ズバリ、これが縄文人と弥生人の違いだ
一番左は俺
何度も消したり上げたりでごめんよ

0 3

土偶はたべものの擬人化だった!ということで縄文人がたれぱんだを常食していたという日本列島闇歴史がついにあばかれてしまった

1 3

現代人の私たちも、貝の味噌汁の旨味がとても強くて美味しいことを知っていますよね。
これは貝に含まれるコハク酸という旨味成分のおかげ。
縄文人はその成分のことを知らなくても、すでに「旨味」を好んでいたのでしょう。
これが世界から評価される和食文化につながっていきます。

3 8

泣くって描いたこと無かったからさ

  嬉し泣き
(縄文人のイメージ)
 

5 51

母「縄文人、ジブラルタル、あんたは同じラインにいるでしょ」
↓ナカ-マ

1 3

縄文時代の労働時間は1日平均4時間だった。
もし縄文人がもっと実利主義だったらもっと早くに
水田稲作を始めて、隣国まで領土を広げていたかもしれません。
しかし、縄文人が争わないで共有しながら生き続けるために大真面目に取り組んでいたのは
実利には直接結びつかないクリエイティビティでした。

7 71

>>北海道ですが茶色部分が少なすぎ。。

北海道には縄文遺跡がたくさん残ってます。
未だ発掘されてないものもあるようです。
遺跡の年代測定を進める事で縄文人の生き様がわかってくるはずです。
どこらへんが存続可能性が高いのかを見つけてください。 https://t.co/W7CLzqA1KV

3 3

うぽつです!!
縄文人さんの動画ほんとすこ。次回も楽しみにしてます😊😊😊

0 1

てか充電器に付けるマスコットて何?って思った縄文人なんですけど

18 121

阿玉台式深鉢(八千代市ヲサル山遺跡)を仮3Dモデルで観察しました。3段構成が天空界、天(空)、地上界を表現しているように空想します。縄文土器とは縄文人の神話(天地創生、人の生と死と循環・・・)を伝えるメディアであると考えました。https://t.co/NBdC30d9Zo

1 5

いえいえ、ちょっと検索したら色々出てきたので、全ては分かりませんが作品が分かるのもありますね😃
そのまま土偶もあれば何かデザインを混ぜたのも存在しますし、縄文人のセンスは凄いです😌

https://t.co/uGx1ekxV8u

0 2

古代朝鮮からの侵略部族が、一貫して日本を支配してきた ~8/12なんでや劇場「日本人の起源」より(2) ~ https://t.co/OVA1A21iBi このような縄文人の末裔のあり方は、権力に従順ともいえる し、反抗しないし欲が少ないと言う点では本源的とも言える。    

12 17

おはようございます☀
このように,古事記の編纂者は,出雲国を先住の縄文人や縄文から弥生時代にかけて西日本に定着した海人族による原始国家として描き,彼らの信仰を象徴する八百万神としてオロチ(蛇神)が使われているように感じられます…!!!
と古事記55

9 43

6.順序不同
ロンドンナショナルギャラリー 西洋美
桃山 天下人の100年 東博
あるがままのアート 芸大
相模川流域のみほとけ 神奈川県博
妖怪伏魔殿 角川武蔵野

次点.順序不同
縄文人の心に触れる 柏市
ちばの縄文 千葉
ぐんまの縄文文化 岩宿
祈りの造型 民芸館
東アジア仏教への扉 金文

0 4

「邪馬台国」

邪馬台国は2,3世紀頃、日本のどこかにあった女王卑弥呼の王国

未だに場所が不明なのは昔の人々が分からないように画策したからだとか(一説ですが)

ところで、1万年以上続いた縄文時代はとても平和な時代でした

縄文人の骨には戦争等の傷がみつからないそうです

5 174

縄文人「朝はマンモス狩って、昼は貝を捨て、夕はどんぐり採取で、夜は土器こねこね」 https://t.co/iRd0bifGA6

0 0

Kehuyanさん( )さんの探索者さん、橋岡新次郎さんをキャラシを拝見してデザインさせて頂きました!東北の縄文人顔。外交官とのことで演説の際遠くからでも目を引くパーツの大きな華やかな顔つき(APP14)に。趣味全開ですが許可いただけて一安心。描かせていただきありがとうございました!

1 8

アラサー縄文人のサムネ盛れすぎかわいい 

1 7