4コマリレー 今回は3コマ目
うまくオチをつけてくれー!!!(投げっぱなし) https://t.co/ATklyFClPm

1 12

実は投げっぱなしにしている新コ新漫画があってそれの残骸に遭遇しつつも続きを描くテンションがどっかにお出かけ中のやつがあってな…というかフィストふぁ〇く一度描いてるからどう料理すべきか悩んだまま今に至る(責任もって描け)

22 478

今晩は。季節の変わり目如何お過ごしですか?
『狂気の沙汰、悪魔のサタ。』のイラスト大公開です!
設定に合わせ、セクシーで!とにかくセクシーで!という投げっぱなしな要望に0からデザイン、作画を担当してくださり大満足な鏡の悪魔を生んでくださったのは、まると様 ()です。感謝💕

8 63

支部にはコレのビミョーに違うバージョンうP。
友人と2人、今回の大侵冦のヲチについて延々語り、友人視点で三日月単独行動の経緯を推察した動画を上げてくれ、それ視て自分達なりに2人やっと納得?して、三日月の極修行を見送りました…
つかホント、運営は審神者に投げっぱなしにすなや!!(泣)

0 1

おはようございます。
………僕は雰囲気で投資をしている。
投げたら投げっぱなし。

🤪🤪🤪

0 32

「プリキュアとは何なのか」
「なぜ強いのか」に一番言及したシリーズがドキドキプリキュアだと思います。快作。
あとギャグのセンスがキレキレでお気に入り!スマ、トロのキャッチーなノリに対して、投げっぱなしで誰もつっこまないようなシュールなギャグが多いです。松本人志感というか。#precure

1 7

すずのルート クリア

思ったより投げっぱなし感あって草
大団円エンドはどこ

とりあえず出てきたおまけ見るか

0 0

僕もそうですが、大人になるに従ってだんだん「将来の夢」って変わっていきます🚄

これは時代や環境の変化から当たり前のことなのだけれど、自分の中にある「譲れない夢」まで諦めていませんか✨

🌟今を精一杯生きる

🌟優しさは投げっぱなし

これだけで夢のほうから近づいてきてくれる気がします💕

273 373

マジスピさんを爆速落書きしたので、1部置いておきます。雑多垢にもあります🥰🥰

雑多垢でタグつけたので投げっぱなしですが、許してください

2 13

引っ越してみて、今までの家に居た頃は本当に何も出来なかったんだなと思う
自分が持つ物何も愛せなくて描いたら投げっぱなし、壊しっぱなしだった
絵が何かわからなかった

今もわからないけど、何となく描いてるものが絵に近付いてきてる 気がする

0 8

鯖主逆転ネタで描いたやつ。
ラフに差分や小物あったけど、満足してしまって投げっぱなしのままだけど、晋冶の鯖デザインは気に入ってる。

0 1

塗りにくい線画投げっぱなしにするのいい加減にしてほしいよな

2 11


将棋の対局から西部劇まで、表紙の裏から奥付の先まで好き勝手にやってるシュールなお笑い実験作品集、「野崎まど劇場」は10年から電撃文庫MAGAZINEで連載開始。書籍は12年。基本的に不条理でナンセンスで投げっぱなしで上等!で、作者のとにかくいろんな話をいろんな形で書きたい

5 4

ぼちぼちtosさんに投げっぱなしのお題に取り組もうって思ってあまりにも放置気味だからまずはプロフィール画像だけでも変えようと思ったタイミング
テスト勉強しなきゃいけないのに部屋の片付け始めちゃってテスト勉強できなかった頃と何も変わらない

0 1

ARC-Vは終盤酷いし伏線を投げっぱなしジャーマンしてるからアークソなのは確かなんだけど良いところも多いわけだしラスト10話くらい作り直したら良作にはなると思うんだよ。

0 1


公式の投げっぱなしジャーマンパス

63 246

ヨドバシのネット通販でもフェアリーロンド1、2巻売ってたのでつい購入してしましましたw🧚‍♀️🌟🧚‍♀️1巻はフルパさんがなんとサイズがバラバラだったのを均等に調整してくれましたので見やすくなってます!ハックさんでは投げっぱなしでやってくれなかったので流石ですね😄いやーありがたいです😅

0 7

寝起きりりちゃん。
りりちゃんの朝は早い。起きてから着替えて顔を洗い朝のお祈りを済ませると、一番に洗濯室に向かうとべるちゃんの放り投げっぱなしの洗濯物を拾って洗濯機へ投下し洗濯機のスイッチON。次に調理室に向かい朝食の準備を始める。この頃にベルちゃんが起きてくる。

5 30

猫。オランダ民話にて妙な猫たちを発見。港町フラールディングに突如として三本マストの船で乗りつけて、杯を先頭にかかげて街を練り歩くのです。神の御名を聞くと慌てて逃げていきますが、場所的に見て英国の猫たちがやらかしているような。脈絡なく襲来して退散する投げっぱなしの物語なり、と。

262 816

ホーンテッド(65)。殺人鬼が作ったお化け屋敷に迷い込んだ若者達。序盤の徐々に怖がらせる展開は映像的にいろんな絵が出てくるので面白かったけど、後半の展開が適当すぎてなんだかなぁと…。伏線的なものの投げっぱなし感がすごい。意味を求めず程よい怖さとグロを楽しむ映画かな。

1 3