🎺おはようございます
日曜日の朝です🌅

今日、2月25日は

護衛艦「#いかづち」起工日
平成10年(1998年)
日立造船舞鶴工場


駆逐艦「#電」進水日
昭和7年(1932年)
藤永田造船所

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

74 323

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日、2月21日は

駆逐艦「#漣」「#響」起工日
両艦とも昭和5年(1930年)
舞鶴工作部
現在、同じ艦名の読みの艦が呉に在籍

駆逐艦「#山風」進水日
昭和11年(1936年)
浦賀船渠

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

90 442

🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅

今日、2月20日は
日本海軍
駆逐艦「#時津風」起工日
昭和14年(1939年)2月20日
浦賀船渠(横須賀)

時津風は気象用語のひとつで
「良いタイミングで吹く追い風」

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

71 339

🎺おはようございます
土曜日の朝です🌅

今日2月17日は
日本海軍
駆逐艦「#暁」起工日
昭和5年(1930年)

退役済みですが
海上自衛隊
護衛艦「#くらま」起工日
昭和53年(1978年)

練習艦「#しまゆき」就役日
昭和62年(1987年)

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

74 406

🎺おはようございます!
金曜日🍛カレー曜日の朝です🌅

今日2月16日は

駆逐艦「#朝風」起工日
大正11年(1922年)


南極観測船「#宗谷」進水日
昭和13年(1938年)


護衛艦「#さざなみ」就役日
平成17年(2005年)

護衛艦「#すずなみ」就役日
平成18年(2006年)

108 517

🎺おはようございます
木曜日の朝です🌅

今日、2月15日は

駆逐艦「#初風」竣工日
昭和15年(1940年)2月15日
神戸川崎造船所→第十六駆逐隊

また、イラストはありませんが
軽巡洋艦「由良」進水日

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

76 358

🎺おはようございます
土曜日の朝です🌅

今日、2月10日は

軽巡洋艦「#多摩」進水日
大正9年(1920年)2月10日
三菱造船長崎造船所

竣工時は
第二艦隊第四戦隊に編入され呉鎮守府籍

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

59 339

🎺おはようございます
日曜日の朝です🌅

今日、2月4日は

重巡洋艦「#青葉」起工日
大正13年(1924年)2月4日
三菱造船長崎造船所

青葉型重巡洋艦の1番艦

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

113 472

🎺おはようございます
土曜日の朝です🌅

今日2月3日は であり


昭和10年(1935年)
舞鶴海軍工廠

艦名は春に静かに降る雨に由来

現在は艦名を継ぐ
海上自衛隊 護衛艦「はるさめ」が
海の守りに就いています。

要🧥防寒🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)

78 329

🎺おはようございます
木曜日の朝です🌅

今日、2月1日は

駆逐艦「#巻雲」戦没の日
昭和18年(1943年)
ケ号作戦中に触雷…雷撃処分

駆逐艦「#海風」戦没の日
昭和19年(1944年)
トラック泊地南水道にて米潜の雷撃

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

70 357

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日、1月31日は

駆逐艦「#初霜」起工日
昭和8年(1933年)
浦賀船渠


護衛艦「#じんつう」進水日
平成元年(1989年)

護衛艦「#はまぎり」就役日
平成3年(1991年)
共に日立造船 舞鶴工場

要🧥防寒🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)

74 382

🎺おはようございます
月曜日の朝です🌅

今日1月29日は

練習艦「#しまゆき」(退役済)進水日
昭和61年(1986年)


駆逐艦「#五月雨」就役日
昭和12年(1937年)

軽巡洋艦「#多摩」竣工日
大正10年(1921年)

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

85 396

こが先生や松田重工先生には遠く及びませんが、日本海軍搭乗員をそれっぽく描けたかな。

4 19

🎺おはようございます
土曜日の朝です🌅

今日、1月27日は

護衛艦「#いずも」起工日
平成24年(2012年)
JMU横浜事業所磯子工場


戦艦「#日向」進水日
大正6年(1917年)
三菱合資会社三菱造船所

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄) ✨#艦これ

105 473

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日、1月24日は

戦艦「#三笠」起工日
明治32年(1899年)
英ヴィッカース社

駆逐艦「#初風」進水日
昭和14年(1939年)
神戸川崎造船所

駆逐艦「#時雨」戦没日
昭和20年(1945年)
マレー半島近海

要🧥防寒🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)

108 490

研究中のアンドロメダ空母型とD級空母型。古の旧日本海軍の機動部隊っぽくなるんじゃないかとほのかに期待しながら進めてます。

28 172

🎺おはようございます
日曜日の朝です🌅

今日、1月21日は

駆逐艦「#朝霜」#起工日
昭和18年(1943年)
藤永田造船所(大阪)

高知新港にて

護衛艦「#ひゅうが」の一般公開があります。
13時〜16時(最終受付15時30分)
https://t.co/VFmKRkMuLB

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)

85 447

今日は1月18日という事で
118の日
DD-118護衛艦「ふゆづき」を紹介しましたが
https://t.co/dVq8zmYvCD

今日1月18日は

潜水艦「#伊400」の起工&進水日
起工:昭和18年(1943年)
進水:昭和19年(1944年)
呉海軍工廠

独特な構造で水上攻撃機を3機搭載
潜水母艦とも呼ばれました

93 449

今日は1月15日という事で
115の日
DD-115護衛艦「あきづき」を紹介しましたが
https://t.co/ETVWC05z3V
1月15日は

音響測定艦「#あき」進水日
令和2年(2020年)
三井E&S造船玉野艦船工場


駆逐艦「#旗風」戦没日
昭和20年(1945年)
高雄港(台湾)にて米艦載機の攻撃…

58 319

今日は1月14日という事で

DD-114護衛艦「すずなみ」を紹介しましたが
https://t.co/eIfL8CxzK0

今日1月14日は

駆逐艦「#有明」起工日
昭和8年(1933年)
神戸川崎造船所

駆逐艦「#漣」戦没日
昭和19年(1944年)
ヤップ島の南東300海里にて米潜水艦アルバゴアの雷撃を受け

52 237