もうすぐお盆ですね🎐
昨年までは帰省も難しかったので、今年こそは!という方も多そうですね🚞
私もお墓参りに行けていなかったので、今年は家族で行きたいなと思っています👴👵

1 2

こさつね () さんの『悪いことを言うパンダ』シールをネットプリントしてきたー!家計簿のノートにペタリ🐼❤︎『我慢出来ないリス』も大好きなのでぜひネップリお願いしたい…!!🐿🍴💕

4 28

本日8月8日は、#世界猫の日🐾
幸せをくれるおうちのネコちゃんに感謝🙏保護猫たちにも思いを寄せて💞
おカネレコのおカネネコファミリーも猫の日をお祝いします㊗️
大切な家族🐱を守るにも、お金は大事。#家計簿 で をしっかりと👌
世界中のネコちゃんとその家族に幸せが訪れますように…🙏

1 2

『三千円の使いかた』(中公文庫)の大ヒットを受け、原田ひ香さんの『彼女の家計簿』も手に取っていただいています❣️

  

1 5

【22年7月家計簿】
 収入:974,971円
 支出:522,965円
→利益:452,006円 貯蓄率:46.3%

 22年総資産の増減:+4,214,397円
 (資産運用の増減含む)

お盆のアメリカへの渡航費とFP3級試験料で支出が40万円増えましたが、その他を抑えた😅

4 72

ひ香, 原田 さんの著書がAmazonランキングのTOP1000にランクインしました。

彼女の家計簿 (光文社文庫)
https://t.co/qnReMT1dIa
画像引用アマゾン

0 0

\7月の家計簿〆ました/
7月最終日ですね。

自分の手元預金の他に、離婚した5月から100万円を貯めるためにコツコツ貯金中です✊

大まかに引越し費用10万、敷金礼金20万、家賃10万、翌月の家賃10万、家具家電購入40万、その他10万の目安で100万あれば余裕を持って娘と家を出られると考えています。

0 9

のお仕事■
連載🌹フリーマガジン「ぎゅって」
【共働きファミリーの家計簿診断】

お見かけした際にはぜひぜひお手にとってみてくださいね〜

0 12

もうすぐ夏休み⛱️☀️
お子さんがいらっしゃる方は頭を抱える季節😫
電気代を節約したくてクーラーを付ける部屋を1部屋にすると、全員そこに集まる。
すると、すぐにケンカが勃発🔥
電力がひっ迫しそうなこの夏。
修業の夏になりそう🙈🙉🙊

1 2

徳川家康『今晩は、徳川家y(ry

江戸幕府は儂の死後、五代綱吉の頃まではまだ景気も良く放漫経営でも通っていた

しかし商業が発展し米の価格に対する物価が向上すると武士の家計簿は年々苦しくなっていった

幕府も下々の武家が苦しいのは知っていたから、こんなお目溢しもしていたのだろうな』

1 3

おはようございます☀️
3ヶ月程溜まった家計簿を付けていた💦
この家計簿帳は8年程毎年買ってた。
今年から分類が左側にしか書いてなくて、右側に行くと品目が合ってるのか非常に分かりづらい💧
計算は合わないし、イライラする💢

昨年までは両側に書かれてあったのに何故変えたんだろう💦

0 19

「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」のが
海の日なんだそうです🏄‍♀️
海に入るのはタダですが、行くまでの用意、交通費、駐車場などなど。
意外とお金が飛んでいく💸
家計簿をつけた時に
「こんなに使った?!」
って驚きますよね…😱

1 3

 
家計簿だけでなく、アパッチまで操縦できるアヤネさん流石っす。

8562 49872

おはようございます。
このところカフェに入る頻度が高かったから、家計簿が少しまずいことに…
食品も値上がりしているし何とかやりくりしなくちゃ(汗

0 1

7月1日はペイくんのお誕生日🐱🐾💫
記念におカネレコのログインボーナスを、なんと7倍!
プレゼントしちゃいます😻
ログインをお忘れなく!
あなたもおカネレコ始めてみませんか?

1 2

明日、7月1日はペイくんのお誕生日🐱🐾💫
記念におカネレコのログインボーナスを、なんと7倍!
プレゼントしちゃいます😻
明日のログインをお忘れなく!
あなたもおカネレコ始めてみませんか?

1 2

【電子書籍30%OFF】22年夏ぴっかぴか小デジ!感謝祭
https://t.co/yk48V9rnfU
今回は22年夏ぴっかぴか小デジ!感謝祭でKindle30%OFF、BWでは+コイン30%還元!大阪マダム、後宮妃になる!、派遣社員あすみの家計簿、蟲愛づる姫君、殺した夫が帰ってきましたほか、おすすめ単行本を紹介しています。

1 2

今週のプレゼントは「これでよしなに」おせんべい🎁
20枚のうち5枚には金箔、#金運アップ 小判つき💴
「お代官様、これでよしなに…」時代劇のマネができちゃう😆
家計お役立ち本つきで毎日1名様に!

月末には大賞1名様🎖️に豪華賞品のチャンスも‼

6 7