LiLiCoさん、#ALLGOOD813 、#ドライブ  前ジョギングするなら3週連続週2ラン、#平井大 さん、#バレンタイン ソング、原音忠実6スピーカーM1Pro にiPhoneから転送、流れてる瞬間の写真じゃなくも〜あ、水炊き鶏鍋クックパッド20品目の人気検索10入り〜

0 2

おはようございます。
2022/01/26(水)

今日はコラーゲンの日、らしいです。

コラーゲン…今日も相変わらず寒いですし、夕食に鳥肉のお鍋、水炊きとかはいかがでしょうか?

今日も良い一日となりますよう!



3 11

テレワークしたいけどデスクはいやでござる民ですおはようございます。

今日は少しぬくいですね(*´ω`*)
週末からなんかまた寒いのがくるとか…?
白菜の水炊き食べたい……。

0 7

いっぱいありがとーー!
水炊きも美味しくできて壁紙も達成してぷへこげです!!!!
(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))

0 11

さて、今夜私が頂くのは「背脂鶏ガラ醤油水炊き」です👨‍🍳日清さんから出た「背脂鶏ガラ醤油」スープを使って水炊き。コッテリし過ぎないのに背脂のコクはしっかり主張🐓まな板包丁使わないズボラ飯。リプへ続く⤵️

0 17

アジアンスーパーで日本の厚削りが売ってたので、昆布と一緒に出汁をとって、水炊きを作った

お正月らしい和食は2日まで

3日からは彼の仕事が始まって通常通りの日々が始まる

お正月が好きだから
7日くらいまでお正月気分を味わいたいんだけどねぇ…

0 9

描き納め&描き初めなコマ。

お正月に至高の水炊き(手羽先と手羽元で煮込む)にむしゃぶりつき
「ホネから肉がホロホロ取れる…美味しー✨」と食べながら
「うちの子達にも食べさせてあげたい…」と思ってました。

何を食べてるかはまだ内緒にしとこう…🍽

0 2

あけましておめでとうです
正月用もあった方がいいかなと思って
合わせるのも難しいね
透過方法も覚えないといけない
覚えること多いよう
DiaTatsunumaさんと
https://t.co/FXUIDcYnv6
水炊きさんの素材を使用させていただきました
https://t.co/jJo3srEyPp
お母さんLitaさん

0 1

おはよー🌏 クリスマス終わったねえ…。25日の 見ながらの「魚の水炊き」でした。中村さんのぬい絶対買うぞ〜💕




5 40

夜枠テーーーーンキュ⸜❤︎⸝‍
お腹空きすぎてずっと食べ物の話してた~!!www
ちなみに今水炊き食べてるŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”

0 6

いえいえ♪キムチチゲ鍋は良く家族と食べた事あるけど、水炊き鍋はまだ食べた事ないから興味深い!なる程🤔ポン酢かけて食べるんだね。ありがとう、頂きます🍴🙏モグモグ、モグモグ😋✨野菜、お肉旨み最高に旨かったヨッシー🎶🐢ご馳走でした、明日も楽しみにしているよ✨

0 1

おはよー🌍 今日の妄想 は「水炊き」私、鶏の水炊きが大好物なんですよね〜💕 昨日の夜から急に寒いし、今夜は本当に水炊きにしようかな😊




8 67

さて、今夜私が頂くのは「サムゲタン風水炊き」です👨‍🍳水炊き用ぶつ切り肉を少量の水でじっくり煮込みサムゲタンのスープ、切り込みを入れた手羽元、ネギを入れ具材に火が通れば完成。鳥の旨味がパワーアップ🍲

0 26

晩御飯は適当に鍋(ᵔᴥᵔ)水炊き
豚肉、椎茸、豆腐、竹輪、饂飩、マロニー…
これだけ入れば鍋って言って良いはずw

味ぽんに"すだち"を足します(°▽°)

私は徳島県の母と京都府の父の
ハイブリッドヽ(´▽`)/すだち大好き✨

12 164

配信休みオオカミは
ミルクティーのんでリンゴと水炊き食べて暖かくしています
お話出来ないさみしさと
色んな焦りがあるから

なつめへの
リプライ会場を置いて一旦寝ます

びぇぇぇえ😭😭😭

0 18

12/7(火)

【水炊き】

冬!!!!⛄️

鍋!!!!!!!🍲

もう水炊きですよね?!?!?!?!

暖かくて美味しい水炊きを食べに来てください🙌

0 1

晩ご飯です。 

土鍋ご飯
鳥の水炊き

白菜がなかなか減らないので、
しばらくの間、一日おきに鍋に
なりました😅
今日はバランス良いはずでしたが、
御座候を3個も食べたのでオーバー
しました😅(父に頼みごとに来た
ご近所さんで、10個貰っていた😅)


0 22

年末大感謝!鍋でぬくぬく
今週は
「はかた地どりの
🐤応募方法🐤
をフォロー
②この投稿をRT
※〆切 12/12(日)
当選発表はDMにて💌
リプ欄に「#よなおし堂 を聞いた感想や好きなコーナー」をコメントすると当選確率UP👍✨

741 277

新宿の玄海。水炊きってそれほどピンとくる食べ物じゃなかったんだけれど、これはめちゃうまでしたね…。特にスープが素晴らしかった。なんとなーく、遠くに天一の味を感じた。

0 6