大大遅刻ですすみません、お題「公家」。応仁の乱の頃、斉藤妙椿に招かれて美濃に滞在したという一条兼良。鵜飼見物もされたらしいヨー

13 55

◆懐かしいわね…オンリーはサンライフ名古屋さんだったかしら?
|。ÒㅅÓ)_【応仁の乱の頃】 https://t.co/IFpnPWjmRb

0 0

関係史料の乏しさから“日本史上最大のミステリー”とも云われる 「本能寺の変」。空前のベストセラー『応仁の乱』で大ブームを巻き起こした、呉座先生の白熱大講義!来年の大河ドラマを先取りして「本能寺の変」の真実に迫ります。抽選受付中☆ 8/18(日) 18:30~【本能寺の変】 https://t.co/T7xpX2ADfU

21 56

◆『#キスの日』…はい氷室さんよ、先の『小次弥生』の呟後2秒で……

(o´・ω・`o)『平等に…』

◆…と引用を下さった、いつもの小次氷室お兄さんが楽しかったのですが…安心なさって、わたし小次氷室の御方々を常日頃から、応仁の乱の頃から聖母の眼差しで拝見しておりましてよ。
|。ÒㅅÓ)_【EVE】

0 4

本日発売!『新九郎、奔る!』2集は「応仁の乱」開幕。天下の大乱の燃えあがる戦さの炎に伊勢家も無傷というわけにはいかず…元服し、千代丸改め、新九郎にも数々の試練が。内も外も激動の最新刊は必読です!そして発売記念のポスターには、豪華応援団のコメントも…!店頭で探してみてください!

419 561

【其の二:京都・伏見稲荷】応仁の乱以降、同社の本願所として境内の愛染寺(東寺末寺)が社殿造営や修復勧進の管理を行いましたが、神仏分離により破却。これに伴い、稲荷神の本地仏である荼枳尼天の同所での信仰は廃され、神札に記された宇賀神の名も現行の主祭神の宇迦之御魂神へと改められました。

158 283

ゆうきまさみ『新九郎、奔る』1巻。面白すぎてヘンな声出た。山川の教科書で誰もが泣かされた、「覚えにくい人名リストが左右に並んだだけの事件」こと応仁の乱が、みるみるうちに生きた人間たちのドラマに書き換えられていく。作者本人が「メタい」と評する、現代的な演出の唐突な挿入も楽しい。

106 348

ゆうきまさみ「新九郎、奔る!」。北条早雲は「素浪人・遅咲きの戦国武将」説から「室町幕府の名門伊勢氏出身・30代から活躍」説まであるがこのマンガは後者。まずは応仁の乱から。歴史マンガは最後まで描けるかがポイント。頑張って下さい。

1 6

ゆうきまさみ先生の新作『新九郎、奔る』1巻、ゲットしました。主人公は後の北条早雲ですが、1巻ではまだ11歳で千代丸という名で、しかも応仁の乱前夜です(これは高田明美さんが描いた千代丸です)伊勢家のホームドラマが良いですよ(千代丸や伊都が可愛い)大人たちの腹の探り合いも見所(笑)

0 0

漫画『新九郎、奔る!』第1巻を買って早速読みました。ゆうきまさみさんの著作は初めて読みましたが、すんごく面白い。次巻楽しみ過ぎる。
呉座先生の『応仁の乱』もあわせて読み返してみよう。

0 0

新作『新九郎、奔る!』の第1巻が発売されました。戦国時代の始まりの一人、伊勢新九郎(北条早雲)の生涯を、描き切れたらいいなあと願いつつ、初巻は主人公の目を通して、室町時代中期の「文正の政変」から「応仁の乱」の始まりまでを描いております。電子書籍版も同時に発売中!
面白いですよ!

963 1984

新作『新九郎、奔る!』の第1巻が本日から発売です。戦国時代の始まりの一人、伊勢新九郎(北条早雲)の生涯を、描き切れたらいいなあと願いつつ、初巻は主人公の目を通して、室町時代中期の「文正の政変」から「応仁の乱」の始まりまでを描きました。電子書籍版も同時に発売!
面白いですよ!

1938 3281

うっかり見逃した人に「なにがなんだか応仁の乱!」の配信お知らせにゃ!
現在ビデオマーケット様 https://t.co/G8uoqzWXvj などなどで配信してますにゃ!
今日の​日野富子の話は有料にゃんだけど卑弥呼と弥生人と西郷どんのお話は無料にゃので見てみてにゃ~!#ねこねこ日本史

11 35

今日は「月!スピ」7月号の発売日!応仁の乱直前…大人たちの思惑が渦巻く京で少しづつ成長する千代丸、そして次々に登場する今後のキーパーソンに心踊る『新九郎、奔る!』はもちろん、今号から『究極超人あ〜る』が4号連続特別ステッカー付録&プレイバック掲載で内容盛りだくさん♪可愛い表紙が目印!

80 97

うっかり見逃した人に「なにがなんだか、応仁の乱!」の配信お知らせだにゃ!まず本日4/25(水)22時からビデオマーケット様で配信しますにゃ! https://t.co/G8uoqAeyTT 今日の富子の話は有料にゃんだけど卑弥呼と弥生人と西郷どんのお話は無料にゃので、ぜひためしに見てみてにゃ~!#ねこねこ日本史

42 125

【スペシャルゲストお知らせにゃ!】 にゃんと来週4/25(水)放送「 なにがなんだか応仁の乱! 」から新作回にスペシャルゲストで野島健児さんが登場だにゃ!
まずは足利義政役を演じて戴けるんにゃって!ご本人からコメントも戴いたので公式hpをみてにゃ!https://t.co/yUK3FZBjY4

178 429

お題「授業」

弥勒「計算の答えは3ですわ」
先生「違います。正解は応仁の乱です。」

自信満々で間違える弥勒先輩

12 36

oh......疲れた_(:3」 ∠ )_
途中で力尽きた…orz
やはり厚塗りは難しいよ…
できる人尊敬するわ…
一応仁王くんのつもり…。

0 4