5月27日は浄土真宗の僧、今村惠猛(いまむら えみょう)の誕生日です。
今村惠猛は、浄土真宗本願寺派のハワイでの布教拡大の功績により、瑞宝章(ずいほうしょう)が授与された僧です。



9 62

おかげ様で間もなく語朱印が一周年を迎えます
浄土真宗では御利益としての御朱印は行っていませんが、 「仏の教えに出会う」「教えを身近に感じる」アイテムとして、仏教にまつわる言葉やそれに通じる言葉を記した語朱印を行ってきました
これからもよろしくお願いします

https://t.co/4ifU70UDyF

4 14

浄土真宗本願寺派食事のことば

多くのいのちと、みなさまのおかげにより、このごちそうをめぐまれました。
深くご恩をを喜び、ありがたくいただきます。

0 20

4月1日は浄土真宗の宗祖である親鸞聖人(しんらんしょうにん)の誕生会(たんじょうえ)です。
旧暦の承安3年4月1日に親鸞は生まれました。
後に見真大師という諡号も追贈された方です。


13 71



普通、仏教の宗派法統は師弟で受け継がれていくが浄土真宗本願寺は世襲

 そもそも真宗開祖の親鸞が結婚しているし蓮如も顕如も鉄板で親鸞の子孫
 結婚したい煩悩があっても阿彌陀様の教えは聞けるやん、煩悩は必ずしも悟りを邪魔せんのやでという思想に基づく

3 8



本願寺顕如は門徒衆に対して
『一向宗と自称しない様に』
と書状で布告している
一向とは“ひたむきに、ただひたすらに”という意味があり、踊り念仏の時宗や“南無阿弥陀佛”をただ唱え続ける浄土真宗を指す俗語であるためと思われる

0 4

清めるために塩、置いてます。玄関に。ずっと厄年続いてるからね!厄祓いしないとです。塩が一番!
  浄める!
浄土真宗西本願寺です。
浄土が詐欺やってるとは罰当たり坊主め!
喝ぁぁぁーーーつ❗️ https://t.co/krLM4r71qc

1 3

インスタグムを更新しました!

https://t.co/C28uRYyIQn

オリジナル朗読法話CD『おてらじかん~Stay Howa~』、2月末までの販売です。

▼販売用特設ページ
https://t.co/GS5kC8DjAm


1 4

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム【 戦国IXA 】では 2021年2月に 新たな舞台『虚星封天~不俱戴天の烈将~』が開幕! プレイヤーが選択し所属する各国(大名家)の当主をご紹介もく② 織田信長を苦しめた浄土真宗本願寺派第11世宗主【本願寺顕如】#戦国IXA

0 3

【本日のインスタ】ご門徒さん(信者の方)もお使いいただける袈裟と似たような「式章(しきしょう)・肩衣(かたぎぬ)」と呼ばれるものがあります。※浄土真宗以外は異なる場合があります


https://t.co/N2a1WFjozV

1 8

京都市 浄土真宗大谷派 紫雲山大泉寺様より
郵送(遥拝)にて新年の語朱印が届きました😊

同封の仏教語絵巻も素敵です✨
ありがとうございました🙏

2 54

「悪人正機と造悪無碍が合わさると最強なんですが…浄土真宗本願寺ってそんな滅茶苦茶な教義なんですか。破防法適用されますよ」

『一揆蜂起を煽ったのは確かだが、あれは異端だ!
悪人正機をそういうふうに取るなとか一向宗を自称すんなとか釘刺してるが、あいつら聞かねーんだよ!』
https://t.co/hjd0OuNmtY

2 1

下記URLより、朗読法話CD『おてらじかん~Stay Howa~』の特設ページに移動します。
こちらからご注文もできますので、併せてご覧ください。

https://t.co/GS5kC8DjAm


0 1

★朗読法話CD『おてらじかん~Stay Howa~』 明日発売!!

会員一丸となって制作してきた、#朗読 CDがついに明日、発売日を迎えます!

「いつでもお聴聞」できるようにとの願いを込めて作りました。
このCDを通して、ひとりでも多くの方に阿弥陀さまのおみのりが伝われば幸いです。

3 6

浄土真宗を興された親鸞聖人の祥月命日の前後に、感謝のために営まれる法要フェスの事です。
本山では全国の門徒が集まり、聖人が流罪になった際に大きく揺れる船に乗った様を再現して、沢山の僧侶がヘッドバッキングしながらお経を読む坂東曲(ばんどうぶし)が圧巻です。

8 16

また、法話原稿などを掲載した、#カワモトトモカ さんのかわいいイラスト付きの冊子も付録される、内容満載な仕様です!

CDと冊子をセットにした朗読法話CD『おてらじかん~Stay Howa~』。
そのお値段は…

500円です!!  【続く】


0 5

CDに付属する冊子には、このジャケットのようなイラストが多数掲載されています。
声だけでなく、イラストにもご期待ください!



0 2

詳細随時更新!

申込はこちら⬇️
https://t.co/YCN2Dax1Mv

直七大学主催
川勝顕悟(直七法衣店四代目)

僧侶 神主 牧師のみなさま
井上陽(浄土真宗 教学寺)
大塚知明(真言宗 妙法寺)
光誉祐華(浄土宗 西迎院)
村上浩継(霊明神社)
吉岡恵生(高槻日吉台教会)

公式
https://t.co/EKDrB38FEi

4 8

女性僧侶のリクエストをいただいたので登録しました🎨
無料でダウンロードできます💻



https://t.co/YD7qXx5AXI

0 5



 の守り本尊

十二支では亥と戌の守り本尊でもあります

1 2