AIで描いた絵を上げていく 
60日目
青山吉能②(ぼっち・ざ・ろっく)

ぼっち・ざ・一人飯!
この子好きすぎる。。。。



12 44

ちとリハビリよなあ
同僚と最近ランチしてて一人飯してないから絵描いてないンだ

8 76

店舗は同じ職種が少ないので
交代で食事するので
一緒に食べよ〜🙌🏻が出来ないんですよね☺️勝手気ままな一人飯は
とても楽で、昔から自由に食べてましたね。本社勤務で一緒に昼休憩な時はあちこちのグループとワイワイ食べるのも楽しかったです☺️
雨の日のカラー傘おススメです🥰

0 2

久住先生の『面食い』は面白い。まさに一人飯での人と料理店の真剣勝負!

0 2

さて、今夜私が頂くのは「鶏がたっぷりサムゲタン」です。今日は昨日の仕事の納品作業で1日終わって疲れたので手羽元に切り込みを入れる作業が限界でした🐔鶏ももと手羽元で旨味たっぷり🍲

0 17

さて、今夜私が頂くのは「鶏肉と白菜の塩麹レモン鍋」です👨‍🍳塩麹、レモン汁、水で鶏肉を煮込み灰汁を取り野菜類、春雨を入れレモンの輪切りを上に載せ火が通れば完成🍲🍋塩麹と鶏肉の旨味とレモンの酸味がバッチリ合います✨

0 26

さて、今夜私が頂くのは「背脂鶏ガラ醤油水炊き」です👨‍🍳日清さんから出た「背脂鶏ガラ醤油」スープを使って水炊き。コッテリし過ぎないのに背脂のコクはしっかり主張🐓まな板包丁使わないズボラ飯。リプへ続く⤵️

0 17

さて、今夜私が頂くのは「味噌もつ鍋」です👨‍🍳もう作り方は省略しますが、寒い日はやっぱり味噌味のもつ鍋に限る‼️冷蔵庫に残っていた白菜、しめじも一緒に投入🍲マル腸とシマ腸を豪快に使いました🐂

0 33

さて、今夜私が頂くのは「もち餃子と牡蠣の味噌鍋」です👨‍🍳昆布出汁に酒、味噌を溶き野菜、豆腐、しめじを入れひと煮立ちさせ、もち餃子、牡蠣を入れ火を通せば完成✨今日の寒さにはピッタリの鍋🍲

0 15

さて、今夜私が頂くのは「サムゲタン風水炊き」です👨‍🍳水炊き用ぶつ切り肉を少量の水でじっくり煮込みサムゲタンのスープ、切り込みを入れた手羽元、ネギを入れ具材に火が通れば完成。鳥の旨味がパワーアップ🍲

0 26

さて、今夜私が頂くのは「もやしたっぷり塩もつ鍋」です👨‍🍳湯引きしたもつをスープで煮込みキャベツを入れ上からもやし2袋を豪快に盛り回りをニラで囲んでひと煮立ちすれば完成✨コッテリし過ぎず美味しく頂けました‼️🍲#もつ鍋

0 27

さて、今夜私が頂くのは「ねぎまみれ豚レモン鍋」です👨‍🍳白菜、豚バラ肉、ねぎを順番に載せ鶏がらスープをかけひと煮立ちさせ、ねぎ、レモン汁、胡麻油等で作ったねぎ塩だれをかけもうひと煮立ちさせれば完成✨レモンの香りが食欲そそります‼️🍲🍋

0 23

ずっとごろごろしてましたが、夕食にしてクラバト模擬戦で調整からの本戦といきましょうか

ここで一句

食事時
食卓見ながら
一人飯

0 1

さて、今夜私が頂くのは「赤からスープのもつ鍋」です👨‍🍳名古屋名物赤から鍋スープとみそ味のシマ腸を使ったもつ鍋。癖になる辛さとみその甘味が絶妙にマッチ🔥部屋で汗だくになりながら完食🍲(リプに写真もう1枚)

1 40

さて、今夜私が頂くのは「鮭と海老つみれのみそ鍋」です👨‍🍳水、みりん、顆粒出汁等で作った鍋つゆを熱し鮭、海老つみれ、油揚げ等具材を入れ火が通るまで煮たら最後にみそを溶き入れ再度温めたら完成✨みその種類と具はお好みで🍲

0 27

さて、今夜私が頂くのは「トマトすき焼き」です👨‍🍳牛脂を引いた鍋に牛肉、玉ねぎ、割り下を入れ煮込み灰汁を取りトマト、クレソンを入れたら完成✨トマトの酸味と牛肉の旨味が合う✨🍅🥩

0 18

さて、今夜私が頂くのは「豚バラもやしのキムチチーズ蒸し」です👨‍🍳フライパンにもやしを敷き豚バラ、キムチを盛りもう一度同様に具材を盛り最後にピザ用チーズをかけ少量の水を回しがけ蓋をし6分程中火で蒸し焼きにするだけ。簡単で美味い

0 19

さて、今夜私が頂くのは「華味鳥のキャベツ餃子水炊き」です👨‍🍳前回使った博多華味鳥の炊き餃子をベースにしっかり煮込んだ水炊き用ぶつ切り肉とキャベツをプラスしてみました‼️久々の料理なんで…ま、こんなもんでしょ🍲 味は我ながら超絶美味✨#水炊き

0 25