【陶器帯留「奏でる天使」ピアノ】
制作:五福香菜子
価格:5,500円

5/11〜5/16 阪急うめだ本店
【ときめく夏KIMONO】で早速お披露目✨
神戸の店頭にもございますので、お気軽にお立ち寄りください♪

0 6

楽しすぎた。紫陽花の帯留めのをまだ使ってないな。花は揃えたいから探すのがちょっとめんどうだったりする…。

0 5

本日の着物。
江戸小紋風ポリ着物〈花菱格子〉とポリ京袋帯〈月下美人〉リベンジです。
先にお太鼓の形を作ってから締めて、自作の帯留め〈貝細工の蝶々〉を合わせました。
4枚目は前回との比較画像です。

 

0 31

毎月15日は の日!
今日は皆大好き帯留を語ります💖
       

「着物雑学帖17 帯留について」
https://t.co/gKWBFUlDT1

1 8

明日は に出店させていただきます!
3月はお休みさせてもらってたから久しぶりです🎪お天気も良さそうなのでドライブがてらお越しくださいませー( › ·̮ ‹ ) 新作の も連れていきます𓅪



0 11

今日は用事であまり作業できなかった。
色々柄、帯留め、リボン追加。

パーツとしての残りは左前髪とヒゲ。
後ろに破れたジャケット描くか悩み中…

0 16

2つめは
控えめな光沢のネイビー地に地紋と染めで大きな花模様が描かれた小紋着物へ
ストライプ×縁レース模様の半幅帯を合わせました☺︎
ブラウスやパンプス等との洋装MIXにもオススメの華やかガーリーなコーディネートです🌼✨

13 56

今日、弊店2階ギャラリーでコンサートをしてくださったお二人は、まさしくこの帯留のような、天使の音色のようなフルートとハープのアンサンブルてした✨

2 49

本日の着物。
ポリ小紋に塩瀬名古屋帯と自作の帯留めを合わせました。
レース道中着はいまいち合わなかったかもしれません(´・ω・`)

 

3 50

本日の着物。
楽天スーパーセールで買った木綿単衣着物に、綿麻素材の軽装帯、ポリ羽織、自作の帯留めと羽織紐を合わせました。
着付け時間補正から着付けまで20分、軽装帯ならあと5分短縮したい。

 

4 70

髑髏の帯留めをなさっている御婦人を見かけたのは、4年くらい前なのか…。
とにかく粋でカッコよかった。

1 3

は、黄緑色の暈し模様のお着物に、鳥さんの刺繍が施された名古屋帯を合わせた春らしいコーディネート👘🕊帯留めは さんの七宝焼です💠
身丈161.5㎝,裄69.5㎝,袖丈50
名古屋帯368㎝

13 50

🍔Hamburger🍔

皆さんお分かりの通り、某M社の某Dキャラをイメージ🤣🍔
ポイントはポテトの帯揚げ🍟
帯留めはドリンクで🥤セット注文がオススメだそうです💁‍♀️
背景はケチャップピュ~ッ🍅

https://t.co/QCbBFQehDK

0 3

ふぇ~!納品完了のお知らせ!
Wデート(?)の桜侍さんとソフィアちゃんサイドであーる!おみくじ何書いてるんでしょうね。大吉だといいね。
手袋や帯留め・羽織紐をじんわりお揃いみを出していくスターイル。
https://t.co/u0FyhMbMD6
蒼鷹/東京インソムニア/(C)アルパカコネクト

8 12

ポップで可愛い帯留めができました💕
にゃんこシリーズ🐱
うさぎさん🐰
クマさん🐻
夏祭りシリーズ🌈
週末のイベントでお披露目します♪
ぜひ見に来て下さい👋

『きもの花いちえ』
日程:3/5(土)~6(日)11〜17時
場所: 阿倍野長屋
(大阪市阿倍野区昭和町4-6-8 JR南田辺駅西口より徒歩3分)

4 19



芳中シリーズ3作品
雰囲気良いし このまま もあり?

2枚目以降は手本にした芳中の花達
イメージを崩してないといいなぁ

予定
もかわいいかも





6 108

九尾狐の帯留黒孤ちゃん錬成できました💖
シンプルでありながら
品があってヨキ!
首飾りがお気に入りです♪





1 6

②二人目!母からのお下がりな小紋ですが、未だに袖を通せてないのでかすみ氏に着てもらいました……😇
全体的に渋めの配色なので、帯揚げと帯締め、帯留めに鮮やかな色を足してバランスをとりました。ピンクの塗り下駄もお気に入りです✨

27 91



寿喜堂(コトブキドウ)


「大好きな着物がもっと楽しくなる」手まりやガラスの帯留め、
当日はオリジナル復刻図案の半襟、着物、セミオーダー帯のサンプルをご用意いたします。
(当日はオーダー用紙をお持ち帰りいただき後日のご注文でOKです)

11 19