2020年

小島睦美 「アメリカンアニメーションの歴史」#評論

ディズニー以前のアニメ、そしてディズニーと張り合ったアニメーターたち…
「ディズニー以外」のアメリカンアニメの歴史学習まんが!

レビュー全文→https://t.co/UIXc8PyBVi

1 0

これは確かに描きだすとちょっとおもしろいぞ…??



https://t.co/oMHIc5YPuD

19 70

徳永大輔 (著), 粕川裕康 (イラスト) 「100年前の新型コロナ「スペイン風邪」の歴史を学ぶ漫画: 感染症の歴史をマンガで学ぶ」#学習漫画

去年4月作
第三波の今から見ると興味深し!

全文→https://t.co/rVtnOPOKh7
https://t.co/O4SDUQ4Wdh

1 1

Yahoo!の無料お試しで読んだ清水茜氏著“はたらく細胞“が面白い!
登場人物(?)の中の瞳孔開きっぱなしの半分サイコパス&半分めっちゃ紳士の白血球さんがかなりツボ❤️
他のちょっとシリーズも読んだがイマイチそそられなかったので、個人的にはこれだけで充分🌟
学習漫画としても超秀逸です😆

0 6

最近の学習漫画凄い…。雨でカップが溢れかえり「(世論の)不満があふれだした…」とほくそ笑むヒトラー。演出凝り過ぎやろ…。
https://t.co/D0jfWhab8g

0 2

学習漫画版名探偵コナン、始まって2コマでこのスピード感ある展開がたまらない。

5217 19922


韓国の学習漫画の絵とか描いています!
魅力的な絵を目指してます!

0 4

小島睦美 「アメリカンアニメーションの歴史」#評論

アメリカンアニメーションといえばディズニー…?
いやいや、これは「ディズニー以外」のアニメの歴史!

レビュー全文→https://t.co/UIXc8PyBVi
https://t.co/Mg3ejKgs0T

1 0

母ちゃん!原作ドラ、大山ドラ、わさびドラ、学習漫画ドラも絵柄が違うんだよ!全部同じじゃん、じゃないだよ!

23 101

6年生理科「大地のつくり」解説記事をアップしました。

教科書を分かりやすく通訳するサイトでは、教科書の内容を子供でもわかりやすくカンタンな言葉で詳しく解説しています。
イラストや、漢字にはフリガナがあるので安心して読めます!

0 1

📕今日は
のお兄ちゃんたちがオススメする
👑最強の学習漫画👑は
「科学漫画サバイバル」シリーズなんだよ🙌
 🔻 🔻
https://t.co/GXaHUS1etM

4 20