//=time() ?>
@tokoyo_tl ヴィクトリアの髪型の元ネタは室町あたりの女性の髪型だったなと資料探したけど見つからなかった 江戸時代初期の女官の垂髪が一番近かった もし異世界に行くのなら文化によってはこんな室町スタイルにブーツで出かけるかもしれない
「こんな集会…見たことない‼️」
空仔さん主催の『#ぷそが如く』集会が21日に開催されます❗️✨
私もお手伝いとして参加しますのでご都合が合いましたらぜひ❣️
ギャングスタなコーデ以外にもホストにキャバ嬢、メイドさんにコギャルにJKまで‼️神室町にあつまれ~❗️😆
#ma7ロゴ https://t.co/hDuJajPVdw
とうらぶミリしらなんだけどこの方は見た事あるな!と思ったら今年行ってたよ福山。この方のすぐ真ん前に県立歴史博物館があって、そこの2Fにある室町時代の街並み再現のコーナーが🥷🥚ファンにオススメ!
⚠️現代服
よくある現代にいきているさぶろ(記憶あり)の元に室町らいぞくんが何故かつれてこられてわー!!ってなる中
とりあえずお家にいて!!!とらいぞに言うが何らかの時空の歪みにより
化け物も存在し現さぶろが襲われそうなところをらいぞがたすけるやつみたいな
大鎧を描いてみました。
(馬は力尽きました)
これ鎌倉初期ですかね…
色々調べてみたのですが、鎌倉後期から室町にはいると大将具足でも胴丸になることが増えるみたいだし、正直何が正解か良くわからなかったです泣 https://t.co/nLVVrWIJeI
【新刊告知】
8/25 COMIC CITY VEGA 2024
室町狂騒曲VG2024
東5 な27b「ひらがな座」
🎻受け中心のカラーイラスト集が出ます!
プライベッター作品、🎻受けアンソロジー寄稿作品などの再録中心です。
⚠️性表現を含むため、成人指定となります⚠️
新刊「ありろぐ ひめごと」A5 30P
頒布価格:1,000円
おはあまた!お盆開始ィィ!!!
夢の中で堂島の龍たちと神室町でドンパチしてました
そこはご先祖様の夢ちゃうんかい(;´・ω・)
でも最後は桐生ちゃんと真島の兄貴の三人でお化け屋敷に入れたから満足
龍が如くを配信でもしようかしら
#おはようVtuber︎