『昭和ファンファーレ』リカチ

昭和初期、連れ子で息苦しい思いをしている小夜子にはトーキー映画の女優になりたいという夢があった

一筋縄ではいかない現実に力強く逞しく立ち向かっていく小夜子の明るい姿に元気をもらえます

https://t.co/LlKKcNliQ2

2 6

百合好きの皆様は知っておられると思うけど、川端康成は百合小説の原点ともいえるエス文学を昭和初期に描かれているので、ぜひ読んでくださいね。

7 25

坂口安吾、作家で桜の森の満開の下や夜長姫と耳男などを書いてた昭和初期から中期に活躍したひとで、文アルってゲームで転生キャラとして実装されとります(●´ω`●)

0 1

新作の主人公、お披露目です。
昭和初期設定のミステリーADV「椿屋敷の亡霊(仮)」
初めての男の子主人公で、ティラノスクリプトにて鋭意制作中✨(開発中につき低画質)

11 71

帝国文庫の『紀行文集』
貝原益軒の作が多いのですが、貝原益軒って、こんなに紀行文を残していたんですね。当時の地方の状況がよく分かります。
月報も付いていました。昭和初期の月報って、なかなか貴重です。

0 21


2022

『ベスト時代物』



昭和初期の、何かと人の手をかけないとならない大変な時代をひたむきに生きる女中の少女と優しい女主人の日常。利便性と引き換えに失われた何かにノスタルジーを感じる作品✨

おめでとうございます🎉17

1 2

濡羽の家の祟り婚シリーズが
今だけポケドラで《30%OFF》!

☟会場はこちら
https://t.co/C0n0c5Gx74

昭和初期前後を舞台に、現実では味わえない、禍々しく背徳に満ちた内容をお届けします。

23 42

ピンクの屋根の家まで続く一本道で、おはようございます☀

 

8 133

大正浪漫ではないけど、昭和初期浪漫を感じる。

9 62

今回の探偵『山田美雪』昭和初期舞台。ト●ックのモチーフ。仲間由紀〇にちょっとだけ似てなくもない。
カフェの給仕したり手品したりで稼ごうとするが空回りがち。小銭拾おうとしたり助手の食べ物強奪しようとしたりします!画像は和装女子メーカーさまより
https://t.co/nQfXQuTugM

0 0

💗新作をmintしました💗

タイトル【⠀楓の成長 】
高校の文化祭で昭和初期の大人女性を演じた楓ちゃんを描きました。
詳しくはdescriptionを読んでね🦋💫

【 OpenSea⠀】Auction

🦋12月4日(日)20時~24h

🦋price 0.035WETH~

21 58

明治〜昭和初期の大人気女流奇術師(マジシャン)・松旭斎天勝

三つ連なったハンカチと台の上の瓶....どんなマジックなのか気になります‼︎

9 43

今日は何の日
1963年、初めて「OL」という言葉が女性週刊誌に掲載された日です
📚『OL誕生物語』原 克∥講談社
家計補助、趣味、自活…女性たちはいかなる人間関係のなかで、どんな仕事をしていたのか。大正~昭和初期の働く女性たちの意思と苦悩と悲哀を読み解く

0 7

舞台✨ツダマンの世界
作・演出 松尾スズキ

作家・津田万治を取り巻くメロドラマ
昭和初期から戦後にかけてツダマンを中心に妻、親友、愛人、家政婦、弟子が絡む人間ドラマは歌あり笑いありの楽しい物語
3時間強を感じず鑑了
阿部サダヲはじめ豪華キャストが上手く楽しんでいる様子も伝わってきた

2 48

宮永岳彦記念美術館、19時までやってるの助かる。小田急のポスターとかぺんてるのパッケージとか仕事で描きつつプライベートでは趣味に走りまくった油絵を描いていたという。外国人モデルにドレス着せてステンドグラスの前に佇んだ絵とか、どこの国のいつの時代なんだ。昭和初期のナーロッパ。

0 1

以前手に入れた戦前の出雲大社の案内が中々面白い。鳥瞰図の頁の最後には竹野屋繁蔵という名が書いてあり、調べてみると現在も大社近くで営業する竹野屋という旅館の創業者のようだ。鳥瞰図に大社駅(1912年開業)と鳶ヶ巣駅(1930年廃止)が載っているので、発行されたのは大正〜昭和初期頃だろうか。

2 2

明治・大正・昭和初期の時代の雰囲気が好きなので、二次創作にも最近軽率に大正浪漫パロしちゃう。
あと、手ブロ創作企画でも大正浪漫をテーマにした創作キャラ作ってました😇もう10年経つの?嘘やん😇
※手ブロ企画の大正浪漫っ子

1 3

速報!
ジュエル文庫11月刊本日発売!
草野來先生が描く本格的な軍人浪漫!
2.26事件へと向かう昭和初期を舞台に時代に翻弄される極限愛が活写!
名作『龍の執戀』に優るとも劣らぬ傑作の誕生を刮目せよ!






https://t.co/r7tWEkhN5I

18 30

インバネスコーート!
大正〜昭和初期のデザイン好きです

1 31