KADOKAWAさんお得なキャンペーンやってるんだからもっと宣伝してほしい
店頭定価で買ったKADOKAWA書籍の領収書、アプリで申請したら半額最大5万円まで図書券ポイントで返ってくる。パンどろぼうシリーズとか日本の歴史とか
ニコニコカドカワ祭り2022 キャンペーン公式サイト https://t.co/RcxL0DrXhG

95 243

 

日本の歴史に詳しくなりませんでしたしこの大和も描いていませんでしたね。

0 1



小学校の図書室にあった伝記漫画を読み始めたことから。
あらかた読み終わったあとは漫画・日本の歴史シリーズに。

3 17

『もう西洋諸国に気後れする必要はない』

ディスカバリーチャンネル📺放送中

【特集・第二次世界大戦と日本】
激動 日本の半世紀:1937-1945年(ニ)
1900年代前半、国外に勢力を広げていった日本の歴史を振り返る/30年以上、アジア圏で勢力を振るい続けてきたが…。
https://t.co/zmKvogNPjD

0 2

久しぶり今日の絵は、「Life~我慢できない1」です。相変わらず禁断症状辛いです。ただもっと辛いのは戦争でたくさんの人が亡くなったこと。この日本の歴史を忘れてはいけない。





0 4

おはーよーーー!🌞
8/15は「刺身の日」🐟
室町時代の書記官が書いた日記に「刺身」の記載があったことから制定されたんだって!なんでもそれが日本の歴史の中で初の刺身の記載だったらしいよ~

今日はmatemateでBBQ!イエーイ!!配信は無いよ!!

2 10

【告知③ ヴァーチャルモード】

そして、現実世界を2次元化した姿を実装します!

Vtuber姉矢藤利さんの弟分として、「かあさま  」にボディを作って頂きました。

姉さんとサンリオや漫画の話をしたり、個人では日本の歴史や地理について勉強できたらなぁと思っています。

13 31

【8/8児童書新刊】
■マインクラフトで楽しく学べる!日本の歴史大図鑑/伊藤賀一

<集英社みらい文庫>
■天宮家の王子さま④
■おチビがうちにやってきた!⑤
■絶滅世界④

2 4

トレンドに

取り戻す?
今までの日本の歴史見てきて
戻すところはない
むしろひどい時が多い
政治の世界も政治家も
昔をつぶし!
新たな人やルールを作り
未来に向かって
日本を良くする方がいい!
今の政治家のルールや古い法じゃ
よくならんと
嘘とほぼ保身の人たち💢
深く言いたい

0 0


Japanese toy museum
女性用デザイン
日本の歴史あるおもちゃをイメージして作りました!

0 1

こちらですね。「集英社版・学習漫画 日本の歴史 織田信長 戦乱の世の風雲児」 https://t.co/hCZpTmeNw9

4 6

クーカム-タイ人が愛してやまない「クーカム」から、タイと日本の歴史を知る
https://t.co/UjIKfP0Ar0

2013年の記事です。

2 25


おはようございます☀
七夕🎋…織姫と彦星イラストは用意出来ていないので、らくがき日本の歴史イチオシの神武天皇夫婦と五瀬夫婦の過去絵をUPしておきます🥰

31 260

小学館で41年ぶりに全面新刊される「日本の歴史」。今、私は平安時代を執筆中。
集英社版で描いた、旧石器時代〜奈良時代編の続きのようです(笑)。
画像は都を京都へ移した桓武天皇です。

24 55

両国のギャップに驚き...日韓の学生が歴史討論したら全然話がかみ合わなかった件「日本の歴史の教科書見たらホント呆れますよ」海外の反応
https://t.co/NUYr9UN0Mh

0 0

『少年画報社版 学習まんが 少年少女人物日本の歴史 三峯 徹<連載版> 第4話』(稀見理都, 金平守人 著) を読み終えたところです https://t.co/7uD1F7nJwN

0 0

中国で戦車と言えばチャリオット(戦闘用馬車)😊

春秋時代(#キングダム のちょっと前当たり)までは戦闘の主役は戦車だったそうだ😁

エジプトでは2人乗り、ヒッタイト、アッシリアや中国は3人乗りの戦車を使用

考えてみれば、日本の歴史でこの戦車ってないんだよね😱

歴史って面白い😊

1 11

🎉"OniGiri" WL

日本の歴史、神話が混ざり合う世界を個性豊かなキャラで冒険できる
MMORPG『OniGiri』がブロックチェーンゲームに❗️

NFTのWLを5名様にプレゼント❗️

✅フォロー
✅Like & RT
✅Join👇
https://t.co/fgcYTcFgSA
https://t.co/IQNZurhdHB

38 39

私もコレに描いてますよ。(別PNだけど)
幕末〜明治のとこ中心に4コマとか
あと吉田茂。

ミラクルマスター 煌めきビジュアル 日本の歴史人物事典DX | 児童|西東社 https://t.co/cqCpCeZrS9 より

0 1

角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 11 黒船と開国 江戸時代後期 [楽天] https://t.co/4NCpcnC45f

0 4