//=time() ?>
No.009 イットキ
「悠揚」の心を持つ人間を好む言獣。
テンチーリンの使いなので災獣の雷撃が通用しない。
それぞれがそれぞれマイペースな性格。待ち合わせは苦手だが時を操り気づくと後ろにいるという力を持っている。
苦手なものは忘れられること。
#言獣の箱
https://t.co/5yHvCw9NMP
例大祭で小学生男児がワイの本買ってくれたのだけど後ろにいた親御さんが『ギャンブルの本!?』って言って怪訝な顔してたけど、そのリアクション正しいよ
人の金抜いてギャンブルする本だもん
そもそもこの表紙が楽屋裏感あっていい 土鬼と無明斎が笑顔で並んでるのありえなくて面白いしめっちゃテンション高い大賀を岩清水くんと愛ちゃんが微笑んでるの良すぎる あと地味に後ろに霧兵衛いるのも好き
「皆さん!この洞窟を探検しましょう!」
「…こいつの住処みたいだぞ…?」
ビビアナの後ろにいいる星空の傭兵団のスカウト、ルディは以前のイラストで手だけ見えていたやつだ。
"Let's explore this cave!"
"…Looks like this guy lives here...?"
Rudi, the scout of the Starry Sky Mercenaries
@heshiko0717 リプありがとうございます!☺️
少しわかりづらいんですが、手前に乱雑にあった墓石を移動させて綺麗にしてくれたのかな、と思います!
後ろに囲いみたいなのができてるので私も増えたように見えてたんですがおそらく数は変わってないかと…🤔
初めての単独任務🍈。髪が長かった。
Melone's, first solo assignment. He used to have long hair.
猫背になってキーボードを打ち長い髪を時折後ろに放り投げながら、今よりも少しだけ高い声でまくし立てるように質問してくる。
4月19日発売の開運コロシアム第3弾「きらめくうんち(運値)の巻」にて
UC03-055 チュライムA
UC03-056 チュライムB
UC03-057 チュライムO
のイラスト線画担当しております。
後ろにABらしき子が…?こちらもよろしくお願いします。
#開運コロシアム