目の細かいところや、髪の違和感は画像処理である程度誤魔化せます
左側が編集前、右側が編集後

eyes Image processing.
Left before ,Right after.


0 1

こっそ上げ直す。。
五悠♀10/16の新刊のおまけのポストカードのイラストです。

文字とか画像処理しなかったので飛びました。。
印刷前に直します🤤

0 6

AIで雰囲気ある画像が生成できたので、違和感ある箇所を少し画像処理してアップ。

1 3

PC買い直して画像処理し直したらこんな感じになりました。
FlatAideとStarNet++とPhotoshopとNeatImageで処理しています。

0 0

✨🐳くじらお迎え最新情報🐳✨

SPW コレクション🐳
No.012_Heaviside'sDolphin 一BLUEcolor

🐳まつーんさん(
クールな写真を上げ続ける天才カメラマン📷✨
と思いきや、画像処理エンジニアだったり、LEDアートも作っちゃうし、褒め褒めスペースもする多才🥺+光属性の闇魔法使い🎩

3 7

画像処理してたら6分超えちゃった
許して欲しい

1 3

画像補正のReal-ESRGANをためしてみた
1,元イラスト
2,元イラストのいち部分拡大
3,画像処理後の一部拡大
なかなかすごい

1 5

ClipDropのRelightというライティングを調整できる画像処理AIサービスらしいが凄いなこれ。
2枚目がライト配置で3枚目が元絵。
https://t.co/17LafV2Oyb

5 18

いやぁ、画像処理への投資も大切だなぁ😅

左 : フリーソフトのみ
右 : 一部処理にPixInsight使用

3 46


【中秋の月】
以前投稿しておりました作品を画像動画編集アプリで加工致しました

春に〖古城春月夜爛漫の桜〗と題してご披露させて頂いておりましたが
今回は画像処理を施し題名を変えご披露させて頂きます

25 289

画像処理テスト あんこさん

3 9

アナログは何よりスキャンがめんどい。
こっちは以前制作のデジタルコンテ。
デジタルはコピペ、画像処理、着色のしやすさ、データの扱いやすさ◎。
でも今回の卒制最終的にはこの形式でもなく、

0 3

しまったーーーー!!!目のUV反転だから、光の位置がダメやん・・・(;'∀')
目に入る光は対象にならん・・・てことは、ぴえん目は別オブジェクトで作らねば( ゚Д゚)ノ
ならついでに涙も作ろうw あとクチの形修正~

1枚目:UVが反転して目のキラキラが左右対称
2枚目:画像処理で向きを調整した

0 8

クリスタの前はPainterというソフトを使って画像処理をしていたのですが、合間に落書き程度リアル絵を描いておりました。本格的に絵を描く以前のことなので、これは黒歴史。

0 2

ASIAIRのLiveスタック機能で撮影したNGC6995網状星雲です。60秒×16枚。高Gainで露出時間も短いのでかなりノイジーになってしまいました😅
2022/7/31
千葉県南部
BK150750
ASI533MCPro
クローズアップレンズNo3
焦点距離632mm
※1706mm相当ノートリミング
L-eXtreme
Gain360
0℃
PixInsightにて画像処理

6 63


テーマ『夏暁』
Web展示会に参加させていただきます😊✨

『夏休みの朝』
わふっ🎵ごしゅじんっ!
けさは はやおきですねっ🎶
さんぽ!?さんぽですかっ?!

主催:Galleryハルイト様
()
コピー用紙、色鉛筆→アイビスペイントにて画像処理

3 33

一応、2011年のと2020年のとの比較。ほぼ同じ場所(東京都心)から撮っていても、機材と撮り方、画像処理の工夫でこのくらいまでは持っていける。ともあれ、まずは最初の一歩を踏み出すのです。

3 32

無道叡知先生のアムちゃんのイメージ近づける為に フレズ アギトの瞳デカールで どんな感じになるかシュミレーション。
デカールの台紙の色をレイヤーから切り出す画像処理は手間だった。

ルルチェ 眉太いな…

1枚目:無動先生のアムちゃん
2枚目:アギトのデカール使用予想図
3枚目:ルルチェ フェイス

1 12

イメージはコレ😊
エッジ部分を雑な感じにする。
輪郭線と塗り部分を分ければロジック的には可能なんだけど、ワイ作成方法だと既にある3Dキャラで描く手法なんでエッジを綺麗に認識が難しい🤔
今は背景透明なままラフ化を優先❗️コレ重要😊





0 6