会社 
ソニーミュージックアーティスツ
イトイシュン(パルシエン)宛

1 9

【百年ニュース】1922(大正11)年7月8日(土) 美術監督・映画プロデューサーの西岡善信が奈良県明日香村で誕生。法政大学文学部在学中に学徒出陣。ソ連抑留を経て大映京都撮影所に入社し美術部で活躍。180本以上の美術監督を務めた。特に市川崑監督の作品の多くを手掛けた。松竹京都映画常務取締役に。

12 25

【新商品受注開始】
『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』(1967年公開)からガメラ対ギャオス対決セットが大映30cmシリーズに登場!
火炎噴射のガメラ、殺人音波のギャオス
蓄光素材により暗闇で光る2体の両目👁️✨
二大怪獣の激闘をぜひ!
https://t.co/ID6nnxXZUB

162 497


🔶一日一曲素敵な映画音楽ご紹介🔶
「妖怪百物語」(1968日)~エンド・タイトル
後に3部作となった大映妖怪シリーズの第一弾。純粋な時代劇と妖怪モノの合体。音楽は先日お亡くなりになった渡辺宙明先生。悪代官を退治して百鬼夜行のラストシーンにかかる不思議テイストな一曲。

4 10

2/5
5/みんな大好き ガダ!
6/クローンその1!サマラサン!
7/目つき悪いぞ!タライヤ!!
8/いつの間に消えた!?ポンコツ!?
同好会のお姉さん、応援しています!元気出して企画として先行発表!

11 36

風が吹けば、笠が飛ぶ・・・
《冨嶽三十六景 駿州江尻》葛飾北斎
笠を手で押さえ強風をしのぐ旅人に、舞い上がる懐紙。目に見えない風という自然を、北斎はありありと描いた。その場にいるような臨場感が見事。
(出典:巨大映像で迫る五大絵師展公式ガイドブック)

0 5

アニメ『 』、大映ドラマ的話と出崎演出が光る名作だが、吹きそうな箇所も、、

・悪役令嬢を片手で持ち上げる薫の君「すてき…」
・直後に不器用ぶりで家庭科教師と夫婦漫才
・令嬢組織ソロリティの役名「メズーサの君」「モナリザの君」「パンパネラ」
・「おにいさま」 CV:玄田哲章 https://t.co/VmIZJ8bvio

2 10

@ 第10弾は、『#ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』です。

28日(土)より配信開始です。

見どころは、Hard to explainなので、未見の方は兎に角一度ご覧ください。

G1&2絶賛配信中‼️

https://t.co/o7E6uchj3R

155 277



5月17日からフランスにて
世界3大映画祭のひとつ
第75回カンヌ国際映画祭が
開催されます

先日、今年の審査員が
発表されましたが
『パドマーワト 女神の誕生』の
ディーピカー・パードゥコーン
が、選出されていますね


12 34

5/7(土)inCinemaKOBE 第3回「インド大映画祭IDE2022」19:10~”スルターン”マフィアの家に生まれたスルターンはムンバイで工学を生業とし家業を嫌っていたが父の死去で家を継ぎ暴力を排除し子分らに真っ当な道を歩ませようと苦闘する.そのユニークな方法は?#インド大映画祭 シネマ神戸

10 21

5/4(祝)「第3回インド大映画祭 IDE2022」inCinemaKOBE(シネマ神戸)①15:15~"カーリダス" 登場人物全員が怪しい?謎の演出が続出の犯人捜しミステリー②17:40~”ヴィクラムとヴェーダー”主演は”きっとうまくいく”のマーダヴァン!往年の超人気作.

5 9

5/3「第3回インド大映画祭 IDE 2022」inCinema Kobe.②17:35~”スルターン”マフィアの家に生まれたスルターンはムンバイで工学を生業として家業を嫌っていたが父の死去により家を継ぎ暴力を排除し子分らに真っ当な道を歩ませようと苦闘する.そのユニークな方法とは?

4 13

5/3(祝)「第3回インド大映画祭 IDE2022」inCinemaKOBE(シネマ神戸)①15:15~"ささやかな物語" 短編4作のオムニバス.IDEには珍しい(?)小川のせせらぎのような美しい物語②17:45~”スルターン”歌踊り満載の娯楽大作. 今年の超人気作

7 10

5/2祝「第3回インド大映画祭 IDE2022」inCinemaKOBE(シネマ神戸)①15:15~"ヴィクラムとヴェーダー" BD/DVD配布記念上映.超悩殺作②18:00~”マンデラ”風刺の効いたヒューマンドラマ.超人気作.②終演後トークショー有.どうぞお見逃しなく!#インド大映画祭

10 18