//=time() ?>
三好三人衆・三好宗渭について徒然と
①"政康"は誤りだとされていたが、観世元頼宛書状に源政康の裏書きが確認
②本阿弥家直伝の刀剣鑑定家
③オシドリの花押が可愛い
④1569年5月3日に阿波で逝去との噂
⑤奇禍で悲惨な死を遂げた
⑥六角承禎と面識有
⑦切支丹が鹿を殺したと聞いて憤慨
#三好三人衆
全部去年描いたイラスト。
来年の戦国パークで花押«サイン»
&岡崎の葵の推しの康政様(*/ω\*)キャー!!
に花押描いてもらうイラスト、12月までには描きたいなぁ
個人的に戦国パークの時の
愛の武将隊のさくらんぼ体操してる時の細川主従好き(笑)
マギカロギア(ひなたGM)の「弥平寺花押辞典(やべえてらかおすでぃくしょなりー)」の3人。
豆腐が好きな巧さん。
メロンパンが好きな舞ちゃん。
どろにんぎょうの伊武。
パン作りが好きな伊武……ということで、図鑑を見ながらお絵描きしました。(どろにんぎょうは、いろんなパターンがある!)
#歴創版日本史ワンドロワンライ
【花押】
足利尊氏「花押」
高氏の「高」を模したとも
いわれており、その造形美は高く評価されています。
シンプルかつ流れるような曲線で構成された花押は、年齢と共に横長で安定した形状に変化します。
円熟した大らかな性質を感じて頂けるのではないでしょうか…
エアコミティア参加しております
日本史南北朝時代、室町幕府初代将軍足利尊氏と、弟の直義を中心としたほのぼのギャグをメインに活動してます
既刊のみですが通販はこちら https://t.co/bhIbPPyXVr
家紋・花押ストラップもありますのでよろしければ…!
#エアコミティア #エアコミティア_歴史
【ぷりさむ 期間限定STORE】
よりお知らせ
「#お市の絵日記 」
ご予約可能数が、
残り40冊ほどとなりましたにゃ。
確実に手に入れたい方はお早めに。
2月中旬より順次発送だにゃ。
市様の花押入り。
ご予約又は完売次第、storeは一旦お休みになる予定にゃん。
⭐︎https://t.co/52CUkQxX07