//=time() ?>
ウチのエンパイアクラブには巫女はいないが武者はいる
ぐっちさん(gucci3_30)さんの戦巫女シリーズは最高だよ!この次世代兵装カイナがまたカッコ良いのだ😍👍
https://t.co/xtYeOArIDO
マッシヴ様次世代編のお母さんも詰め!
リータが最強すぎる…
ヨルシャミ→シュリ(守里)、オリエ(織江)、シオリ(紫織)の母
リータ→リーフ、ナズ、ルーク、サルサ、サラサ、リアリスの母
ステラリカ→シエラリカの母
『何故だ…!なぜ起動しない!次世代のフラッグシップはお前だ!お前がNchiA-NEの称号を得るんだ!それなのになぜ!』
呉重工業ではフラッグシップモデルの名称は引き継がれ、新旧の判別は生産された年度・型番で判別する。
『性能は現行モデルよりはるかに高い…!起動手順、漏れはないなのにどうし
オリエのイラストが完成しました!
『マッシヴ様』の終盤と次世代編(聖女君はうろたえない)でシオリの双子の兄として登場するツッコミタイプの苦労性お兄ちゃんです👏
#絵にしろ纏め #聖女君はうろたえない
AIモデル紹介
おはようございます!AMだけお休みなので遅起き~
で、こちらはSDXL版、次世代モデルで制作したときの桂さんのAIイラストっぽい~私の環境だとまだ作れないものだ・・・。。
クオリティがすごい~1枚目のシャドウレディはいいなぁ針糸シーンいつか作りたいよね!w
セーラーマーキュリー
おはようございます!朝活!
隙間産業でSDXLに初めて手を出してみました。
AIやっている人にしかわかりませんが・・・普段使っているものがPS1だけど、今回はPS2だよ!みたいな次世代の制作話。… https://t.co/BWuIzoJviX
オリエも次世代編よりやや年若い頃。
まだ通常頭身でちゃんとした絵がなくてかわいそう(描きます…!)
カラーリングや顔つきは伊織寄りだけど髪質やエルフ耳はヨルシャミ寄り。
耳の長さはベルクエルフなので、遺伝上の母親はセラアニスです。ややこしい~!
シオリは双子の弟。
シュリは少年期なのでショタ版!
次世代編(聖女君)では19歳です。これも絵が古いからその内ちゃんと描きたいなぁ…。
伊織とヨルシャミの息子だけど色々あってニルヴァーレの血も混ざってるし、セラアニスの血も入ってるし、本編のとある人物の要素も入ってます。
てんこ盛り!