//=time() ?>
確認用WIP
客観視するには一回投稿しちゃうのがいいんだけどあんまりWIPばっか投げてるのもじゃまかなーと思わなくもない。
彩度少し上げて軽く明暗つけていきます。
そっか、土曜日の18時から当落発表なんだ...
17:30くらいから、うるま島に集まって
「明暗はっきり!当落格差地獄絵図飲み会(笑)」ってのも面白いかもね(笑)
予定だと翌日休みなので、行けるんだよな...
万が一、億が一やるとしたら、当選したやつは落選したやつに一杯おごるのな!
【反射光で描くコツ】
こういった路地なんかは、基本的に影中色に支配されて暗くなりますよね。
でもその先にある明るい光を反射を拾いやすくもなるので、影色に対して明るい反射光色で明暗をつけてあげることで、割と簡単に立体を描き込んでいくことが出来ちゃいます。… https://t.co/d9hAveZvQk
【ライティングのコツ】
蛍光灯や電球のような人工照明は明るく照らせる範囲がある程度限られます。
そのため、照らされる部分の明暗のグラデ幅が大きくなります。
この意識を持たないと全体が明るすぎたり、逆に暗すぎたりして締まりのない絵になりがちな気がします。… https://t.co/ls9qSSErZY
ホテルレバリーVIPルーム!
マージで良かった〜没入感凄いしドリームプールの再現度高すぎ。
特典で黄泉引き当てられたし、星と写真撮ってソファにも座れて満足!
照明暗いし全身黒だったから黒子みたいになってるけど。
@saitoumeiji 色選びの答えとは…?って感じになってしまいましたが……
くろすはだいたいいつもこんなかんじでやっています!
オーバーレイとスクリーンとここには使っていませんがSAIの明暗が友達です。
背景に溶ける影部分とかシャドウ部分内ではタッチが消えるというのも、多分カケアミとかハッチング効果の前触れみたいなもんだと思う。明暗の境目が処理の要なんだろうな
寄稿イラストの先行公開とメイキング記事です。
構図の考え方から明暗設計、色味の調整まで色々解説しています。
宇宙🚀メイキング|でん|pixivFANBOX https://t.co/4MJXAki3aQ
基本はSAIで描いております
私はバランスを線でとるの苦手なんで、色をがっと塗って、混色でのばして明暗を見て立体や質感をとり、そこから線どりすることをよくやります
で、その後色塗りして、影やら効果つけて完成です
固有色でベタ塗り→ハードライトで明暗って塗り方
①ペン入れ。
②固有色でレイヤー分け。
③ハードライトで明暗(立体感、質感)付け+線画色トレス。
④ライティングして完成。
3/3にNHK文化センター青山教室で講義があります。『ポーズの美術解剖学』の解説と実演です。区切りの線、トレースの効果、明暗の拾い方、ポーズ学習の基本などを解説していきます。どうぞよろしくお願いします。
対面:https://t.co/2wJuSbbt1S
オンライン:https://t.co/VMkiRwUqYA
こう明暗わかれる影に憧れながらなかなか強く置けないのビビってるよな🐥🐥🐥
ビビんなよ!!何歳なんだよ!!20歳!!!
#宝鐘マリン #イラストメイキング
#厚塗りイラスト #制作過程
ベースの色に乗算とかハイライトとかのレイヤーで明暗&色数ふやした状態。
この後各色の形を整えながら上からレイヤー重ねて厚塗り?していきますー!
(やり方合ってるのかわからないけど)