先生


榎田先生の作品は全部読めてないが、商業BL沼にどっぷりハマる前、この美麗な表紙デザインに惹かれて購入した一冊
様々な性について描かれ、ティストそれぞれ違う短編集。
「痛い靴」個人的に一番好きで、何年経っても記憶に残ってます

0 8

14.ラストが最高だった商業BL作品
榎田尤利さん:永遠の昨日
一個前の「衝撃を受けた作品」にも入れたかった。
死ネタ、開始4ページで攻めが死ぬ。どういうことかは読んでほしい。
めちゃくちゃ泣いたし、最後の数行は今でもしっかり覚えてる。

0 4




私の一冊は『#普通のひと』

「普通」って何だろう?と考えたくなります。
「普通」のノンケのサラリーマン同士の恋。リアルな心の動き、「普通」ならではの戸惑いや葛藤。簡単には進めない。これは「普通」じゃない…。
心を掴まれました。

私の初榎田先生作品。

0 11



好きな作品が何冊もあって悩みましたが。
榎田尤利名義「永遠の昨日」を。
冒頭から悲劇的でハッピーエンドとは言えない結末なのに優しい、不幸ではない話に初読時ちょっと辛いことが多くて弱っていた私は泣いちゃいました。
その後、何度読み直してもウルウルしてます

0 4



先生

大好きな作品🙌めちゃくちゃAOHARUです!この作品を読むと、胸の奥がむずむず鼻もむずむず…花粉⁉️なんかもうじっとしてられない気持ちになります😆登場人物がみんなホントに愛しくて、6羽目のスワンになりたいです!→

0 25

本日は、#主従の日。というわけで、


榎田尤利さんの「執事の特権」
執事さんが、まだまだ見習いで、
主人がものすごい潔癖症なところがキモ!
潔癖症だから、チェスの駒は、お箸で摘まむ。


3 7

"ソリッド・ラブ 吾妻&伊万里シリーズ (SHY NOVELS)"(榎田尤利 著)https://t.co/CNoaXSuVtv

0 0

優しいSの育て方

立派な身体に繊細な心を持つ大学生·栄田惣は、生まれて初めて恋に落ちた。ひと目惚れの相手は通称『殿下』。整った容貌、穏やかな雰囲気から人気の文学部准教授·宮隆由紀だ。声を聞くだけで、姿を見るだけで、栄田の心も頭も宮でいっぱいに。だけど宮にはある秘密があって…

0 0

本日は、#出会いの日(3-2 meets)。というわけで、


榎田尤利さんの「nez [ネ]」
最悪の出会いとしか言いようがない。
気が合いそうなんて思えない。
会った瞬間からムカムカする
が、いつか最高のバディとなっていく鷹目と千里。
全4巻読もうぜ!


3 11

『#はつ恋』
先生
イラスト 先生

ーーー先生にならなんだってあげていい。お返しは、なにもいらないよ。

生きていてくれれば、それでいいよ。

めっちゃ面白かった…!!!
自己中心的で、利己的で。そんな久我山が、はつ恋に翻弄されていく姿が、切なくも情熱的で。

1 42

この小山田先生の表紙も好き💗
初恋の甘い雰囲気と切なさを感じる✨✨





1 31



久我山功×曽根暁芳

あらすじを読んで切なさを求めて購入したのですが、恋愛に留まらない人としての心の成長に感動しちゃいました😭

自己中で嫌みっぽい31歳弁護士の一人称で物語が始まり、あれ?これって高校生×教師の切ない恋物語じゃなかったの?と戸惑う中進んでいく展開。→

0 35




憑依型天才と新人

俳優同士の虚実の境が危うくなるような恋愛を描いた  シリーズがKindleUnlimitedで読めます!

榎田尤利先生が  と共に大好きな作品としてあげられ、三木眞一郎さんと福山潤さんのCDも秀逸でした💿️→

2 28

読了    先生


藤井沢商店街シリーズ 四冊目
今回は亡き父親に代わり四人の弟妹の面倒をみながら不動産屋を守っている長男の話。ある日王子様然とした攻めが狭くて古い部屋を望んでやって来る。大企業の御曹司の世間知らずに振り回されつつも→

0 6



PET LOVERSシリーズの方は、作品、受けキャラ、攻めキャラ、の3つのアンケートになってます!

FF内外問わず、既読の方はご協力頂けると嬉しいです🙏🙏

0 11


《総括》
高級会員制クラブ「Pet Lovers」に関わる4つの話。
個々の特徴を動物に例えて“ペット”として会員の求めに応じて派遣される。孤独を癒す“ペット”達だが、温もりや心の交流に本当に癒されてるのは…

4冊とも全く彩りが違うので、それぞれ楽しめます!→

0 22




館芳隆(29歳金融業)×雨宮典(27歳秘書)
遺言書や雨宮の謎が徐々に分かってくるサスペンス要素が面白い✨そして、ツンデレ猫ちゃん好きには堪らない😂💕

資産家の祖父の死後、遺言公開に駆け付けた館ら3人の孫達。その内容は…→

0 18

本日は、#ゴールドラッシュデー。というわけで、


榎田尤利さんの「秘書とシュレディンガーの猫」
「猫の謎を解いた者にだけ莫大な遺産を」との遺言書。
広く古い屋敷を舞台に、猫の謎解きレースが開始され…
ラストがすごく意外で、好きなんです。


1 9





ノンケ同士だからこその男同士の葛藤がありました。
これは気の迷いか?いやどうなんだ?向こうだって正気にかえるんじゃ?ノンケ同士だからこそのすれ違いによるすれ違い。
迷うよね、当たり前。普通って何だろうね?
細かい心理描写で引きこまれました!✨

0 8

『#優しいSの育て方』
先生
イラスト 先生

榎田先生少ししか読んでませんが、すごく読みやすい!専門知識を噛み砕いた内容が濃いくてわかりやすい。
SMと優しい男子とラブコメと。
ぴたっとハマる二人が出会えてよかった…♡
ぜひ王くんスピンオフを!!!

0 40