⑧八人目!ミントグリーンの伊勢木綿に都i内路糸泉図柄🚃の帯をあわせた帯が主役のコーデです。半衿も帯と同じ柄!
イラストでは隠れましたが、スイペンちゃん缶バッジに金具をつけて帯留にしています。

25 82

猫と金魚🐱
ちょっぴりブラックユーモアの効いた、可愛い組み合わせ。
帯留とかんざし…みたいに、少し離してあげれば安全かな?
浮世絵好きなスタッフは、歌川国芳の【金魚づくし 百物語】を連想してしまうのです❤️

5 6

とじともオフライン版、ログイン225日目
【振袖'19】可奈美
刀使のお正月'22は来なかったけど、また刀使のお正月見たいね…
帯留めのワンポイントが千鳥なのがかわいい

2 18



素敵な企画に参加させて頂きました!!!
初描き巴さんです👠
ピアスやシャツのボタン、帯留めには金木犀のモチーフを。
お着物は上品な優しい緑色を選ばせて頂き、白い帯で少し洋風な雰囲気に。
髪型は大好きなショートヘアです……⸜💜⸝‍

6 32

きりたんの帯留めはコニーデはなく秋田犬です(〃'▽'〃)

99 409


最終日になって急にめちゃくちゃ欲しくなったお着物たち!!最終日前日にあった700ドナと最終日のバイト代で厳選してお買い物✨✨帯、帯留め、長襦袢は1種類ずつしか買えず〜😭

17 93

帯留めこっそりいい仕事してる

177 549

【陶器帯留「奏でる天使」ピアノ】
制作:五福香菜子
価格:5,500円

5/11〜5/16 阪急うめだ本店
【ときめく夏KIMONO】で早速お披露目✨
神戸の店頭にもございますので、お気軽にお立ち寄りください♪

0 6

楽しすぎた。紫陽花の帯留めのをまだ使ってないな。花は揃えたいから探すのがちょっとめんどうだったりする…。

0 5

本日の着物。
江戸小紋風ポリ着物〈花菱格子〉とポリ京袋帯〈月下美人〉リベンジです。
先にお太鼓の形を作ってから締めて、自作の帯留め〈貝細工の蝶々〉を合わせました。
4枚目は前回との比較画像です。

 

0 31

毎月15日は の日!
今日は皆大好き帯留を語ります💖
       

「着物雑学帖17 帯留について」
https://t.co/gKWBFUlDT1

1 8

明日は に出店させていただきます!
3月はお休みさせてもらってたから久しぶりです🎪お天気も良さそうなのでドライブがてらお越しくださいませー( › ·̮ ‹ ) 新作の も連れていきます𓅪



0 11

今日は用事であまり作業できなかった。
色々柄、帯留め、リボン追加。

パーツとしての残りは左前髪とヒゲ。
後ろに破れたジャケット描くか悩み中…

0 16

集中力切れ豚

まだなのは、顎髭・眼鏡・帯留め・模様色々

1 23

2つめは
控えめな光沢のネイビー地に地紋と染めで大きな花模様が描かれた小紋着物へ
ストライプ×縁レース模様の半幅帯を合わせました☺︎
ブラウスやパンプス等との洋装MIXにもオススメの華やかガーリーなコーディネートです🌼✨

13 56

今日、弊店2階ギャラリーでコンサートをしてくださったお二人は、まさしくこの帯留のような、天使の音色のようなフルートとハープのアンサンブルてした✨

2 49

本日の着物。
ポリ小紋に塩瀬名古屋帯と自作の帯留めを合わせました。
レース道中着はいまいち合わなかったかもしれません(´・ω・`)

 

3 50

本日の着物。
楽天スーパーセールで買った木綿単衣着物に、綿麻素材の軽装帯、ポリ羽織、自作の帯留めと羽織紐を合わせました。
着付け時間補正から着付けまで20分、軽装帯ならあと5分短縮したい。

 

4 70

髑髏の帯留めをなさっている御婦人を見かけたのは、4年くらい前なのか…。
とにかく粋でカッコよかった。

1 3