小動物を撫でると幸せホルモンが出ると前ツイートしたけど
小動物のかわいい動画を観るだけでも分泌されるらしいです

41 136

シナリオ「ふわふわの安眠を君に」

KP:ひよっこさん(KPC:諏訪天惺)

PL:わたし(PC:忍海伊吹)

行ってきました!!!!めちゃめちゃ可愛い世界でまじで幸せホルモンがドバドバでました…ありがとう世界…ありがとう天海…ありがとうKP…

0 1

犬と目を合わせると

双方に幸せホルモンが出るらしいので試す

けど半沢直樹で追い詰められた、滝藤賢一さんみたいな目をする・・・

1 31

夏花時計さま、お早うございます☀️
間が開いてからのリプ失礼します💦
何時も温かいお言葉お気遣い、本当に有り難く思っております🥰
幸せホルモンセロトニン素敵です✨
だから食事の時は楽しいのですかね☺
近所の神社で私も鬱積した気持ち洗い流して来ました
夏花さんにご多幸な時間が続きます様に🍀

0 2

【太陽の光を浴びて冬バテ対策】
冬至まで一週間をきりましたが、この時期は一年で一番気分は上がらないし、なんだかダルイし、夜も睡眠がとりづらい!なぜなら太陽が昇っている時間が一年のなかで一番短いから!
幸せホルモンが生成されにくい期間なので、積極的に日光を浴びるorのんびり過ごして😌

5 21

学パロフラアサ
ハグするとオキシトシン(幸せホルモン)…?出るんでしたっけ?だから恋人抱きしめて充電というのはあながち間違ってないんだな〜と思ってます✨
ぬいぐるみとかでもいいそうな🧸✨

13 187

小動物を撫でると幸せホルモンが出ると聞いて

48 155

たまに 美味しいものをくれるオットー、
(主に肉)

肉には幸せホルモンあるって
ほんとだよ。ほんとにほんと。

0 13

楽しい気持ちで食事すると、幸せホルモン「セロトニン」が分泌されます。セロトニンは消化酵素の働きを助けるため、栄養の吸収率が上がる効果が。さらに過度な食欲を抑えるので、食べ過ぎを予防する効果も。今日あった出来事をお喋りしたり時間がある日は外で食べたりする等して、食事の時間を楽しんで

5 147


😸『セロトニャンの さちにゃすけ』【7】~🆕【9】

幸せホルモンと言われるセロトニンがモチーフの不思議な生き物の漫画

4 20


😸『セロトニャンの さちにゃすけ』【4】~【6】リプ欄に続く

幸せホルモンと言われるセロトニンがモチーフの不思議な生き物の漫画

4 14

きのう全然眠れなくて3時ぐらいにインスタ見たら松浦さんがストーリーズにお写真あげててニヤニヤしたらすぐ寝れた😴可愛すぎて幸せホルモン出たのかな。これはその写経👧🏻🙏🙏🙏

0 0

ずいぶん間が空いちゃったけど花穂ちゃんverを投稿だよ。幸せホルモンを出そうと思ったらマイナスイオンみたいになったけど…良いよね?

35 65


😸「セロトニャンの さちにゃすけ」【7】【8】


幸せホルモンと言われるセロトニンをモチーフに描いた不思議な生き物の漫画。7は再掲。8は新キャラ登場😊

5 26

今日は 🧸🧡

ぬいぐるみを抱っこするだけで、
オキシトシンという幸せホルモンが出て、ストレスを緩和してくれるといいますよね😌

------------

□LINEスタンプ
https://t.co/AAaWY4xwdb

4 51

おはようございます🌞
朝日を浴びて幸せホルモンセロトニンを活性化させましょ✨




49 474

何気に…
💉🚑🏥 病院や薬局の薬類💊💉
薬を飲んで居ません‼️
唯一、愛用しているサプリメント
ブルーベリー 1日2粒
黒酢ニンニク 1日2粒
大里研究所 イミュナージュ 1日1包
ぐらいですね~
やっぱり (º∀º*)✨
日々の🎮ギャルゲー効果かなぁ🤔❓
🧠“幸せホルモン”「セロトニン」

0 2

お日様あびてますかー?

女性は生理周期に合わせてセロトニン(幸せホルモン)の分泌量も変わります🌝

うつうつしやすい方はセロトニンが足りていないかも?

セロトニン不足は
過食の原因になることも༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ ༽

朝日には
夜の睡眠の質を上げる効果も🌞

自然のエネルギーに勝るものなし🌿

3 43

昨晩、壷漬けカルビを食べたら幸せになったので、やっぱりお肉を食べたら幸せホルモンが分泌されるんだなぁ。

0 4