ちょっとだけいつもとは違うメンバーで。
テイルズオブヴェスペリア:レイヴン
ロックマンゼクス:ヴァン
遊戯王ARC-V:黒咲瑠璃
デジモンアドベンチャー02:本宮大輔

0 4

放送【レトロマニア探偵局】放送日 
大鷲拳のレトロでマニアな1時間!福島ウルトラFM 毎週水曜 夜7:00~ 再放送は、毎週土曜日 午前9:00~です。今週のマニアなゲストは・・・ピョン吉さん 本宮FMモットコム出演 タツノコ60周年記念&子どもの頃の話 スマホで視聴できる
https://t.co/UtUM9eyDH2

3 11

◤◢◤ 情報解禁 ◢◤◢

2022/12/25(日) DVDリリース‼
『#極道の紋章レジェンド 第十二章』

侠たちを狙う黒幕―
横浜で起こる銃撃事件・組同士の抗争
カギを握る男の正体とは?🗝️

詳細は↓🤠❤️‍🔥
https://t.co/a9XkLZypCC

10 34

サンプルが公開されました♪
『執着彼氏〜真綿の鳥籠〜』

本宮 文人 CV:三橋渡様(

こちらは11月4日に発売予定です。お楽しみに✨




https://t.co/ejMiaPlwPq

17 60

前回の富山でちょうど2冊目が終了。
御朱印帳3冊目購入です。

🐍1冊目
諏訪大社さん
(ミシャクジさま)
  ⬇️
🦅2冊目
熊野本宮大社さん
(八咫烏さま)
  ⬇️
👼3冊目
水無神社さん
(チタンダエルさま)

ふふふ
悪魔合体レベルが上がってきております

0 9

私どもの提供しておりますGoetia72。ソロモン王の72柱の悪魔をベースに単なる萌えにとどまらない多様な美少女?化を目指しています。
とは言えJake本宮さんは正統派がお好みかなと思ったので比較的正統派美少女なアムドゥシアスちゃんをオススメします☺️

https://t.co/c7itLnavTu

0 1



綺麗な女の子と図書室で出会い、親しくなっていく過程
触れ難い雰囲気の美少女が、氷が蕩けるように艶を帯びていく様は堪らないですよねー

0 1

ーオリキャラ関係のタグ紹介ー

1.ちょっとアンニュイな大学生達のイラスト
→#どうか私に触れないで

2.綿菓子のポメラニアン、ぽめぐも達のイラスト
→#ぽめぐも

3.作家の柳谷伸宏と編集者の本宮廉人(水嵩さん宅の子)関係のイラスト
→#うつろひの隨に
※水嵩さんのアカウント→@ mks_trpg_

4 30

シュガー繋がりでシュガーラッシュ衣装描きました

3 10

2.本宮 咲夜(もとみや さくや)
絵本作家。ほんわかお姉さん。
ふんわりとした優しい絵柄、内容が多い。
絵本の題材としてオカルトなども学ぶ。また依頼に教育系の挿絵を頼まれることも多く、医学書などにも精通しており、「ふんわりしてるのにリアリティのある絵」と評されることも。

0 0

昨日は本宮ひろ志先生
とりみき先生の漫画を読んで
届きたてホヤホヤの
ディスカバーQUEEN読んで
ROLLYさんの先日のライブや
すかんちの映像を観て
トドメに最後の推しの
運上弘菜さんと
オンラインお話会でお話して
とても密度濃い1日でした😊

画像は以前描いた
運上さんとHKTメンバーの
009っぽい絵

1 5

次の土曜日はアンドリュー・デュアーさんよる講演会が行われます。アンドリューさんは「海賊レッドロジャー」を翻訳された方。ポール氏と親交も。アヌビス作品が生まれたエピソードが披露されるかも。楽しみです。😄



1 3

有志が作った『天地を喰らう2諸葛孔明伝・完全版』のデータをちょこちょこ改造してはバグ取りに頭を捻る、素敵だけど有意義ではないこの一時

あの本宮先生のネトっとした感じの貂蝉を48×48ドットで再現するのは難しい…。

5 8

金井たつお先生は、もりたじゅん先生の大ファンで 本宮プロに入社してきた ガチのツワモノ❤😁💦

0 1

護衛艦「#くまの」
昨日、令和4年8月26日
命名の地、"新宮 初入港とのこと
https://t.co/42jDrQGpsR
艦名は新宮を流れる熊野川に由来
艦内神社は、和歌山県にある熊野本宮大社で
熊野本宮大社は重巡洋艦「熊野」や
先代護衛艦「くまの」(DE)の艦内神社でもあります。

48 173


「お前がこの思想を信じるか信じねぇかは勝手で良いが…今日はこの本宮に俺の信用する2人がいっから、まぁどっちにしろ帰り道は気をつけろよ?
無事に帰りたい?なぁら…少し近くにおいで。さぁ、目を瞑って」

全我教教祖、色欲と偽善の悪魔…信者から見たら“神“だろうが。

1 13

企画展「仏像をなおす」展示紹介
狛犬(西本宮) 日吉大社蔵 桃山時代

丸い目と太い眉毛が、どこかかわいらくもあります
七条仏師康正一門によって造立されました。
像高140cmは、わが国最大級です。

企画展の詳細はこちら⇒https://t.co/pi3WcwHt1v
令和4年9月4日(日)まで

9 30

企画展「仏像をなおす」展示紹介
獅子(西本宮) 日吉大社蔵 桃山時代

たてがみからしっぽまで巻き髪になっています。
七条仏師康正一門によって造立されました。
像高134cmは、わが国最大級です。

企画展の詳細はこちら⇒https://t.co/pi3WcwHt1v
令和4年9月4日(日)まで

12 33