【一次創作】
案山子:作者代理の1人である名無しの案山子。口を縫われて発声出来ないが、それを不便とは思っていない様子。あまり表情を変えないが、感情的になると反転目になる
まみに何故か憧れの対象を向けられているが、本人の胸の内は如何に

0 3

"発声可能上映"入場者プレゼントのB2ポスターは、前田真宏氏のティザービジュアルでした!

劇場に掲出されていた物なのか、手で丸めた時のあとが若干目立ちますが、まあこれくらいなら問題ないかな〜

画像2枚目は比較用に同じサイズのメタルポスターと

0 6

七十二候 第十二候「雷乃発声 (かみなりすなわちこえをはっす)」新暦3/31~4/4頃 雷が鳴り始める時期。
ここの所天気良く雷は未だ。来週あたりかな…
蓬が青々しいこの頃。手作り草団子はいかがでしょうか。美肌効果もある様ですよ^ ^

0 9

おはようございます!
3月ラストdayです🍀
4月から配信はじめます。
お日にちはまだ未定。
枠周りをもっとがんばらねば...!

朝は発声練習をやります。
楽しくやるぞぉ。

今日もお仕事学校
元気にやっていきませう♪



3 20

12.雷乃発声
かみなりすなわちこえをはっす

9 21

あーあーあーあー👶
 あーあーあーあー👶
※発声練習です👶

0 15

「天使☆騒々RE BOOT!」4コマムービーVol.3「とてもノリ良き来海さん」【ENG SUB / 繁體中文】 - YouTube https://t.co/87sZsMuyGc

この来海さん、「着せ替え人形」を「ビスクドール」と発声する気合いの入れようである

0 1

これは気に食わない発声をしたときの🌹音源と主

0 5

ウグイスと発声練習する丸山彩ちゃん

103 482

気付き②
好きな系統の顔の話…と思ったんだけど、割と発声の感じ(声質というか)、やや思考が強引なところ、名前が似てるのね(母音が一緒ね)ってなった2人。

0 9

🗓3月21日(火/祝日)
🗒旧暦2月30日・戊寅・つちのえとら

春分(しゅんぶん)。
二十四節気の4番目で、昼夜の長さがほぼ同じになる目安の日。期間としては3月21日〜4日。
七十二候は「雀始巣」「桜始開」「雷乃発声」。

西洋東洋問わず重要な起点です。今年は社日と同日に。

25 86

こねこは瀕死の子猫(発声できない)、ぽちはこねこのきらきらの首輪狙って追っかけてきたカラス(声真似ができるので腹話術的にこねこの声をあてている)というのもうちょっと生かすべきだったわね

0 1

APEX配信で接敵すると銃乱射音と良い発声が聴けました。(?)
ゆる絵どうぞ!大変お待たせしました!
参加ありがとうございました😊

https://t.co/Z0Is6Jp240

3 16

3/15(水)【会員サービスデー1200円】

福島を忘れない
10:00
11:55 劇場版
13:50 「#生きる」#大川小学校 津波裁判を闘った人たち

16:20
18:30 さん協力【発声可能応援上映】最終日

8 21

ヒロアカ的な個性が手に入るならこんな個性がええな。

【形声】
発声した言葉を物体にして射出する。
----------------------------------
ドラえもんのひみつ道具でコエカタマリンが一番好きだからコレが一番欲しい😌

1 1

おはスイン☀️
夜更かししたからお寝坊さんだ!

初配信まで近いから
そろそろ発声練習するか〜!(



25 201

☆〇:ミメシス
NNは西洋哲学用語で「模倣する者」
何かの真似をすることが好きなイタズラっ子。他人の声や仕草は勿論、体術をも模倣し、黒板を引っ掻くような音も発声できる。
とてつもなく俊敏なため、捕まえる事ができる子は極わずか。
地雷系ファッションを好む。

11 19

矢吹さん…これは発声のトレーニングだから…
矢吹さん♥矢吹さん❤

0 0