//=time() ?>
自創作の敵役、水の魔法使いのアリアです。
かなり気に入っている絵の一つなので、いつかリメイクしたいです。
……その前に小説本編で出さないと😭 (1/1)
自創作の敵役「ダルタニアン」と、彼が操る最強の人形「三銃士」、そして最高傑作の「コンスタンス」です。
笑顔のダルタニアンですが、このイラストの中で、生きている人間は彼一人。
それ以外の人物は、全て人形です。 (1/1)
大人しいパジャマの下にそんな太ももを隠し持ってたとは…!という効果が出せたのがこの絵かなと思います(やっぱそっちの話になるかーw)
敵役の怖い顔から一転、優しい顔が天子に見えるといった効果も同じかなと思います。
アニメや漫画の記号性に富んだこういう表現は奥深くとても楽しいですね😊 https://t.co/Ay0VsFXFMz
拙作の敵役が命乞いする時、宝物の在り処とか必ず見返りを提示するのは、彼ら自身が「情けで許す」という概念を持たないのが理由(という設定)。
ただし、人間に慣れてその奇妙な習性を学習した敵キャラクターは別です🧌#ゲームブック #迷宮審判
誰デザ企画 #クリプトンズ_敵役誰デザ を主催させて頂きました!
作画は初音ミクを担当させて頂きました!
あいだが考えたのはどのデザインなのか、回答シートまたはツリーのアンケートでお答えください✨
感想や予想は是非ハッシュタグを付けて投稿してくださいね😊 https://t.co/yFwu2BaY2u
早速、朝から冒頭の1P(予定)を描いてみたお_(:3 」∠)_
腹パンから始まるストーリー展開
とりあえず、敵役の練習をしないとヤバババ( ^ω^ )この魅力のない竿役じゃ人気でないお
(`・ω・´)その肩パットなんやねん状態や
竿役が上手い作家を教えて欲しいお_(:3 」∠)_
WIP.
これはオリキャラ敵役のモンスターですが、体の模様を描いたらいい感じになってきました。
She is my original character, an antagonistic monster, and when I drew patterns on her body, she looked really cool.
@bozu_108 声優 子安武人はジークや高杉やdioという魅力的な敵役を演じてきたが過去に
ボーボボというふざけた主人公を演じた事がある
こんばんは(●´ω`●)
幻ロボ風味ならくがきメカを描いておりました…!
よくある魔法攻撃が得意な敵役という感じです!
遠~中距離に対する魔法攻撃を得意とする。全周囲に貼り巡っている魔法反射結界で魔法をはじき返すことができ、魔法攻撃機にはめっぽう強いが、魔法耐性の高い格闘機には弱い。