画質 高画質

気になってた新刊の表紙でてたな☺️すごい久しぶりに新しいバウちゃん見た気がする。今描くとこんな感じなのね・・この娘らぼっこちゃんに見えてしょうがない😂今回2年掛けられて取材して描かれたみたいだから純粋に内容が気になるな・・ 

0 0

織田、明智、松永、武田、徳川、伊達といった夢のドリームチーム1枚絵を藤本先生の絵で見たかったし(大変でしたよねありがとうございます😭)、そりゃあこんなん見せつけられたら謙信も帰るどころじゃねぇっしょおおおおお!!!!!!ですて。

4 10

武田久美子スタイルが分からない世代へ

2 1

『ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり』
第8話
「近藤と武田の受難」 4/4

続きはこちらにてよろしくお願いします~☆ https://t.co/wDRd0aYN4l



4 16

『ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり』
第8話
「近藤と武田の受難」 3/4



2 15

『ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり』
第8話
「近藤と武田の受難」 2/4



1 12

『ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり』
第8話
「近藤と武田の受難」 1/4



20 64

今回は徳島でのライブ開催だったのでどーんちーんかーんの話題が出るのが分かってたので山伏をメインに描いてみました。背景らネタが思いつかんかったんや・・仕事場の頂き物コーナーの子供達のイラスト集とは別枠で自分のイラストコーナーみたいなの作って頂いたみたい😓

0 1

泥水みたいなコーヒー、そもそもみんな泥水を飲んでないですからね。無いならそれに越したコトはありませんが……(俺、一番武田観柳が格好良いと思えた場面、さらっとこの一言言える部分だと思う)

1191 4485

(脱字があったので改めて宣伝…)

著:武田雅哉さん『西遊記』(小学館)が発売しました。
こちらは『小学館世界J文学館』(2022年11月刊)に収録されている、電子書籍『西遊記』を再編集したものです。
デザインは城所潤さん+大谷浩介さん(JUN KIDOKORO DESIGN)
🍑🐒
https://t.co/rMMV3BmdAb

26 46

【11/6発売】
著:武田雅哉『西遊記』(小学館)が発売しました。こちらは『小学館世界J文学館』(2022年11月刊)に収録されている、電子書籍『西遊記』を再編集したものです。
デザインは城所潤さん+大谷浩介さん(JUN KIDOKORO DESIGN)
どうぞ宜しくお願いします🍑🐒
https://t.co/rMMV3BmdAb

20 86

YKYMMTTR風武田信玄(淫夢)GB.

9 39

rabbit…にそっくり!すなわちせかいいちかわいい武田くん👑
さこまる( )様ご応募ありがとうございました!

1 18




『化蘇沼稲荷神社』
住所→〒311-1705 茨城県行方市内宿1574

祀神︰倉稲魂命

御朱印:あり
駐車場:あり

備考:
・創建年代は、文明10年(1478年)の頃

・当時の領主大掾氏が武田郷化蘇沼に武運長久の守護神として創建したもの… https://t.co/E1uRrYXpx7

8 50

日本の戦国武将も描きたいです!
1.本多忠勝 2.森長可
3.加藤清正 武田信玄 前田利家 伊達政宗
(まだラフ段階ですが…)

8 31

おまけの武田Pバージョン

9 45

なお難攻不落の大河原城を陥としたのは武田信玄が抱えた伝説の軍師・山本勘助と伝わり、軍記物等で彼の弟子とされることが多いのが高宗の子孫である高坂弾正(春日虎綱)です
初登場時に口にした「山勘」も山本勘助を語源とする説があり(ヤマ師の勘とも)その繋がりからか
 

24 75

今川武田との和が残り十月、チーバくんを掌握する時が来たか……

0 2