冥界海上保安庁、EXステージの見回り完了致しました!

0 4

5/12「海上保安の日」って知ってるかい?

海難救助・海の交通安全の確保などを行っている
海上の守護神である「海上保安庁」
その役割・活動をもっと理解してもらい、地域の人々に親しんでもらうんだって!

(水神:何!?この私の役割を横取りするのか?)


https://t.co/m5uaaycDAq

0 1

北硫黄島カルデラの中央火口丘です。 » 噴火浅根|海域火山データベース|海上保安庁 海洋情報部 https://t.co/zq0WiGCVUS

31 70

今日は なので、女性版「海猿」が活躍する吉川英梨 さんの『海蝶』をお勧めします。
ドラマ を観ていても海の中の任務は厳しいのだなと思います。まだ日本では女性はいないですが、いつか誕生するかもしれないですね。

6 16

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日、2月16日は

駆逐艦「#朝風」起工日
大正11年(1922年)


南極観測船「#宗谷」進水日
昭和13年(1938年)


護衛艦「#さざなみ」就役日
平成17年(2005年)

護衛艦「#すずなみ」就役日
平成18年(2006年)

/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

51 241

だいたいできた。
sketchfabすごいね。
船名は海上保安庁風にしてみたが、実在するんだよね。

1 8

今日はなんの日
118番の日♡

海上保安庁が平成22年に制定、翌平成23年から実施。

同じ緊急通報用電話番号でありながら、「110番」や「119番」に比べて低い「118番」の知名度を高めることが目的。

 

2 19

おはようございます‼
今日は🌊「118番の日」🌊

この日は
海上保安庁への緊急通報用電話
「118番」を広く知ってもらうための
活動が行われる

118番なんてあったんですね…
なるべくお世話にならない様に
心がけたいですね(;´Д`)

5 48

おはようございます。
本日は1月18日、118番の日とのことです🐣
海上保安庁への緊急通報用電話「118番」を広く知ってもらうための活動が行われるそうです🦢

195 954

♪( ´▽`)1月18日は118番の日。今日は海上保安庁への緊急通報用電話118番を知ってもらうための活動が行われる日なんです。でもいちばん海に行きやすい夏になるまでに忘れてしまうかもしれませんね。とりあえず『海っていいやん』と覚えておいてくださいね〜

16 71

1/18は118番の日。
118はいわゆる海上の110で、海上保安庁が緊急通話番号118を国民に周知してもらうために制定されたわ。

ただ普段海に行かない人が多い上に海関係のトラブルは近年少ないから知名度は低いのよね。
でも非常事態の通報は私達の義務だからもしもの為に頭の片隅には入れておきましょう。

10 11

1月18日 火曜日 時刻は5時40分
おはようございます!

大正13年東京市営乗合バスが東京駅への2系統営業開始

海上保安庁への緊急通報用電話「118番」を広く周知の為の活動

1657(明暦3)年江戸城天守閣と市街のほとんどを焼失。死者が10万人
今日も笑顔で😊🍀✨

2 20

1月18日は【#118番の日】
海での緊急時の電話「118」番を広く知ってもらうために、#海上保安庁 が記念日に制定。
軍艦でやってくる卑怯な外国の暴漢にも命懸けで果敢に挑み、海から日本を護ってくれる海のお巡りさんに───
(ノ`・ω・´) 敬礼!

28 62

1月18日は 。海で何かあった際は「118番」で海上保安庁へ連絡!
地球に迫るサンドロスの魔の手に立ち向かったレイジャとギャシー星人の勇姿。彼らに恥じない闘いを…するのはハードルが高過ぎますので、まずはご一報。出来る人に任せるのも立派な貢献であります。

21 54