平成ゴジラパーフェクション、メカゴジラのコンセプトアート。
いいなぁこれ。メカメカしくなくて逆に良い。

10 41

えっ!?塚口に!?
ゴジラがサンサン劇場に再上陸!
35mm平成ゴジラにアニゴジウーハー!

【塚口サンサン劇場】
35mmフィルム上映

12/28〜1/3
"ゴジラVSビオランテ"
1/4〜1/10
"ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃"

12/28〜1/10
ウーハー上映
"GODZILLA 星を喰う者"

147 193

ゴジラ、シス

平成ゴジラをリアルタイムで観ていた人なら分かってもらえる。はず

22 60

平成ゴジラvsシリーズよりGフォースのコスチュームあれこれ。例によってモデルはうちの子&画面情報をもとに描いてるので細部は実際のものとは異なる場合があります。特に特殊部隊とそのヘルメットは資料少なすぎィ!手持ちの資料じゃDVD以外に詳細載ってる資料なかったんだぜ(泣)

19 30

ゴジラVSデストロイヤ(1995)

平成ゴジラシリーズ7作目。
ゴジラシリーズ22作目。
平成ゴジラシリーズ最後の作品。一作目のオキシジェンデストロイヤーで生み出された新怪獣デストロイアは平成ゴジラの締めだけあって強い!前作のリトルゴジラが成長したゴジラJr.も活躍!涙流すこと間違いなし。

0 1

拡散希望
埼玉伝統工芸会館にて開催中の
マンガアニメフェスタin小川町
5.4のゲストは、平成ゴジラモンスターデザイン、YAT安心宇宙旅行の
西川伸司先生です
ゲストトークショーの開始は全て
13:00からです

毎日9:30〜17:00(16:30最終入場)

https://t.co/sog9ETWz0d

よろしくお願いいたします

204 156

1/7スーフェス・羽沢組ではドリーム・プラネット・ジャパン製の新商品「平成ゴジラ クリアファイル」と「平成モスラ クリアファイル」を販売いたします。
ぜひお求めください。

10 17

平成ゴジラとシンゴジラは全然フォルム違うよね…
FWは比較的スマートだったけども

0 0

11/3(祝・金)開催の〈ゴジフェス2017〉にてゴジラ生誕を祝い、5時55分にイルミネーションゴジラが点灯!会場には樋口真嗣、尾上克郎も参加!平成ゴジラから『GODZILLA 怪獣惑星』まで、歴代8体のゴジラが集結! https://t.co/0jU1QzlbiY

563 714

平成ゴジラ大全のメイキング写真で自衛隊がしっかり映ってる物が…(VSデストロイア本編は雨だった)
メーサー部隊、74式戦車の他に、88式地対艦誘導弾(SSM-1)や81式短距離地対空誘導弾らしき特殊攻撃車輌など…玩具の改造らしくトラックや消防車の名残が…

4 9


平成ゴジラシリーズに登場する多連装ロケットシステムは作品毎に微妙に異なる。

5 4

新入荷

平成ゴジラクロニクル
3000円

大ゴジラ図鑑2
4000円

日本特撮映画図鑑
800円

0 0

5/6-/7@川崎市産業振興会館で開催される『ブレイブ &ボールド vol.2』に、平成ゴジラシリーズのデザインで知られる漫画家の西川伸司先生が、両日とも参加します☆彡
https://t.co/LK5pm2V9EJ

36 44

DVD借りてきてシン・ゴジラ観てるけど、実際シリーズの中でもかなり面白い作品やと思うよ

個人的には平成ゴジラのかっこいいゴジラと、空飛ぶ炊飯ジャースーパーXとか、トンデモ兵器を開発してくる人間の戦いも大好きやけどw

0 0

5/6-/7@川崎市産業振興会館で開催される『ブレイブ &ボールド vol.2』に、平成ゴジラシリーズのデザインで知られる漫画家の西川伸司先生が参加します☆彡
https://t.co/E5cNIOsrNf

52 56

「ゴジラvsキングギドラ」1991年 監:大森一樹/ゴジラ見直し3本目。三枝未希レギュラー化は平成ゴジラファンにとって嬉しい展開だった。伊福部音楽も気合い入ってて印象深い。タイムパラドックスは完全にご都合なんだがいいんだ!上田耕一氏の怪演もいい。ゴジラ、北海道→東京と随分歩いたね

1 2

思い出の「平成ゴジラシリーズ」と言えば、やっぱり個人的に『ゴジラVSスペースゴジラ』のMOGERAですな…個人的に、劇中での扱われ方はGフォース・メカゴジラや機龍と比べて不憫な扱いをされた気もしますがデザインが大好きでしたね

25 31

トイギャレージさんに製作依頼していたキットが完成したとの事なので連休を利用して引き取りに行って来た。
素晴らしい完成度で、特に平成ゴジラの命とも言える瞳の描き込みが凄まじく、ギドラの羽根の模様も美しい。

1 2

こないだの平成ゴジラ怪獣集合絵にコピックで色塗った。

386 491

平成ゴジラさん……のつもりで描いたけど、ちょっと機龍ゴジっぽいかも?

4 2