エマさんは純粋にいい女だけど。

富野作品の女キャラて、
男に媚びる女ではなく、
男の包容力が試される女て感じがする
我が強いし感情ぶつけてくるタイプが多い

だから大人なってから見返すとより魅力的にみえるのかな。

ま、カテ公レベルは無理だけどね!


0 0

ギギに引っ張られるハサウェイ。アイーダに引っ張られるベルリ。偶然か意図か時代を超えて同時期に女に人生揺さぶられる系富野作品主人公が観れるのは結構幸せなのかもしれない☺️

29 96

『UC』に登場するシャアの亡霊フロンタルや旧作から続投したミネバ等は、従来の設定やキャラ依存によって生まれた産物だ
世界観のその後が気になるタイプのファンにとっては、こちらの方が関心は向くし売れ易い
同じ宇宙世紀でも、逆シャア以降から近い時期をアニメでは描かなかった富野作品とは対照的

0 2

富野作品あるある。気の強い女代表
バララ・ペオール
ちょっと性格悪いところとかかなりツボ
最近の富野ギャルの中ならダントツの推し

2 14

多くのいいね、リツイート、ありがとうございます。

私はサンライズの回し者ではないのですが笑

これを機に多くの方々に映画を観て頂き、ひいては他の富野作品にも触れて頂ける方が増えると嬉しいです。

1 29

3月28日開催のトミオンリー4に出展します。今回は新刊ありません。すみません。そのかわり富野作品とは関係ないので恐縮ですが、オリジナル漫画「怪物だよ! 不思議な世界の阿理須ちゃん」と「キューティーガールVSエイリアン」を頒布いたします。よろしくお願いいたします。

13 35

1日遅れましたが、2月6日は戦闘メカザブングルの放送開始日だったそうなので、ラグを描いてみました。思えば2月や3月は、富野作品の新作がよく始まった頃なんですよね。毎年楽しみにしてました。主人公のジロンじゃなくてスミマセン💦
    

14 84


  
 
 
デッドライナー版スパロボシリーズ第3弾。
サンライズ、創映社系。4枚目の奴だけ非富野作品、サブメカとしてスパロボが登場します(無理がありますね)。

4 35

富野作品のおすすめはって聞かれるとやっぱ∀とザンボット3 って言ってしまう節あるんだけど圧倒的な温度差すぎて同時にはおすすめしづらいw

1 6


より

ひっくりかえしてみてみたら富野作品よりのお絵かきはこれっくらいしかない…
来年の目標に加えよう。

45 140


戦闘メカザブングル 最終回
みんな走れ!
富野作品には珍しく大団円的エンド🌟

36 119

子供の頃から富野作品に接してると、最初から心構えができていて、そんなにショックは受けない、という事実。

まぁそれでも死んじゃった場合は、二次創作で補完するんですけども!

23 90

キングゲイナー全話視聴。白富野らしい気持ちの良い作風。
17話の大告白。オーバーデビルのトドメ。やっぱり、印象に残るシーンがたくさんあるね。
ロボのキングゲイナーも観ているうちにどんどんかっこ良くなってくる。

いつもの如く、富野作品は2回観ることでより楽しめるから、それもしたいな。

0 7

髪の毛を乾かしてるセシリー・フェアチャイルド (ベラ・ロナ)

可愛いステッカー風です。。
富野作品のお風呂シーンいいよね。。

色んなところへ貼って下々の者にかしずかれるのも慣れましょう。。。






40 89