//=time() ?>
お台箱 半袖のワンピースを着たまま人魚化した金髪少女ちゃんをお願いします。
2枚作りました。尾びれの長さは1枚目が自然ですが、構図は2枚目が好みです。
どうでも良いですがイルカ等の尾びれって元は尻尾であって足は退化して消滅しています。人魚姫で尾が割れて足になるのはおかしい気がします。
貝人魚、立ち絵合わせてもらった!鱗がきらきらで尾びれがひらひらでかわいい。ハツカは魚に近い膝関節のない人魚が好きって言ってそうしてもらった。ありがとうございます!!
/
🎃フォロー&ツイート🎃
プレゼントのゆるキャラ紹介
\
旭市イメージアップキャラクター『あさピー@Asapi0701』
頭はトマト🍅の帽子、羽は野菜をイメージした緑色、しっぽはイワシの尾びれ✨
当選はランダム!当たってからのお楽しみ!
その他はまたご紹介😊
キャンペーンご参加お待ちしてます🙋♀️ https://t.co/nAUNJTj0E8
@Witchcraft430AA 金魚柄の浴衣着て金魚の尾びれみたいな帯着けてるイザベラ最高に可愛いなってなる…ふふ…泳げるのかなイザベラ…泳いだことなさそうだな…
> 普段着をどうにか着こなし慣れない尾びれで無理矢理立つ人魚になった果穂さん #odaibako_shinymuny https://t.co/b0Hemo0QjE
難しかった
絵としてはあと海面の描きなおしくらいで完成かな。
尾びれと髪の毛はアニメーションで動かす予定だから+3時間くらい追加で作業する予定。
いい感じに動くといいなあ。
#お絵かき練習中
#イラスト好きな人と繋がりたい
#ミニキャラ
進捗6割
尾びれと髪の毛はふわふわさせたいなあ~。
完成はあしたかなー。
#お絵かき練習中
#イラスト好きな人と繋がりたい
#ミニキャラ
#140字小説
ざぱん!人魚が波間からとびだして、尾びれを振ってくる。水の惑星ルルギ。第一次移民計画でテラフォーミングの対象になった星のひとつだ。遺伝子改造でここに適応した移民たちは、長い年月のあいだにすっかり文明を失ってしまった。それでも、ここは彼らの星だ。やあ、こんにちは!
ソフィアのイラストはとても良い
人魚姫がモチーフなのはすぐわかるし、鱗ぽいデザインや尾びれとかも👍
物語で人魚姫は泡になって消えた後、風の精霊になったとあるから風属性なんだな、と納得
#小景遥か彼方まで
NB-202 スルコライト
体長2m前後。黒い体躯で流線形。全身が固い外殻、もしくは発達した鱗で覆われている。鱗の下の皮膚は白い。胸びれと尾びれが存在し、ひれ自体も鱗に覆われている。頭部に三角形のひれが存在し、役割としては背びれと同じであるようだ。
↓