正体不明の生体 兵器ミュリオン

2736 15454

ダンバインは流派が多い気がするので、今となってはどこに焦点を絞るのか難しいのではないか?各派毎に映像なり商品を作るにも、市場はそこまで大きいとは思えないし…自分はデザインとしては生体素材を加工して工業製品に見える&装飾なし派で、物語的にはアニメ版のリーンの翼。

234 642

デビルガンダムの生体ユニットにされたGガンダムのアレンビー・ビアズリー。
ストーリー&差分付きを公開中→https://t.co/2mZC4D1V1e

33 101

ネコちゃん型の生体兵器を作った博士

548 3931

ショクダイオオコンニャクの生体解説
世界最大の花とは言われてますが、実は小さな花の集合体(所謂花序)で、単体の花の大きさとしてはラフレシアの方がデカいそうです。
あまりにも強烈な臭いから、死体花(=Corpse Flower)とも呼ばれているそうです。ひどめ。

10 24

【オリキャラ】
5人目の植物ガール!
世界最大の花として有名なショクダイオオコンニャクの女の子
億田 閼夢(おくだ あむ)ちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。

33 104

|ω•˘ )チラリ……処刑後、彼女の生体情報は回収させてもらうよ~?

0 0

RR-MS
RR-Mの無敵の身体に大魔導師級の魔法の数々

動力源は通常のRR-M同様朝昼晩の食事。
ただし魔力はじんわり自然回復なので
必要になったら他の誰かから生体エネルギーを吸収し転用する

具体的には直にかじりついたり吸ったりするのでいけるらしい
ネコ吸いの要領。

0 10

ナキカバネの巣から回収した、人の特徴を持つ雛。詳細は不明。通常の生体と同じく人語に酷似した鳴声も発するが、知能も同様かは不明。飼育区画に移送し、生体サンプルとして飼育を要請。

15 69

ハモ
釣ったことも食ったことも、なんなら生体を見たこともないけど、いつか食ってみたい魚。

0 1

【オリキャラ】
現代からマイナスした時代
「古代」の生き物を描く
yCGC・マイナスワールド!
2体目は、巨大な腕の化石で有名な
私のお気に入り恐竜デイノケイルスの女の子
羽枝乃 桂(うえの けい)ちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。

27 92

竜宮遣の生体解説
写真は5年前にフォロワーさんと行った越前松島水族館にて撮ったもの。懐かしいなぁ。
本種を語る上で外せないのが人魚伝説との絡み。予告ツイでも引用しましたが、『古今著聞集』で記載された「人魚の正体」とされる魚の特徴が本種に似ていたため、人魚=竜宮遣とする説があります。

6 23

【オリキャラ】
美しくミステリアスな大型の深海魚
リュウグウノツカイの女の子
晦 幽黎(かい ゆうり)ちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。

36 104

FANBOXにちまりのおまけ漫画投稿しました。本編で出てない生体模様とか色々載せてます。

ちまりのひみつ【学ぷち漫画特別編】https://t.co/Fr3atZW2FS

230 1992

今週のお題 【パラサイト・生体兵器交換】
This week's theme [Parasite and bio-weapon exchange]

70 559

ロイヤル・グランマの生体解説
『ファインディング・ニモ』で歯医者の水槽にいた潔癖症の魚、ガーグルの元ネタがこの子です。
実際のロイヤル・グランマも水質の変化には割と弱かったり、他の魚に付着した寄生虫を食べる掃除屋だったりと、ガーグルのあの性格はあながち間違ってないんですよね。

9 24

【オリキャラ】
映画『ファインディング・ニモ』にも登場した
紫と黄色のツートンカラーが可愛い
ロイヤル・グランマの女の子
賀蒙 踊(がもう おと)ちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。

30 87

ホイップイソギンチャクの生体です…!

365 3932

レッドサイドガーターの生体解説
一応毒蛇だそうです。にしてもすごい綺麗ですよね。蛇の中では1番好きかもしれません。
ここにも描いてある通り、子供の頃は青の部分が黄色いらしいです。所々に黄色い装飾があるのはそれイメージです。

7 33