//=time() ?>
メリークリスマス!
ポーランドボールアート:
①メリークリスマス!
②東ドイツは良い子
③(無題)
④スラブのクリスマス
#ポーランドボール #polandball
続いてやはり東ドイツの玩具をテーマにした1987年クリスマス切手。これも同じくエルツ山地の民芸品で「クリスマスピラミッド」。
https://t.co/eoX6XUC7w5
ふと、亡命成功西ドイツルート以外に正規兵ルート(亡命しないで東ドイツ軍入隊)っていうのもありかなと思ってNVA軍装。ウィングマークは適当。
#マブラヴ #すてぃぶりイラスト部
無名感情テラリウム https://t.co/nHALmCYDYh #C99WebCatalog
最悪おねロリ東ドイツ百合小説でコミケ2日目出陣ですわ〜〜〜〜〜!!!!!! なお東ドイツものなのに西棟ですわ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
東ドイツやらチェコやら兎に角東欧文化かぶれです。
懐古主義を拗らせたNeinリマスターの古典映画好き(例外アリ)。絵を描いたりぼやいたりします。やっと漫画作成スタートしました。鈍行。
https://t.co/z5ctOb66dn
【再入荷のお知らせ】旧東ドイツ出身のピアニスト、Henning Schmiedtの最新作「Piano Diary」が再入荷。【CD】Henning Schmiedt - Piano Diary(flau) | PASTEL RECORDS | パステルレコーズ〜奈良より発信の音楽CD/レコードショップ https://t.co/LWY4svJ4iB #BASEec @pastelrecordsより
10月3日は【東西ドイツが統一した日】
1990年のこの日の午前0時、第二次世界大戦後より分断されていた東西ドイツが再統一した。1989年11月に東欧民主化の流れを受けてベルリンの壁が崩壊、1990年に東ドイツを西ドイツに統合することが決まった。10月3日はドイツ国民の祝日となっている。
#今日は何の日
【新入荷のお知らせ】旧東ドイツ出身のピアニスト、Henning Schmiedtの最新作「Piano Diary」が入荷!何小節かのピアノに揺れ、何か呪縛から解き放たれたような気持ちにさせてくれる作品です。https://t.co/LWY4svJ4iB
【本日発売】ハンガリーのデカールメーカー、HADモデルから1/48MiG-21UM用のデカールが発売です。
このセットでは東といつ空軍の機体のステンシルを収録しています。
貼り付け位置の詳しい説明書付き。
■HADモデル 1/48 東ドイツ空軍 MiG-21UM ステンシルデカール 2,090円 (税込)
うーん。個人的には004推し
今の子に東ドイツって言っても東日本と西日本みたいな感覚なんだろうなーきっと。
ちなみにアルベルト・ハインリヒの体内には◯◯◯◯が内蔵されていますw
#自作シール
『テレビ塔からの夜景』
約40年前の東ドイツ、ベルリン(1985年のポストカードより)
Night view from TV tower, Berlin Germany, postcard 1985
#建築
ソーニャ🇨🇿.🇷🇺
ズィマーに拾われた戦災孤児。底なしの体力(運動神経は鈍い)と広い優しさを持つ少女。自動車が好きで引っ越した東ドイツでトラビに惚れ毎日スケッチ。10歳で恋に落ちる。(ニトロが大変だったこの話は現在作成中)。誰だ彼女にカローラを教えたのは。