新刊リリースしました。今週金曜発売です。


TerraformとFargateでAWSにアプリ構築! 『TerraformでFargateを構築してGitHub Actionsでデプロイ!Laravel編』発行! 技術の泉シリーズ、9月の新刊
https://t.co/D50uaQ69Gh

4 10

新刊リリースしました。今週金曜発売です。

あなたの目標はなんですか? 目標に向かって進む、ふりかえる……目標設定のノウハウ集! 『エンジニアのための目標設定の技術』発行! 技術の泉シリーズ、8月の新刊
https://t.co/zquZbTotOn

9 20

新刊リリースしました。今週金曜発売です。

Goを楽しむためのアレコレをおまとめ! 『Go言語を楽しむ5つのレシピ コタツと蜜柑とゴーファーとわたし』発行! 技術の泉シリーズ、7月の新刊


https://t.co/6vttrPW6ON

3 6

11もあと2日!
「ビジネスパーソンのためのお薬・サプリ読本vol.1」購入特典の、物理お薬手帳の中身です。ちゃんとリアルで使えます。
紙質も物理本と同じ仕様なので、さわり心地もよいです。Illustratorでコツコツ作りました。
https://t.co/cwHpaZBTpW

2 7

11で のKube API Serverに関する本を出しましたので興味ある方は見ていただけると嬉しいです!

Kube API Serverのアーキテクチャや内部実装についてまとめたものになります

https://t.co/yU8cwP6RNa

また同じ本をBooth側でも出品しています
https://t.co/cDrI81Ki2D

12 71

まねふぉ執筆部 11 新刊「Money Forward Techbook
https://t.co/dlTioDfzPD

Gatlingを使った負荷テストやGoのInterface設計の話、BillingXにコントリビュートした体験談などを詰め込んだ1冊です!ぜひ購入いただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

18 29

戦利品!コミュ障すぎて全然話せなかったけど、 さんにお会いできた! 

0 14

オフライン会場へお越しのみなさまへお知らせいたします。ただいま都心では場所によって激しい雷雨が発生しています。戦利品と共に、どうぞお気を付けてお帰りください。そして技術のお祭りは7月25日までオンラインマーケットで続きます!またお会いしましょう📚✨
https://t.co/Z5l6bSiD6P

6 15

「い-07アーカム研究所」で技術書典11で頒布するにて技術系合同誌に原稿とあとがきの寄稿と裏表紙のイラストを描きました。

今回の原稿はグリザイユ画法に挑戦した話を執筆しました。
他にもギークな内容の記事が目白押し!池袋の会場にて頒布中です!
(大宮は留守番です。)

8 17

技術書典11オフライントライアル会場@池袋、11時より開場いたしましたー📚✨#技術書典 初のオンライン&オフライン同時開催です。ご来場の際に必要な「一般入場整理券」は、現在も技術書典公式サイトにて購入可能です。技術のお祭りを一緒に、そして安全に楽しみましょう📚✨
https://t.co/CNfipTQAmp

45 49

技術書典 11●2021年7月11日 サンシャインシティ展示ホールD https://t.co/CaWXsfgUTl

0 7

11 新刊出ます。
石取りゲームとよばれるゲームの攻略法に関する誰でも分かる解説本です。
今回は準備号になります。

審査が通り次第、頒布開始予定です。
7/11のオフライン会場にも持っていきますので、よろしくお願いします

0 0

TechBooster 新刊『Compose Recette アプリ開発の新スタンダードを学ぼう』予約/販売開始しました!Jetpack ComposeやAndroid 12、PBL4.0などアツい新技術を扱ってます。この本しか読めない内容も沢山なのでぜひ買ってね!
BOOTH https://t.co/AXLsO4CQEg
技術書典 https://t.co/862oRQ0edr

41 94

【新刊予告②】
先日予告しておりましたが、今週末から始まる 11で
「カピバラ博士の量子コンピュータ実践マニュアル」
を頒布します!
カピバラ博士やヒカリちゃんと一緒にイオントラップ式量子コンピュータを操作して、¹⁷¹Yb⁺イオンをレーザーで打ち抜こう!
イラストは姫川たけお先生♪

4 4

④ Compose 編のサンプル画像を更新しました!

▼7/10土 10:00〜 11 オンラインで頒布開始しますー!
電子版だけでなく、紙版もあるよ!
https://t.co/oX71NlCwRB

1 5

11向け 同人誌第2弾
「Drupal 9 おいしいレシピ集」

104ページ
電子版 1,000円
電子+紙セット 1,500円
https://t.co/fybqFpicXi

私は、New キャラ が登場する、各章にちなんだ4コマ漫画を担当しました!
7/10(土)〜販売開始予定(只今審査中)

11 22

無事入稿できました!問題なければ新刊出ます。
④ Compose編

・全ページ漫画・20ページ500円です
・紙、電子版 両方ご用意
・7/10〜:オンラインにて頒布開始
・7/11:オフライン会場(池袋)でも頒布予定

11 新刊

63 215

技術書典11も、有志で書いた技術書「UniTips Vol.7」を出します〜
Timeline、Physics、Unity Test Framework、RoslynAnalyzer、AR Foundationなど、Unityのいろんな技術の知見を詰め合わせた一冊になってます!

43 134

11の開催にあわせて、7月9日(金)、7月10日(土)、7月15日(木)、7月22日(木)、7月25日(日)の夜にスペシャルオンラインイベント(サークル前夜祭、オープニングセレモニー、出展サークルの書籍紹介など)を予定しています📚✨
https://t.co/G45PILPiIl

27 30