にぴったり!花モチーフ作品ご紹介 vol.2


様々な蝶や を鮮やかな色彩で瑞々しく描き、輪郭線などを部分的に金彩で縁取ることでいっそう華やいだ風情に。蓋や頸部、底部にも金彩で割文様を施すなど見事なひと品となっています。

《上絵金彩花蝶図飾壺》帯山与兵衛

6 15

アーティゾン美術館に行ってきた(2枚目無関係
ピカソ、ルノワール、カンディンスキー、前田青邨、黒田清輝etc.の絵画、中国の彩磁器に古代ギリシャの黒像式陶器、ロダン等のブロンズ彫刻から古代エジプトのネコチヤン像、果ては鳥獣戯画や絵巻・絵扇まで、ありとあらゆる美術に囲まれる贅沢体験でした

0 4

フェルメール絵画を所蔵するドレスデン国立古典絵画館の創設者アウグスト強王は、マイセン磁器の生みの親でもあります。
そのマイセン特製フェルメールマグカップを抽選で1名様にプレゼント!
■応募方法
①ドイツ観光局をフォロー
②本投稿をRT(3/30〆切)
https://t.co/Bj6DQJKNmK

903 809

新しい陶磁器が入荷致しました!
花びらの形もあれば涼しげな色合いのものもございます♪
お好きなデザインをお探し下さいませ。

2 21

日本酒 陶磁器

平戸の島酒【飛鸞】を、平戸焼のうつわで味わおう
https://t.co/Fv5vJVJCtl
旧平戸藩 三川内焼(みかわちやき)

2021年 クラマスター 金メダル
2017年 森雄太郎 杜氏就任
1895年 森酒造場 創業
1550年 貿易港 平戸 開港

0 0

先日から載せていた磁器絵付けと並行して
学んでいたのが植物画(ボタニカルアート)。
植物を詳細に本物そっくりに描くもの。
先月展覧会で観た杉浦非水が
デザイン的なイラストを描きつつ
観察して描く植物画の世界を大切にしていたのを見て
自分もこの世界も大事にしていこうとはじめて思った。

0 8

雪乃ちゃんの新しい衣装見ると聞茶思い出す
あの印刷技術は凄くてぱっと見磁器っぽい艶をよく表現してたんだよなぁ

2 7

今日は我が家の結婚記念日♪
しかも20周年!…時が経つのは早い😅
20周年は磁器婚式、または陶器婚式と言うそうですがケーキだけでお祝いします😊

0 23

作品第二弾♪虎に必死にしがみつく少年と、横に倒れる大人。決闘のワンシーンでしょうか?有田焼の豊かな色彩表現と巧みな描写力が光っていますね。

本作は、現在開催している「九州陶磁器展」にて絶賛展示中。観るなら今でしょ‼
■上絵猛虎図花瓶/瀬戸口 富エ衛門窯

3 15

2月もイベントぞくぞく💡✨

2/5(土)6(日)

旧英国領事館

2/12(土)
合同個展
日本陶磁器センター(名古屋)
11:00〜16:00

2/13(日)

名古屋国際会議場 白鳥ホール

石フリマの前日にも名古屋で合同個展に参加致しますので、ぜひ遊びに来て下さいね😆✌️✨

5 15



今回のイベ舞台はどこなんだろう?と調べてたら、まんま越州ぽい。現在の紹興市!イベストに磁器が出てきたけど、窯もあって有名らしい…。
白虎云々は見つけられてないので、ミラニキの越千霜(白虎だし)繋がりかね?

7 18

もうすぐ完成なので進捗ほーこく。どうも椅子や本棚の木材が理想の色にならないのう 赤味のかったこげ茶色ぽくしたいのだが。ティーカップは東洋の陶磁器のイメージで青系にしてみた

0 4

〜ことり作家Presents〜 幸せはこぶプレゼント展
12/22〜28 3F南エスカレータ横

✨参加作家さんご紹介⑤ 陶磁器工房 静
ほんわかなごむ優しい手描きイラストが素敵な陶芸家さん🤲❤️干支のお飾りございます🎁

13 51

『いきもにあ』の オンラインイベント『いえもにあ』
大のの宝物 = Oono-Aatifact もひっそりと 参加してます。
200gAsシリーズ
『カワイノシシ』『ノーム』『キカンジュー』
        

3 10


このタグ流行ってたん?!便乗る!!💪
全国津々浦々に存在する〇〇焼と呼ばれる陶磁器、焼き物を擬人化しております!ゆっくり解説動画も作るよ!✨🍵✨
ニコニコ→https://t.co/TLdI6L4NRd
ようつべ→https://t.co/ZXHSRBDBH9
サイト→https://t.co/zxJN5Rs5lo

11 11