//=time() ?>
【作品紹介】#鉛筆画「軽巡洋艦 龍田 2604」
「軽巡洋艦龍田沈没75年慰霊顕彰祭」が、同艦の艦内神社分霊元である #龍田大社(奈良)にて斎行された際に奉納した作品です。今年はこの作品を含め、巡洋艦だけで6隻描きました。(;^ω^)
#鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【作品紹介】#鉛筆画「海征く牙狼 -重巡洋艦 加古 2602-」“Conquering Wolf of the Sea-Heavy cruiser HIJMS Kako-”
「加古」戦没75年となる平成29(2017)年に同艦の艦内神社分霊元である #日岡神社 に奉納。社務所ロビーにて常設展示。
詳細は→https://t.co/YaRouNX6Pg
#鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【作品紹介】#鉛筆画「龍は激浪を越え吽形 -航空母艦 飛龍-」
空母「飛龍」をテーマにした「蒼龍」と対をなす作品。この作品では、ミッドウェイ海戦の武勲誉ある「飛龍」の艦載機発艦シーンを、最も空母らしいと思える場面を描きました。
詳細は☞https://t.co/xLgjAVwBYS
#鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【作品紹介】#鉛筆画「龍は激浪を越え 阿形 -航空母艦 蒼龍-」
空母「蒼龍」をテーマにした「飛龍」と対をなす作品。この作品では、背景の空に2匹の降り龍が隠れており、艦首を上に向ける「蒼龍」を昇り竜に見立てた、龍図になっています。
詳細は☞https://t.co/Wf6HBFjEQy
#鉛筆艦船画 #菅野泰紀
居酒屋信濃で菅野泰紀(@ArtStudiofu1)先生の鉛筆艦船画集を見せて頂いたんだけど鉛筆でここまで重厚感を書けるのが凄いと思いました、機会があれば隼鷹の鉛筆画も見てみたいものです。
【日米開戦の日】78年前の12月8日、帝国海軍の機動部隊を発進した艦載機部隊がハワイ真珠湾を奇襲、日米戦の火蓋が落とされました。画像は順に戦艦「アリゾナ」「オクラホマ」、空母「赤城」「加賀」です。
#真珠湾攻撃 #真珠湾 #PearlHarbor #PearlHarborDay #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【作品紹介】#鉛筆画「終焉の海へ -航空母艦 瑞鶴 2604-」(#橿原神宮 所蔵)
80年前の今日、川崎造船所(神戸)で建造中だった翔鶴型航空母艦の2番艦「#瑞鶴」が進水しました。同型は球状艦首を採用した初の日本空母でもあり、攻守ともに優れた性能を誇った艦となりました。#鉛筆艦船画 #菅野泰紀
【制作過程】#鉛筆画「海征く牙狼 ー重巡洋艦 利根 2604ー」の線画制作の過程。
ラフを基に基準線を引き、それに従って二点透視パースで描きます。ちなみに基準線はパース定規なるものを使って決めています。
#鉛筆艦船画 #重巡洋艦利根 #菅野泰紀 #Pencildrawing #pencilart #pencilsketch
【制作報告】#鉛筆画 「#戦艦アリゾナ」。
当初は穏やか目な作品にしようと思っていましたが、やめました。
オアフ島に打ち寄せるビッグウェーブをぶち破る「アリゾナ」にします!
当初の雰囲気と比較してみてください。
#鉛筆艦船画 #ussarizona #菅野泰紀
【制作報告】戦艦「アリゾナ」の制作に大苦戦中。先に海と背景を描き、気持ちを整えて艦体へ。
背景は、ほぼイメージ通りですが、ここから艦の描写をどこまで突き詰められるかです。
#ussarizona #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #usnavy #菅野泰紀 #戦艦アリゾナ #戦艦ミズーリ #diamondhead
7/15日に大阪市内にある味覚糖UHA館7階で開催されるこの→ https://t.co/F3Vv4tbM5Z イベント。第17駆逐隊の艦を描いた作品が無いので困ってましたが、これらの作品の背景に「磯風」がいるのを思い出したので、「金剛」と「利根」を展示します。#鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀