いつもと違う手順で絵を描いてみてます。6月になったので紫陽花と鳥飼来国次さん。

9 29

花と鳥が一緒に描かれている絵は多いのですが、私はジョン・グールドが描いたこのハチドリシリーズが好きです。
https://t.co/AOV65CbBbB
  

3 14

花と鳥、風と月
世界中が病に怯えて何だかギスギスしていますが、窓の外には変わらず春が来ています。我が家にも二ヶ月児がおりますが、こういうときだからこそ世界の美しさに目を向けて、穏やかな心で人と人との繋がりをたいせつにしたいと思っています。

0 0

なんとなく✏️花と鳥と合わせる

1 3

絵を描く以外にも
色々やってると
なかなか進まないものですね😅

明日はまた楽しいことが✨

おやすみなさい◎


  
https://t.co/SavhFQMgCj

2 36

お題『春告○』 花と鳥と。

12 42

らしいので花と鳥と楽器シリーズから特に気に入ってる4枚

957 2832

始めてこんな花と鳥だけの依頼を受けました。
なんか新鮮😄

7 20

本日の1枚です☺️草花と鳥さん🌷🌸🌹🌺🌻🌼🐧🐦🐤

0 0

今日の塗り絵〜🍂❄️

不思議の国へご案内〜

お花と鳥さんとバラ咲く街と
海と街〜
そしてお城〜🏰

今日久しぶりに多い!
やっぱり華やか〜満足(´⌣`←

寒くなってきたけれど
頑張りどきだったり?
12月も中旬でお疲れ気味なのでね
これでも観て少しでも
癒されて下され🍵

無理なく頑張ればいいのさ

0 0

【出版物紹介】冊子付DVD「花と鳥 舞踏という生き方」
大野慶人の映像と言葉から、舞踏の現在を透視する。珠玉のソロ「花と鳥」に加え、Antony & the Johnsonsとの歴史的共演映像映像、細江英公の前衛映画「へそと原爆」、「禁色」についてのインタビュー等を収録。
https://t.co/JBYCAWX8td

10 19

「原安三郎コレクション 小原古邨展 ー花と鳥のエデンー」は本日閉幕しました。予想を超える約37,000人の方々にご来館いただき、誠にありがとうございました。日本ではあまり知られていなかった小原古邨。この展覧会をきっかけに、古邨の魅力をより多くの人に知っていただけたら幸甚です。

56 141

【小原古邨】「花と鳥のエデン」というサブタイトルはいわゆる花鳥画とは違う印象から?花々はそ花弁の様子もそれぞれ端正で美しいのですが,なんといっても鳥,特に雀がカワイイ。

2 3


シンくんは風だから
若様は月、花と鳥を入れたら花鳥風月です🤗 おはようございます。

18 51

小原古邨(おはら・こそん)の「踊る狐」。こちらの画像は個人蔵のものですが、原安三郎コレクションの「踊る狐」が、現在、茅ヶ崎市美術館の「小原古邨展ー花と鳥のエデンー」にて展示中です→https://t.co/eP5r4L688F。10/7(日)午前9時~、Eテレで放送の「日曜美術館」の古邨特集もお見逃しなく。

939 2032

オネエと女装男子
花と鳥と動物とゆめかわを愛するアカウントです(๑◠ܫ◠๑)
♡/RT中心
成人以上で気になる方廻らせてもらいます

8 25