トゥントゥナ Tuntuna
https://t.co/ewvJfGGFBs

インドの楽器。太鼓の様に円筒の底に膜を張ってあり、その膜から1本の弦が伸びている。

0 0

インザド imzad
アフリカの北西部で使われている擦弦楽器。弦は1本だけ。
https://t.co/fdx939ruCQ

0 0

サロード Sarod
https://t.co/YuQtXGZMLJ
インドの弦楽器。
指板は金属製。指板は、なめらかでフレットがついていないのでグリッサンドが得意。


0 0

シタール Sitar
https://t.co/4W1H0RAqwk
インドの代表的な弦楽器。
共鳴弦が多数張り巡らせれているいて、心地よい雑音を発生させるジャワリが付いている。


0 0

ドターラ Dotar
https://t.co/i2SNnHKWqe
ドターラは ベンガル地方(インドとバングラディッシュの国境あたり)の弦楽器。
楽器事典

1 1

ビチトラ・ビーナ vichitra veena
https://t.co/OsHb0Mlv4G
ビーナは インドの弦楽器。スライド奏法。
https://t.co/OPlh2TpDzs

0 1

哨吶 スオナ
https://t.co/rgHa8TwjHz
中国の楽器。2枚リードの管楽器。
日本のチャルメラと起源は同じ。

0 1

クルムホルン crum horn
https://t.co/9eRAMQeaf9
https://t.co/8dZbe4mPkN
ヨーロッパ 古い時代の管楽器。

0 1

バス・クラリネット bass clarinet
https://t.co/Gm1h7dNJgb
低音のクラリネット。普及している標準のクラリネットより1オクターブ低い。シングルリードの管楽器。

0 0

シャーナーイ Shahnai
https://t.co/km4bEGekYZ
インドの二枚リードの管楽器。同様の楽器は、西アジア全体にも愛用されている。

0 1

ナーダスワラム Nadhaswaram
https://t.co/5pIDG9dRxN
インドの管楽器。発音源はダブルリード。

0 2

ケーン khene
https://t.co/UDBvYEm9HQ

https://t.co/0nh4IMZJQr
ラオスの楽器。組み込まれた小片が震えて音が出る。中国の笙も日本の笙も同じ祖先を持つ。

0 0

プーンギ Pungi
https://t.co/mcUWd8hvFT
インドの笛。へび使い の大道芸人が使う楽器。
空気を鼻ですって口の中に息を溜め込み、休みなく吹き続ける(循環呼吸)。

3 3

タブラ tabla
https://t.co/2ZCU9y1ivf
インドの楽器
私家版楽器事典

1 4

サカラ ドラム Sakara drum
https://t.co/IfkWQn0OjV
アフリカのドラム

0 1