『黒牢城』(米澤穂信)

祝直木賞。重厚な歴史小説を読んでいるかと思いきや、気づけば安楽椅子探偵や雪密室などいかにもなミステリ的状況に陥っていて楽しい。歴史小説として武士の暮らしぶりや生き様を忠実に描くことで、本格ミステリとしての強度を揺るぎないものにしていました。#読了

1 19

<50%オフ・340円セール>
「ほかならぬ人へ」白石一文 (著)

「ベストの相手が見つかったときは、この人に間違いないっていう明らかな証拠があるんだ」――愛するべき真の相手はどこにいるのだろう?第142回直木賞受賞作!


詳細は↓
https://t.co/vJ1bi4nhnX

0 0

<その他 人気作>
テスカトリポカ (芥川賞&直木賞)
https://t.co/xx1TwUYUJb

転生したらスライムだった件(転スラ)
https://t.co/5W2Ghbc0II

天才 (著:石原慎太郎)
https://t.co/b1ncqjwLIu

ハリーポッターシリーズ
https://t.co/SDjjmFoNpZ

ジェイソン流お金の増やし方
https://t.co/pLfnp7O9Fd

3 19


更新しました。

今週は祝!直木賞!
ということで、米澤穂信先生のおすすめ作品をピックアップしてご紹介。

受賞作発表前後のこぼれ話もございます。

米澤穂信先生 特集号《第44回 三洋堂書店便り》 https://t.co/u2yOdto3XG

4 14



Eru and Chitanda for this month drawing
(今月の絵を描くエルとチタンダ)
sorry for the poor translation

2 6

初めて読んだ米澤先生の作品は儚い羊たちの祝宴でした。夢中になって読んだ大好きな作品です…!
8年前に描いたものですが玉野五十鈴の誉れから五十鈴と純香の絵を…
米澤穂信先生、直木賞おめでとうございます…!!

3 8

Mummy-D ( )が声優で参加!

▼岐阜県垂井町・PRアニメーション
『関ヶ原合戦岐路に立った垂井の武将たち』

▼EDテーマ「Home」作詞
同町出身 直木賞作家:朝井リョウ

▼アニメーション完成披露イベント
2月27日(日)開催

▼詳細
https://t.co/IdSKhAepAv

3 11

直木賞を受賞した米澤穂信先生のオススメの作品
春期限定いちごタルト事件と
夏期限定トロピカルパフェ事件は、ミステリー初心者でも読みやすい
満願は、ミステリーの短編集で1冊で色々なジャンルのミステリーに触れる

0 0

米澤穂信先生 直木賞おめでとうございます☺️

前から描きたかった千反田えるちゃん描きました
急いで描いたのいろいろ間に合っていなくてすいません💦


63 180

|・ω・,,`)⸝🎉⡱ 米澤穂信さん、直木賞受賞おめでとうございます!

古典部シリーズ愛読してるからめちゃくちゃ嬉しい✨

0 25

今日発表された第166回直木賞の一つに米澤穂信氏の『黒牢城』が受賞しました、アニメファン・漫画ファンの中には聞き覚えのある方もいるかと思われますが、米澤氏は10年前の2012年にアニメ化された『氷菓』の原作者です https://t.co/sDmK3TRJfs

23 41

すげぇ。直木賞とった米澤さんって氷菓の原作者さんじゃん!
氷菓のアニメめっちゃ好きなんだよな。
いずれ原作の小説も読んでいきたい! https://t.co/YI4GcSpcml

0 17

今年は氷菓10周年に、原作者の米澤穂信先生の直木賞受賞と、運命的な何かを感じざるを得ませんね。☺️

もしかしたら2期があったりして!
なんにしても目出度い限りです。😁

出来れば再放送して氷菓の良さを皆に知ってほしいですね。

75 192

『同志少女よ、敵を撃て』逢坂冬馬

“アガサ・クリスティ賞で全審査員が満点をつけて大賞受賞“なんて宣伝文句を目にして期待値爆上がりにもかかわらず、期待を上回るおもしろさだった。
中堅作家が受賞する印象のある直木賞に、デビュー作でノミネートされたのも納得。

0 2

【#小説すばる 1月号 インタビュー】#馳星周 さんの直木賞受賞第1作『#黄金旅程』がついに発売! 北海道・浦河町を舞台に、競走馬と共に生きる人々の姿を描いた感動の物語です。これを記念して、貴重なお話をたっぷり伺いました。「“人馬一体“で成り立つ、美しき競馬の世界」。ぜひご一読を!

2 4

表紙デザインを担当させていただいた『フクロウ男』(漫画:くまつき/原作:朱川湊人)が本日から配信開始されました。
直木賞作家・朱川湊人さんの傑作短編のコミカライズです。
現在、2話まで無料配信中。
https://t.co/4F8daJc0kL

3 9

【11/19 第5-4話公開!】
「蜜蜂と遠雷」(原作:恩田陸 作画:皇なつき)

ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命を描いた青春群像劇、連載再開!
直木賞・本屋大賞W受賞の&実写映画化の名作をコミカライズ!
コミックス第1巻、絶賛発売中! https://t.co/qdxSwnkxIn

0 0

江戸時代の吉原遊廓で生きる人たちの生き様や生活が見える「吉原手引草」読んだ🤗🎧❗️すごい風景や描写が目に浮かんで、さすが直木賞作品だなと思った。
https://t.co/nR7riO24OS

0 5