《RX-77D 量産型ガンキャノン》連邦軍の支援用量産型MS。装甲材質の変更やジムとのパーツ共有によってコストダウンが図られている一方、スラスターが増設され機動性が向上している。しかし生産数は少数に留まり、支援機としてはジム・キャノンの方が多く量産されている。

3 7

親の「どうしてできないの?」が子どもに与える悪影響 大野萌子(公認心理師、一般社団法人日本メンタルアップ支援機構代表理事) https://t.co/XM7G1iz3O1

1 3

宇宙世紀だとゲルググ
マニアックなとこだがジャコビアス専用ゲルググがお気に入り
宇宙世紀外だとリボーンズガンダム
支援機であるGNキャノンと一体化してる歪さが好き

0 1



最近バトオペ2を始めたばかりの方々向けにコスト500の化け物支援機、ノーミーデスの強い理由を簡潔にまとめました
参考にしてください

0 6

マッスルで爆発したら記事になった者であり、iZotope公式さんからなぜかグラミー賞もらった者であり、あと一般財団法人高IQ者認定支援機構のハイレンジIQ試験CAMS受けてIQ137.8 sd15という結果を出した者。あと貴族(爵位は男爵)。

6 20

とりあえず今日のハードウェーザーとして、マレーシア代表のギズモスト。ガルーダモチーフと別に、ツバサマルやメガウィンガーのような飛行能力を与える支援機のような立ち位置。その割に妙にヒロイックなデザインに落ち着いたような。それと別に円谷モチーフある面々故ジャンボットも参考にした。

1 4

「意外とヴァガボンド様は器用なのですね・・・・・・ ええ、支援機の数が少ない現状。希少な後方火力です」 https://t.co/0KxQLaRijT

0 1

そして艦砲で敵上陸支援艦隊を撃破して制空権を奪回し対地支援機で敵上陸部隊を空襲し、孤立していた味方地上部隊を救援する話が好き。

2 28

学びたい気持ちを 応援します - 日本学生支援機構https://t.co/GPAbV4N8Si

0 3

ラストオリジン
日本版未実装キャラの紹介

アミューズアテンダント所属
『エラトー』軽装型支援機

宝蓮につづく『きろめ先生』作のバイオロイドです
本国版では5/2に実装されました!

司令官のことをプロデューサーと呼ぶカリスマアイドル
実は宝蓮よりも胸が大きい…?

15 37

ラストオリジン
日本版未実装キャラの紹介

スマートエンジョイ所属
『オーレリア』軽装型支援機

タチの仲間で魔法使い
マジカルモモとはまた違った能力で、最近注目されているバイオロイドです

39 129

ラストオリジン
日本版未実装キャラの紹介

アンガーオブホード所属
『C-11 スカラビア』重装型支援機

ニコチンとカフェインを愛する
アンガーオブホードの新メンバー

ス〇イダーマンのヴィランを思い浮かべたのは私だけ?

自己紹介でも自分の身体に興味があるなら勝手に使ってと宣言する恐ろしい子

26 48

ラストオリジン
日本版未実装キャラの紹介

マーメイド所属
『サラシア』重装型攻撃機

ラストオリジンでも上位に入るほど色々デカイ子
性格はほわほわしています

姉にアムピトリーテ(重装型支援機)がいる
https://t.co/9C4HRw6kXp

27 32

ラストオリジン
日本版未実装キャラの紹介

ストライカー所属
『フランスター・マーキュリー』
機動型支援機

実装時に見た目で「おほほほ」と笑いそうだな、と思っていたら自己紹介で本当にそう笑ってた子です。お凸が眩しい…

CVは釘宮理恵さんかな?(妄想)

14 37

ガンタンクを組み立てる支援機

0 7


2.魔王軍戦

「地獄に絶望…対峙するには希望の積み重ねが効果的か。仕方ないな」

支援機二機と合体し突撃する

「今この時だけは、正義の味方だ!ここは私に任せて負傷者は下がれ!動ける一般兵は市街地前で防衛ラインの再構築を!」 https://t.co/GRqy0MW3It

0 12

弱点としては
・支援機なので攻撃の威力は皆無
・パッシブスキル1は攻撃機全てに適用されるが、コウヘイ教団は効果が上乗せされるので、やはり教団で部隊を組んだ方が真価を発揮する

ですが攻撃機専用のバッファーなのでイベントステージで活躍出来るかもしれません

本国版ではデートスキンも実装中

2 9

ラストオリジン
日本版未実装キャラの紹介

コウヘイ教団所属『エンジェル』
機動型支援機

デザインや名前から分かる通り、アザゼルやサラカエル、ヴェロニカと同じコウヘイ教団のバイオロイドです

妹的な扱いで教団のみんなから可愛がられています

31 94

弱点としては
・支援機なので火力は無し(デバフ付与は良い)
・重装型なので出撃資源は少し重い
・画面が狭い(笑

実装されたらすぐに製造したAGSですね!

余談ですがタイラント、グラシアス、アラクネにロボッ娘スキンが実装されたのでロビー画面を全ロボッ娘でk飾れるようになりました(本国版)

12 12

「焦らずいつも通りに…」

先ずは支援機の掃射で足止めを狙い。

「この数、長丁場…火山惑星でのコイツも使う!」

近接機が、対マクシオン鋼のブレードで斬りかかる!

0 8