画質 高画質

最近やってたやつは3人共慣れてきたので結構かわいく出来るようになってきた。イエローはやっぱりまだ難しいけど。昔の半端に調整しようとするとイチからやるより難しいんだよねえ。顔の髪と肌の比率とかから直さないと上手くいかなかったりするから。

0 0

キリンお姉さん(再)

何もかもデカい
デカいので他のキャラ出すと
比率合わせるの大変そう

20 134

立ち絵はイラスト描き初めの頃は特に素体集とかを駆使して形を整えたほうが上達が早いのかな~って思います。
一枚目:特にお手本とか無い状態
二枚目:素体集からポーズを使用、顔の比率だけ自分の好みに変更

素体集だけだと物足りなくなってくるのでそのタイミングでデッサンモデル使う…とかね https://t.co/xCTTjsJM7C

10 48

エッ系
モノクロだと自分の強み(線画)が活かせるのでは…と思っている。でもトーンとベタがよわよわなので要勉強。身体の比率は崩れていても魅せ方次第なのでとても勉強になる。

1 17

抱き枕風ポーズ
個人的にすごく好きな構図。全身を描くと縦長になるのでXとかに投稿する時はサムネイルが微妙になる。
表裏構成にすれば見栄え良いサイズに出来るが単純に2人分描く事になるので労力は倍、比率等もしっかり合わせないといけないので意外と大変。
膝上位でまとめたほうが構図的には綺麗

1 16

膝上付近〜頭頂部まで描くパターン
キャラクターが前面に押し出してくるのでインパクトがある。
構図もアオリフカンなんでもありだけどキャラクターの身体の比率は描き手によって様々なので、良いなと思った構図を自分で描くと上手く落とし込めず沼る事が多い(自分の技量不足)

1 15

元々全身ショットだったけど高解像度で描いて
縮小かけたら入り抜きがぶっとんだのでトリミング
絵を描く前に解像度とブラシ設定の比率決めてから
描かないとニュアンスがぶっ飛ぶのは分かったけど
良い比率が見つからず一日無駄にした(´・ω・`)

4 21

社畜比率が多い弊シャーレ。

23 94

元のお話のキャラじゃない人の比率がバカ多いのでもうこれは二次創作と言っていいのか不安すぎる……

0 0

なんか今回のイベントで貰える小顔ガイズくん、私の描くガイズに比率が似てて笑っちゃったwww
小顔…?いや、太っちょなのか…ホ?

0 6

伊剣のランダムグッズ買った時いつもこのくらいの比率で偏る図です

0 12

メモです。植物もりもりレストラン好き。テンプレ思い出して使ったけど比率が違い…

0 6

成人男女(8頭身)の身体における、比率や角度の男女差スタディ。2次元キャラ向けです。
【注意】デフォルメ強め。参照は自己責任でお願いします

217 1425

ランディとならべてみたら比率同じになってるみたいだから身長順でちゃんと並ぶのかなあ
ガイウスさんも買って推しだけで並べるか……?

0 3

見づら比率なのでキャラごとUP

4 18

「おっきくなったら兄ちゃんお嫁さんにしてあげるね」
「俺がお嫁さんなの?」

ランドセルの日ってことで作り始めたのにランドセル比率が低すぎる…… https://t.co/jn0Fz2OPha

30 544

skebの作業のお供に配信にお邪魔した
あまりねね()ちゃんを
気分転換と可愛い顔の比率練習のため縛ってひん剥きましたのじゃ~💖
ムチムチどたぷん♪

Kawaii ฅ^. ̫ .^ฅ nojya!!

6 35

寝ると言ったの!
あれは嘘じゃ!
ってなわけで昨日の盗んだ可愛い比率でお顔が可愛くなったのじゃ~💖
ฅ^. ̫ .^ฅ
次こそホントに寝るの~

0 6

う~~~~~~~~ん……(この顔と等身が理想なんだけど手癖と離れすぎていて角度が変わるとまるで別人になってしまうのをどうにかする為に比率とかパーツの形を明確にしないといけないなと思いつつ3d素材で何とかならんかという淡い期待を持ちながらも3d素材もそれはそれで細かい調整をしないとい

0 1

今日は仙蔵の練習した。
顔が長いキャラだと思ったら別に顔は長くなくて
公式アニメ絵の顔の比率見たら
あの猫みたいなやや縦長だけど縦目じゃない目で面長に見えてるというギミックにようやく気が付いて
描いてはコレジャナイ…描いてはコレジャナイを繰り返してキレそうになっていた。。。

0 12