//=time() ?>
昨日描いてて思ったけど、ゴジラアクアティリスの後足ってなんかスゴい形態してるよな……
脚の前後にも水かきがあるし…いや、そもそもこれ「水かき」か「鰭」なんか?
それと後ろに生えた爪は……「親指(第1指)」かな??
#ゴジラ #ゴジラアクアティリス https://t.co/iUJizT58VI
アリスタ研究所データベース🔬
No.055 ゴルダック
あひるポケモン みずタイプ
高さ:1.7m 重さ:76.6kg
特性:しめりけ/ノーてんき
夢特性:すいすい
手の平が水かきになって泳ぐのが得意になった。泳ぐスピードは世界レベルの水泳選手よりも 速い。額が怪しく輝く時持てる力の100%を発揮できる。
種別や能力はこんな感じ。
リヴァイアサン種っぽさはよく見ると足などにある水かきだかヒレだかがそれっぽい
そして能力が、パワーアップの出現率を増幅させた上で、更に道中にいる貴族(あのキャラクターじみたの)を食べる…つまり接触するとパワーアップの残り時間をリセットしてしまうのだ。
・サメ系
・でっぷりと太った
・目のところに傷
・白目
・水かき
・体格に見合わず可愛らしい尻穴(?
・シフトチェンジ(姿形が変わる)能力
以上の要素で新たなキャラが生まれました。リプ頂いた方々ありがとうございました!
#リプで来た要素をつめこんだ新キャラ考える
レッツお絵描きインコの
アクリルキーホルダー作りました
3パターンあります
(あなたは何を何本持ちますか)
マニアックな水かきお布団インコもあります
シュールだな( ´-`)
31日からセールです
よかったら見るだけでも(^_^)
↓↓↓etoショップ
https://t.co/a47eKY3kUR
4日目。
【絵の意図】動物園のワニを描きたい
【よい点】動物の形はとれている
【改善点】水かきがあるとよい。歯はまばらでもよい。鼻をコミカルに描く。肘の関節を柔らかい質感で描く。背中はステゴサウルス
アドバイス求む
『変身にゃんこのABC・動物編』otters(カワウソ)
食肉目イタチ科。水辺の生活に適した細長い体と水かきをもつ
日本にはニホンカワウソがかつて生息。乱獲等により絶滅したとされるが、目撃報告が度々上がっている
人気のコツメカワウソは密猟も多く、ペットにする事が問題になっています
#猫
🐥11月20日【 大鷭(オオバン) 】
おたんじょうびおめでとうございます〜
額とクチバシは白のクイナの仲間。
クイナの中で一番大きく太っている。
水上での生活が主なので、脚を見る機会は
少ないけど、立派な水かきを持つ。
西洋では美のシンボル。
#366birds #たれひよこ
https://t.co/3XxKDbAV1s