遅くなりまして申し訳ございません!夏コミ新刊情報です。
今回軍艦艦載機のひみつイラストとコラムの折本になります。
日曜日東 ム- 26a Einsatzgruppeで中島零先生との合体です。よろしくお願いします!

96 212

「ふーん、もっと優秀な艦載機を載せてくれるの?
 なら、『色々』してあげようかな…」


 

※遅刻10分

72 222

ワンフェスの進捗。今回の新作はマクロス7よりウラガ級護衛戦闘空母です。パーツ分割まで終わりました。本体+艦載機+護衛のノーザンプトン級1隻のセットで申請中。無事許諾降りるといいのですが…
 

38 118

skeb納品しました。「アオシマロボット軍団」「宇宙空母レッドホーク&レッドホークヤマト」二枚になります。艦載機は注文になかったのですが、空母からは何かが発進して欲しいものなのでゼロセンヤマト・イーグルヤマト・レッドホークポルシェ・タイガーヤマト・ハーレーも描きました。ヤマトとは。

216 427

E3-3 5回ストレートでS勝利したので、ラスダン入りなのですが、ぎり 最終形でないかも?(以前それで割ってしまって壊の画像を見なかったことがあり)
艦載機とかすべてきれいにしてから挑んでみます。

タッチ2回目だったけれど、中破の翔鶴が旗艦撃破したのですわ。
昼で終わったのです。

0 2

4/2は「龍驤」の進水日。独特なシルエットと、スロット構成の軽空母。画像は順に【改二】、【改】、【無印】。船体は横浜船渠、艤装は横須賀と生粋の関東生まれですが、話すのは似非関西弁。「谷風」と逆を行きます。中々愛嬌のある艦娘で、艦載機は陰陽師スタイルで飛ばすのが格好良いです。

1 8

反航戦、艦載機全枯れ、基地はナ級1隻だけでこれは諦めやなとか思ってたら、やまむさタッチ3発目がボス刺さってワンパンでフル体力持ってった!びっくりしすぎてスクショなんて取れんかったわ。

とにもかくにもE2甲突破です!

0 1

E5-3仕る。熟練度MAXで挑んだけど、流石に今回は一発とはいかず。問題は一回で艦載機の熟練度が吹っ飛ぶ事なんだよなぁ……。江草とか鏖食らって、熟練度付け直しだけで1時間以上コース……。今日は結局一回だけのトライでエンデ。 

0 0

E-2-3乙クリア!
基地は削りMマス、ラストはボスマス。第一→第二→第二→第四。削りから決戦支援あり。削り10出撃ラスト1出撃。むさやまタッチがダイソン2隻落としてくれて、ラストは北上様が決めてくれました!全員無傷でボスまで辿り着けたのが勝因だな。艦載機は死にました。

0 0

削り切りました!(なお追い返されたし艦載機は枯れた模様)装甲破砕めんどいのでラッキー撃破できないかな~と甘い考えでいます。しかしアトランタが活躍してくれて嬉しい。もう一人欲しい。

0 2

VFA-103のかわいい艦載機男子...

10 30

私の2023初春イベE2-3甲のラスダンクリア時の編成
拮抗に近い劣勢でも、喪失に近い劣勢でも、劣勢なら夜偵は飛ぶし、敵艦載機の撃墜具合も変わらないのであれば、航巡を完全なキャリアーにせずに、主砲を積んで少しでも火力と命中を確保し、大破してる随伴艦の処理や、割合ダメを狙えるかな?と

0 0

E3-3甲、サブ艦メイン。51cm砲を使わない無知舐めプ。ボス制空優勢はまず無理。よって、制空は確保優勢確保拮抗。夜戦火力は充分と判断し劣勢を避けて艦載機の生存を図り昼戦火力を維持(全滅率10%は許容)。砲戦開始までに雑魚を散らして、タッチで壊滅ってイメージ

0 5


司令(ノ´・ω・)ノ…昔、敵の空母艦隊がやってた

「艦載機をワープで飛ばして奇襲する」

というアウトレンジ戦法が出来ると便利だよね

艦載機だけじゃなく、宇宙潜水艦でち公ぐらいのサイズだったら、射出して潜伏させるのねw

山城(;-д-)…回収はどうするのかしら?

1 4

おはようございます☀︎
本日誕生日は旗風
戦争緒戦、第五駆逐隊を編成
南方方面へ進出し、蘭印作戦やバタビア沖海戦などに参加した
42年に第五駆逐隊より除籍された
その後は船団護衛などに従事した
45年ヒ87船団を護衛し出撃
その際、グラティテュード作戦による米艦載機の攻撃で海へ散った

2 44

には他にも”無人の戦闘衛星”や艦載機を発艦した後、飛行甲板を反転させ砲塔をが現わにし直接戦闘出来る”戦闘空母”、宇宙空間に潜行出来る”次元潜航艦”等も衝撃を受けました。
こう云った兵器は後のSFアニメに多大な影響を与えたと思う。

3 33

帝政潮干狩海軍アドミラル・シオヒガリ級STOVL航空母艦。
艦隊旗艦としての運用の他、陸戦部隊の輸送や航空支援、緊急時の政府機能の移設等多岐に渡る運用が想定されている。
艦載機はF/A-2.5EカトラスBLOCK3を最大24機(二個中隊)運用可能。支援車両や歩兵の輸送を行う場合、一個中隊の運用となる

0 1

ちょっとだけ真面目に考えた''30DCV''的なのです
艦載機は相変わらずおかしいです https://t.co/bQQ6Wa5R2e

5 35