前から似てると思ってた✨

(オスカルファンの方、ソメイティファンの方
勝手にすみません💦)
  
  https://t.co/FKnNtyXfNN

23 151

今年9月に開催予定の【誕生50周年記念「#ベルサイユのばら 展」】🌹

「#ベルばら」の世界観はそのままに、登場人物を3頭身にしたキャラクターたちが繰り広げる、子どもたちも楽しめる物語に✨

『ベルばらKids ル・ルーとばあやのケーキ』
(池田理代子 作絵)
https://t.co/bXPDgd2PGJ

11 25

おはようございます。☔️の被害がありませんように・・・
昨日、お友達んちの薔薇🌹が綺麗✨というところから何故かベルばらの話しに発展し結局このイラストを描いてしまいました。池田理代子先生リスペクトです✨(たかみー?)と言った友達もいましたが😅ツイッターやっててよかった。楽しいです♪

0 11

池田理代子が著書「せめて一度の人生ならば」でも触れていた女性画家エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン

マリー・アントワネットも惚れ込んだ画力の絵描き
毛先の一本一本まで繊細に描いたタッチでその美しさと自画像とか娘とのツーショットみたいな絵を大量に残してる熱量に圧倒される

0 1

一方、義高様の作画例に挙がってる名前

山岸凉子
萩尾望都
天野喜孝
木原敏江
大和和紀
高畠華宵
竹宮惠子
池田理代子

この落差

33 52

鼻の長さが最高やな
池田理代子先生作画か

ダメだ私は多分眠すぎるのでネマステ

0 20

「ベルサイユのばら」オスカルが“女が惚れる女”の象徴に、池田理代子インタビューも(コミックナタリー)

https://t.co/oa1Toy1BVi

昔はオスカル様の凛々しさが好きだったけど今はオスカル様の短気でケンカっ早くて生き方クソ不器用なところがかわいくてたまらん的な

49 127

本日発売『昭和45年女 born in 1970』の表紙はオスカル様です🌹

わたくしは、チェリー🍒さん担当記事忘れじのアイドル達にてイラストを描いております…!

先生





3 19

今日も仕事でいっぱい頭を使ったので、ネタ切れ寸前。ですので、大好きな「ベルサイユのばら」のオスカルさまを貼っておきます。私が描いたのではなく、池田理代子先生の絵です。余裕のある時、描いてみようと思います。初期の丸みのあるオスカルさまが好きです🌹どんなオスカルさまがお好きですか?✨

0 28







先日描いたオスカル、もう少し細部まで書き込んで額に入れてみたよ✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹

4 78

あらら、オスカルにこんなことを言わせるって…革命💦日本の未来は大丈夫かしら↓
「フランス革命の次は、日本のジェンダー革命だ‼️」
https://t.co/m6MhrW9Rxn
内閣府男女共同参画局『ベルサイユのバラ』作者 池田理代子さんスペシャルインタビュー

17 57

08.「愛あればこそ」安奈 淳(1976)
作詞:植田紳爾 作曲:寺田瀧雄 編曲:馬飼野俊一
池田理代子の漫画『ベルサイユのばら』を原作とする宝塚歌劇の同名ミュージカルのテーマ曲。早い段階で『ベルばら』のヒットを予感した酒井さんはレコード化の独占契約を結びます。(→続く)#0時歌謡

3 5

今日は休肝日なので酒飲みたくて飲みたくてイライラしてとてもじゃないが絵など描けん!

1 27

08.「愛あればこそ 宝塚グランド・ロマン『ベルサイユのばら』」安奈 淳(1976)
作詞:植田紳爾 作曲:寺田瀧雄 編曲:馬飼野俊一
池田理代子の漫画『ベルサイユのばら』を原作とする宝塚歌劇の同名ミュージカルのテーマ曲。早い段階で『ベルばら』のヒットを予感した酒井さんは(→続く)#0時歌謡

9 29

https://t.co/BCF91Omnva
京成バラ園株式会社のベルサイユのばらシリーズより

このオスカルさま(ついに私もサマ呼びに😅)を参考にしたんだよ~
このキメ顔、キメポーズ!
池田理代子先生の初期の絵柄が好きかも🤩

0 2

池田理代子先生がオスカルはビョルンだったって
ビョルンを女として描いたって
いや、それって元々は「風と木の詩」だったって事なんじゃ…💦
「風と木の詩」は性別、人種を超えた人間としての尊厳に迄物語を昇華させているけど。「ベルバラ」の今更の真実衝撃だった

0 6

篠崎ルナールよ。
今日は の誕生日。

「『ベルサイユのばら』で読み解くフランス革命」
(

「ベルばら」を通してこそ見ることのできるフランス革命史を が丁寧にひも解く

予約は
https://t.co/RlMF4R4kuH

好きなバラの色は紫ね。

0 1

誕生(1889 沈没(1942 誕生(1947 漫画家)、#ファイナルファンタジー 発売(1987 ファミコンゲーム)
系図によれば、熊沢寛道は南朝、#後亀山天皇 の子孫。つづく

0 2

アニメ版ベル薔薇の話題で思い出したけど、同じ池田理代子女史作品でTVアニメ版おにいさまへ…は出色のできばえだったなぁ。
出崎&杉野色全開で当時DVD全話BOXを即買いしてしまった。

0 0