まず普通の形にするところから

557 4073

この年は絵柄の方向性に悩んだ年で空の絵柄が安定してません。そんな中1枚目の差分イラストをマキシマムザホルモンさんのジャケットに使って頂いたりとビックリする事態も。ニッチモサッチモ姉妹の設定はあるのだけどいつか形にする日は来るだろうか。
誕生日まであと14日。

25 108

リョウスケ様初めまして!
翡翠時雨(ひすいしぐれ)と申します!
聴くだけで元気になれるような爽やかで明るい曲に惹かれたので返信させて頂きました!
私は主に以下のようなイラストを得意としますので作品を形にするお手伝いをさせて頂ければ幸いです✨
よろしければご検討の程お願いいたします!

0 1

discordみたいに正方形にする必要ないからぼすきー用に調整した過去作たち

2 7

何もできてないのに本の形にするだけで出来上がってきた感覚になるバグ

0 112

完全に間に合いませんでした…明日完成させます…
春香への想いがデカすぎで描いてる最中に色んなこと思い出して胸がいっぱいになっちゃってこだわりが捨てられなかった…

この想いをしっかり形にするからね。

今は少しだけ!!!

お誕生日おめでとう春香😌

202 895


TRPG、ボードゲーム、PCゲーム、配信等の立ち絵・一枚絵等
ワクワクを形にするお手伝いがしたいです🐱

9 30

置いてった理想
ずっと ずっと 輝いていて
だから今度は 劣等感さえも
もうミカタにつけて
全部 形にする

今日が終わる前に手伸ばして
見つかった自分
全部 全部 抱きしめられたら
それがホントの
及第点ぶっ壊すプロローグだ──!

93 168

ゴリゴリのデロデロの不定形だけどクッソ重い情念みたいなものを形にするのにアホみたいに時間がかかるので今日中に間に合わない
けど良い顔が描けている 絵を描いてきてよかった

1 21

水を暗く塗る
随時葉っぱの形を起こしていく

光背は炎の形にすることにした 苦の源たる煩悩を焼き滅ぼす
羽の内側にも濃い色を入れて透け感を出す

マスキングを剥がしたところ



8 3

創作百合漫画のネームだけたまってく
今年はこれらを形にするのが目標…

3 6

「この子は?」
「魔法で球体関節人形にするつもりが球体関節ぬいぐるみになっちゃった。よかったらプレゼントするよ」
「元に戻してあげないの?意識あるんでしょ?」
「私…戻し方わかんないのよね~」
「もしかしてこのいっぱい足元に転がってるぬいぐるみって…」
「うん…まぁ…そういうこと」

41 162

2年前の妄想を今回のイベントでようやく形にすることができました…………

←2年前 現在→

0 25

昨日の九州コミティアお疲れ様でした!
コミカライズや過去作の読者さんや一期一会の出会いなどたくさんの方にお立ち寄りいただけてうれしかったです。
買い物もいっぱいできて楽しかった!好きを形にするのっていいなと元気をもらいました。
画像は折本の1コマです。いつか本にまとめます

0 7


←初めて描いたデジタル絵の限界
→5年たった今の絵

5年でめっちゃ上手くなっているわけじゃないけど、描き続けたら形にすることは出来るようになった

44 183

今回のイラストの個人的こだわりポイント
こういうの事前に考えずにアドリブで思いついてからポンポン入れていくので、基本的にお絵描きは工程自体は好きじゃない派だけど、こういうアイディアを思いついて形にするところだけは結構好きだったりします

4 19

これで形にするかな…

11 92

イヌを怪獣の形にするとクマっぽくなる気がします。クマという猛獣がなぜか親しみを感じるキャラクターになりがちなのも、この形に関連する要素なんでしょうかね。2足歩行してるからか?

12 25

怪獣のかたち。って何なんでしょうね。私は、ポケモンに必要なのは、親しみ。だと思うんですが。この形にするとどんなモチーフでもある程度の親しみを覚えるように感じます。テディベアのような、ぬいぐるみっぽさがあるでしょうか?まあ、こんなこと言いたくはないですが、着ぐるみ。ですもんねえ。

59 242

紅夜ペンギンさん
イトウさん

各主催で作られたフラスタで描かせて頂いたイラストです
優木かなさんへ応援のエールが届き、イベントを彩る事ができ、そして紅夜ペンギンさんとイトウさん、協賛の方々の想いを形にするお手伝いができた事を、心から嬉しく思います

40 118